• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月11日

濾材変更

濾材変更 今まではパワーフィルターは付属のデフォルトの濾材を長年使ってたんですが。
1ランク上の濾過システムを目指して(笑)濾材を変更することにしました。

ホントはパワーハウスのソフトMが欲しかったけど、5ℓ物で定価2万円ナリ!

なのでお財布と相談の結果、業務用のベーシックにしました。

有効表面積はパワーハウスの約60パーという事、うちの水槽の容量と生体の数からして、十分なバクテリアの温床となるハズ。。

結果、トータルの濾材は。。

 1 物理濾過 セラミックリングフィルターが1ℓ(プレフィルター)
 2 生物濾過 パワーハウスソフトLが1ℓ(プレフィルター)
 3 生物濾過 パワーハウスベーシックソフトタイプMが3ℓ(メインフィルター)

ちなみに1と2と3の間にはウールマットをいれてます(要らないかな?)

パワーハウスのLを物理濾過兼用で1番に持ってくのもアリかなぁ。。

金魚水槽に1ℓ投入して、あと1ℓ位余ってるし。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/11 15:12:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐ車検🚗🛠️
★☆TETSU☆★さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

軍事力強化
バーバンさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

この記事へのコメント

2009年3月11日 16:51
>定価2万円
はぁ…

バクテリア君でも
囲うとなると大変なんですネ。

最近キャビネットと水槽セットで
大きいの買おうかと真剣に物色中。
俺じゃなく余目が(爆

んでフィルター関係も一新すると…
車検通せますね(笑
コメントへの返答
2009年3月11日 22:52
わーいわーい!

水槽友達だぁ♪

プロフィール

「やっぱ健康って大事、よく体力が無いのは気力と根性でカバー!なんていうけど、健康で体力が無いと、気力も根性も出ません。。」
何シテル?   06/14 17:56
アマノジャク・・・もとい、マイペースに生きてます。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
打算
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
痛勤快速
ホンダ その他 ホンダ その他
室内保管程度極上小型登録
カワサキ KSR-II いなごまる (カワサキ KSR-II)
スーパーバイカーズ盆栽系♪ コンセプトは正常進化。 目標乾燥重量65㎏!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation