• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月22日

バコパのオマケのバコパ

バコパのオマケのバコパ ウチの水槽、設置場所の関係上、普通は目に付かない右側面が丸見えなんです。。

の都合上、右奥に植えていたルドヴィジアが、なんだか薄暗くて、脇根も丸見え。。

もっと水槽中を明るい感じにしたかったのでご退役いただき、バコパ カロリニアーナ イエローフレーム スリランカ便を6×2購入、すると、オマケにウォーターバコパ10とベトナムゴマノハグサ12が付いてきた(爆)

・・・なんで??

ホント、オマケという言葉には弱い(笑


ロタラ インディカは二度目のトリミング実施

アメリカンスプライト ベトナムは影の部分に茶コケが。。

ニューオランダプラントはホントに水中化できるのか?

ハイグロフィラ ポリスペルマはトリミングを重ねるうちに、葉が密になってきた。

ハイグロに土地を譲り受け、ウォーターバコパを植え込み。

ポゴステモン デカネンシスも日当たりのよい場所の移動してから成長加速。

リムノフィラspスリランカ タイプBは相変わらず間延び。。追肥が必要かな。

ルドヴィジアの跡地にバコパ カロリニアーナ イエローフレーム スリランカ便。

ミリオフィラムsp ガイアナドワーフは絶好調。

の右にはクリプトコリネ ウェンティ

左にはオマケのベトナムゴマノハグサ

ロタラsp ワイナードとグリーンロタラもトリミングの成果?かこんもりしてきた

コブラグラスもかなり密な感じに、植え込み当初はなかなかランナーをだしてくれなかったけど、一度出しだすと凄い成長スピード、ホントはもうちょっと葉先がカールしてくれるとイメージなんだけど。。

アフリカンチェーンソードはもっと頑張らないと混植したコブラグラスに飲み込まれるぞ







ウィローモス・・・ノーコメント



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/22 00:27:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

この記事へのコメント

2010年12月24日 11:24
うちはキッチンカウンターなんで・・
後ろ側はお写真ですw

葉っぱみてこれ全部名前分かるんですか?!
コメントへの返答
2010年12月24日 11:46
>キッチンカウンター

活魚屋さん?

忘れないように書いてる、ともいう(爆

プロフィール

「やっぱ健康って大事、よく体力が無いのは気力と根性でカバー!なんていうけど、健康で体力が無いと、気力も根性も出ません。。」
何シテル?   06/14 17:56
アマノジャク・・・もとい、マイペースに生きてます。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
打算
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
痛勤快速
ホンダ その他 ホンダ その他
室内保管程度極上小型登録
カワサキ KSR-II いなごまる (カワサキ KSR-II)
スーパーバイカーズ盆栽系♪ コンセプトは正常進化。 目標乾燥重量65㎏!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation