• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おんたまDXのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

光合成っ!

光合成っ!メタハラのバルブかえたら、なんか気泡のつき方ハンパないんすけど
Posted at 2012/08/13 23:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

8000K

8000Kメタハラ150W,10000ケルビンから8000ケルビンに交換。

1日7時間照射の22ヶ月なので、寿命的にはまだですが、切れてからだと安定器に負担がかかるので、大人換えww

やはり22ヶ月経つと、経年劣化により色温度はかなり下がるらしく、新規8000Kのが旧10000より色温度が高く感じる。。

メーカーの水草水槽向け、という謳い文句どうり緑っぽい発色で、水草の演色は良いみたい♪
Posted at 2012/08/12 20:05:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

流木

流木モスを身に纏わせ(笑)
Posted at 2012/08/11 08:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

充電器

充電器夏は車の冬眠期間なので、バッテリー保護&延命のため購入。

これ、良いわぁ♪つなぎっぱなしで勝手に管理してくれるし。

詳しくは某有名炎のロードスターサイトで(爆)
Posted at 2012/08/11 00:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月04日 イイね!

濾過器のメンテナンス

濾過器のメンテナンス約半年ぶりの濾過器のメンテ。

左がJARECOのプレフィルタープロ、濾材はパワーハウスのソフトL2リットル、ソフトMベーシック2リットル
右がテトラユーロエックスパワーフィルターEX75に、ソフトMベーシック6リットル

このあとCO2拡散器を通って水槽へ。。

通常は濾過バクテリア保護のため、両方同時にメンテすることはないんです、写真撮影のため(笑)

まぁ、清掃と言っても水道水でガンガン洗ったりはせず、くんだ水槽水のなかでじゃぶじゃぶするだけなんで、バクテリアにダメージはないはずですが(笑)

このあとポンプのインペラー部を分解清掃。

これで半年位はノーメンテでおけ!

モス君はこんな感じぃ




Posted at 2012/08/04 09:59:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱ健康って大事、よく体力が無いのは気力と根性でカバー!なんていうけど、健康で体力が無いと、気力も根性も出ません。。」
何シテル?   06/14 17:56
アマノジャク・・・もとい、マイペースに生きてます。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
打算
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
痛勤快速
ホンダ その他 ホンダ その他
室内保管程度極上小型登録
カワサキ KSR-II いなごまる (カワサキ KSR-II)
スーパーバイカーズ盆栽系♪ コンセプトは正常進化。 目標乾燥重量65㎏!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation