• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆゆ*のブログ一覧

2023年01月13日 イイね!

東京オートサロン2023でツインのラバスト販売中

東京オートサロン2023でツインのラバスト販売中
タイトルのとおりです。 スズキのオフィシャルグッズとして、東京オートサロン2023のスズキブースにてツインのラバストが販売されています。 価格は1個880円。 リバーシブルで裏は赤ツインでした。
続きを読む
Posted at 2023/01/13 12:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月08日 イイね!

シートヒーターもCarPlayもついて燃費が18km/Lのツイン

シートヒーターもCarPlayもついて燃費が18km/Lのツイン
今のツインで2回目の給油をしました。満タン法での燃費計算の結果、リッター18kmととても良い数値。 私は今回のツインでは、走行距離抑制のためETCをつけず高速を使わないという縛りを設けています。 そのため全て下道でのストップ&ゴーを繰り返す走行なのですが、それでもこの燃費。やっぱり、車は軽くなるだ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/08 01:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月30日 イイね!

今回もツインにバケットシートを取付

今回もツインにバケットシートを取付
24日に納車を終えてまもなく1週間ですが、早速カスタムを進めています。 全灯火類のLED化や内装品のあれこれ。途中ではあるもののいい雰囲気になってきました。 1台目のツインでもいろいろとカスタムしていたので、さくさく進められます。 前回よりも幅が狭目のシートにしたものの、やはりシフトレバー ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 17:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月24日 イイね!

スズキ ツインをもう一度買いました

スズキ ツインをもう一度買いました
自分にとってベスト・オブ・ベストなマニュアル車を買おうと決め、結構な予算を積みいろいろと悩みながら何が自分にとってのベスト・オブ・ベストなのかを考える日々を過ごしました。 無理してNSX、やっぱりデルソル、マストバイなS2000のほか、憧れたAZ-1、今後高騰しそうなカプチーノなど平成初期のスポー ...
続きを読む
Posted at 2022/12/24 15:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月21日 イイね!

2脚で6万の激安セミバケにシートヒーター設置加工

2脚で6万の激安セミバケにシートヒーター設置加工
購入した2脚で6万円の激安セミバケットシートにシートヒーターを導入しました。 表皮を剥ぐって電熱シートを設置、はみ出る分をはさみでカットして戻して完了。 座面と背もたれ、2脚への設置はそう難しいものではありませんでした。 コントロールスイッチは、購入しておいたセンターコンソールにスイッチの大きさに ...
続きを読む
Posted at 2022/12/21 18:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月08日 イイね!

もう一度、マニュアル車に乗ろうと思いました

車を増車することにしました。先月契約を済ませ、いまは諸々の手続きや納車に向けた整備を購入店舗が進めているところです。 2019年にNDロードスター、2021年にMX-30と、最新の車種を立て続けに購入してきましたが、次に勝ったのはそれなりに古い、マニュアルの中古車。 希少な車なので中古相場はかなり ...
続きを読む
Posted at 2022/12/08 02:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月23日 イイね!

カスタムに向けて着々とパーツを調達中

カスタムに向けて着々とパーツを調達中
カスタムをするため、シートやステアリング、LED、純正品や他車種からの流用品などの調達をはじめました。 内装のほぼ全ての張り替えにも挑戦するため、カスタムが完成するまではなかなか時間がかかりそうです。 カスタムコンセプトもイメージ図を作成したので、あとはこのイメージ通りに進めていくだけ。
続きを読む
Posted at 2022/11/24 00:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月15日 イイね!

MX-30の内装をCX-60上位グレードのような内装にしたい

MX-30の内装をCX-60上位グレードのような内装にしたい
CX-60の内装が素敵でした。 ステアリングのデザインも素晴らしく、各パネルの素材の見せ方もとても神経を使っているように感じます。レビューなどでよく言われている通り、国産車ではナンバーワンと言ってもいいほど。 そんなCX-60は内装の一部にメープルウッドが使われていて、これはMX-30の内装デザイ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/15 23:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月31日 イイね!

MX-30買いました

MX-30買いました
これまで2ドア車ばかりに乗ってきましたが、人生初の5ドア車、マツダ・MX-30を購入しました。 5ドアとは言え、RX-8同様の観音開きなので使い勝手としてはクーペ。 SUVの形をしているものの、現代的なスペシャリティクーペと言えます。 初の4WD。BOSEや360°ビューモニターも ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 22:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月29日 イイね!

ストリートビューで下見して撮影に

ストリートビューで下見して撮影に
シートカバーを装着してから撮影が楽しく、深夜に撮りやすそうなスポットを探して行ってきました。 まだまだカメラは腕を磨かなければ…といったところですが、毎回勉強や発見がありおもしろいです。
続きを読む
Posted at 2021/11/29 23:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「伊那のツインオフには行けなかったけど明日のデルソルもてぎオフにOB参加するので洗車」
何シテル?   10/25 18:03
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイフト(初代)?用アームレスト取り付け(検証) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 22:59:32
ヘッドライトスイッチのレバーにオートライトアイコンのシールを貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 15:34:59
純正ステアリングスイッチを使えるようにしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 11:22:42

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
「ツインに上級グレード“ガソリンGT”が存在していたら」をコンセプトにカスタムしています ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
4年ぶりのバイク復帰です。 もうバイクはいいやと思っていましたが、沖縄離島でスクーターを ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
2021/12〜 HIGHEST SET Modern Confidence Pack ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019/12〜2021/12

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation