• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月15日

流用

シビックEK9とDC2、98スペックのブレーキサイズは同じだと思うのですが、
96スペックは同じなの⁇

96スペックは4穴だから微妙に違うのかな⁇
わかる方教えて下さい😭😭

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/15 22:03:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

エントリーします。
ターボ2018さん

遅い昼飯はリンガーハットの🥟定食 ...
伯父貴さん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

時代遅れ?
VANさん

祝・みんカラ歴9年!
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

2021年5月15日 23:43
違うかったと思います。
コメントへの返答
2021年5月16日 6:36
ありがとうございます。
やはりキャリパーの流用できないのですね😭
2021年5月16日 0:37
96は直径2センチ小さいよ
アコードのローター流用で同じになる
コメントへの返答
2021年5月16日 6:38
情報ありがとうございます。96は2センチ小さいと言う事はキャリパーサイズも少し違うんですかね?
アコードのどのタイプの流用ですか⁇
2021年5月16日 10:50
どの車で何をしたいのかわかり難いです。
EG6/EK4/96はローター直径は同じです。
96のブレーキサイズをEK9/98と同じサイズにしたいなら、CFアコードのローターとEK9キャリパーです。
コメントへの返答
2021年5月16日 18:16
シビックEK9に使用しようと考えてます。
EK9のキャリパーはオクでもけっこな高値での取引なので、比較的安価の96スペックやEK4のキャリパーを仕入れてEK9に使用しようかと考えてます。

96スペックやEK4は4穴、EK9、98スペックは5穴なので、キャリパーサイズが違うのか?と悩んでます😭💦💦
2021年5月16日 21:19
CFアコードのブレーキ周りだと安くで有りそうですね〜

RAオデッセイとかになると大き過ぎたり(^^)

タイプRは5穴故に車格が上の車のブレーキ流用が面白そうですね!
コメントへの返答
2021年5月17日 14:40
CFアコードは盲点でした💦
流用できるのかな⁇🤔

まぁ素直にEK9か98スペックを買えば良い事なんですけどね💦

OH時のつなぎなのであまり¥はかけたくない…
2021年5月17日 14:58
CL1ユーロRやCH9、CL2アコードワゴンは5穴なのでローターは行けるでしょうね!

キャリパーもほぼ問題ないかと思いますが、詳細は不明です:D

ホンダはほぼみんなナックルの穴寸法が同じだから、キャリパー流用しやすいって聞いたことあります!
コメントへの返答
2021年5月18日 20:37
ホンダは流用しやすいと聞いた事がありますが、EKのEGは同じなのかな?

5穴なら行けそうな気もするんですがね🤔💦
2021年5月17日 17:47
96のキャリパー流用でブレーキを小さくして軽量化したいのか
EK9の補修用キャリパーが高いから同じサイズの流用が効くキャリパーが欲しいのか?
それとも、それ以外が目的か
文脈的にわかり難いです。
コメントへの返答
2021年5月18日 20:39
わかりづらくてすいません。
補修用キャリパーが高いから同じサイズの流用が効くキャリパーを探してます。

2021年5月19日 22:40
はじめまして。
同サイズの流用キャリパーを探しているといることですが、ワタシが使用しているのは、RF1ステップワゴンのFキャリパーです。
ただし、キャリパーブラケットはボルトピッチが違うようで、キャリパー本体のみを使用しています。
キャリパー本体に『17CL15VN(だったかな?)』の刻印があれば、他車種のモノでも取付はできそうです。

リヤに関しては、サイズ的には、CL1、CL7、DC5、FD2、ZF1等が同じではありますが、サイドブレーキワイヤーの取付方法の違いから、ポン付けできるキャリパーはなさそうです・・・

流用可否の判断方法としては、ブレーキパッドメーカーの品番を確認しています。ワタシはプロμが見やすいので使っています。
同じ品番を使用していれば、同じキャリパーを使用している可能性が高いという判断です。
2021年5月19日 23:58
98やRF1などのキャリパーですとオフセット違いですが使えます。
パットを変更するならば他のも使えると思います。
オフセットも同じ同一品番のキャリパーで他車種の物も当時の車になるので、中古は殆ど出てきません。

高いからという理由で安く済ませようとしても一工夫やパット買い替えも必要になるので、現物をO/Hでもした方が良いと思います。

プロフィール

「皆様、あけましておめでとうございます。
更新は激減してますが、本年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/09 16:32
更新は少ないですが色々興味あります。 少しづつ車を進化させて行きます。 進化した箇所はUPするんで見てやって下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイレクトイグニッションキット取り付け2024/02/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 00:21:09
新年祟り祭り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 20:21:02
2017岐阜基地航空祭へ行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/10 07:56:37

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
アイシス廃車に伴い購入
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
エンジン ┣RISEオリジナル2000 ┣ヘッド面研 ┣ハイカムシャフト ┣強化ハ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のタイプRを仕入れました。 大切に大切にしていきます。 とりあえず購入時からいろ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation