• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月26日

【動画付】 新世代MaZDa DEMIO

【動画付】 新世代MaZDa DEMIO 9日から予約受注が開始された「新世代MaZDa DEMIO」。

世界で唯一、ロータリーエンジンを実用化し、
進化させてきたマツダは「SKYACTIV-TECHNOLOGY」で
クルマの常識を革新しようとしています。

その技術は、走る楽しさと環境・安全性能が調和した世界へとあなたを連れて行く。
もう妥協なんていらない。マツダには“他とは違う視点”がある。


フィットハイブリッドへの対抗心、SKYACTIV技術の先出し感が強く、
個人的には、低評価をしている「デミオ 13-SKYACTIV」ですが、
昨日、ディーラーにて実車を拝見してきました。

まず、ドアを閉めたときのボディの揺れが抑えられていることに気付きました。
ドアを閉めた時の重厚感も若干増しているような気がします。
ボディ剛性が少し上がっているそうです!

私は、SKYACTIV-Gのエンジン音に興味がありました。
カタログにも「エンジンの音質を改良。アクセルを踏んだときのエンジン音にもこだわりました。」
と書いてあるくらいですから、どんな音質なんだろう?と思っていました。

i-phoneでHD動画を撮影、初めてYouTubeにアップしてみました(^-^)
(さすがにスマートフォンのマイク性能では、あまりエンジン音を拾わないですね^^;;)


レブリミッドが5500回転に抑えられたエンジン。感想は「う~ん……」。
これまでのMZR系エンジンとは違う音質ですよね。

アクセラのMZR-DISIよりはマシな気がしますが、
MZRエンジンのようなラテン系の音質ではないです。

シフトを「P」、「R」、「N」、「D」へと切り替えたときのショックの大きさも気になりました。

メーター内の「i-DM」は、表示系の開発能力の弱かったマツダとしては、
限られたスペース内で頑張っているなぁと感じました。

そして、ホーンの音質が明らかに変わっていることに気付きました。
現行では甲高い間抜けな音ですが、新型では、アクセラのような音質になっていました。
デミオにダブルホーンなんて搭載しないと思うのですが、どうなっているんだろう?

バッテリーは1個で賄えるようになりましたが、サイズが大きくなっています。
バッテリー交換の費用が高くなりそう。。


SKYACTIV-Gを燃費重視に振り、4-2-1排気レイアウトも搭載しない「デミオ 13-SKYACTIV」。
マツダは『社運を賭けた車』としていますが、半年後には13Cが売れ筋になっていそうな気がします(^^;;

やはり、来年春に登場予定の「CX-5」以降に期待することにします。
それにしても、今年のマツダは、新型車が1台も出ないという寂しい年になりますね。

そんな私は、デミオスポルトの5MTを商談中です(笑)
ブログ一覧 | マツダ | 日記
Posted at 2011/06/26 13:39:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

相変わらず減らない歩きスマホ…🤨
伯父貴さん

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2011年6月27日 6:05
スカイアクティブよりも・・・・


商談のが気になる(笑)
コメントへの返答
2011年6月27日 8:11
本カタログは木曜日に来てるのですが、
ショップオプションカタログが届いていなかったり、
正確な値引きが分からない。そんな状況です。
2011年7月4日 12:35
おはようございます!

i-DM先生にはいつも急発進しちゃダメといわれております!
なんでだろう?

採点も厳しく3前後・・・・
そんなに運転荒かったのかと反省です!

5を取れるようにがんばろうと・・・

今は時計がないのが不便です・・・

sai
PS
スポルト検討してるならものたりなかったでしょうねー
コメントへの返答
2011年7月9日 20:22
こんばんは~。

i-DMは、従来のエコランプとは違って、
「気持ちよく走ることがエコに繋がる」ことを
コンセプトにしているところが
素晴らしいなぁと感じています(*^_^*)

SKYACTIV-Gは、アクセルを7/8くらいまでは
踏んでも燃費の悪化に影響しないそうですね。

時計は、楽ナビLiteに表示されるもので
十分じゃないですか?

車載の時計って、時間が狂ってくるので、
合わせるのが面倒だったりしますw
2011年7月9日 16:55
おはようございます

i-DM先生にしかられてからもう特訓!
今ではステージ2に進んでアベレージ4.9に!

運転楽しくなる車ですねー



sai
PS
エンジン音動画saiもUPしてます!

ttp://www.youtube.com/user/risako226#p/u
コメントへの返答
2011年7月9日 20:26
YouTubeの動画、拝見させていただきました。

新車状態でいきなりレッドゾーン超えていますが、
大丈夫かなぁって心配になりました(^_^;)

私も、今週末か来週末くらいを目途に
スポルトの5MTを契約するかもしれません。

サイバーナビを付けようと思ってるので、
ETCとステアリングリモコンの件で
お聞きしたいことがあり、
メッセージするかもしれませんm(__)m
2011年7月9日 20:46
おはようございます

楽ナビLite AVIC-MRZ99との連動はー
Q&Aでかいてるようにー

ttp://minkara.carview.co.jp/car/mazda/demio/qa/unit156301/

ガレイラさんの回答どおりいけるかと・・
サイバーは聞いてみたほうがいいかもですね・・・



sai
PS
ショックー
街乗り17いきませんでした・・・
残念
コメントへの返答
2011年7月9日 21:29
カナック+楽ナビLite+デミオの組み合わせだと
ステアリングスイッチ連動が
できないというのが不思議ですよね?
確かに適合表には、DEデミオが入って
いないようですが…。

おそらく、新型サイバーナビも同様でしょうね。
ガレイラさんのものにします!
ありがとうございました。

ETCは、カロッツェリア純正(三菱のOEM品)で
ナビ連動にしようと考えていたのですが、
DEMIO(・∀・)13‐SKYACTIさんの
ものにして、ケーブルだけ買えば
安く済みそうですね?

カロッツェリア純正でも、「ピピピピ…」って
いうんですかねw
2011年8月20日 21:24
おひさしぶりです。
その後デミスポに買い換えたんでしょうか?

五郎さんのくるまで行こうでのデミオスカイアクティブの評価は高かったですね。
月間販売も初代デミオ以来の売れ行きみたいで。

私のスイスポは10月が車検です。
「買い換えてしまえ!」と耳元で悪魔が囁きます。
私もまるまさんの事言えないですね(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月21日 0:27
お久しぶりで~す(^-^)/
お元気にされていますか?

デミスポは契約書まで交わしたのですが、
親の了解が取れず、キャンセルとなりました。
ディーラーさんには申し訳なく思っています。。

ただ、近いうちに再び契約するかもしれませんし、
詳細はここでは書けないので、
メールいただけたら詳細をお話しますね(^_^;)

もうすぐ車検ですか~。
ノーマルのスイフトのマニュアルにされたらいかがですか?笑
スイフトは走りの上質さでは評価が高いですし。
イーニンさんは、足の硬いスイスポで通勤されてるから、嫌になるのかも。

私は、適度に締まってるけど、硬過ぎない足回りで、
マニュアルの車だと、少しは飽きにくいのかなぁと思っています。
2011年8月21日 20:45
買い換えたいの内訳ですが、
オートマにしたい 7割
乗り心地のいい車に乗りたい 3割
です。
乗り心地に関してはプレイズのお陰でかなり良くなりましたからね。
コメントへの返答
2011年8月21日 22:56
一度、マニュアルに乗ると、オートマに戻れるでしょうか?
私もオートマのラクさに憧れて、事故の際に勢いで乗り換えましたが、1年でマニュアルに戻りたくなりましたからね(^_^;)

乗り心地のいい車というのは同感で、日常使いではしなやかな足回りの方がいいですよね。
失礼ですが、スイスポはかなり硬いですから。

MRワゴンか、スイフトに乗り換えたいところなんでしょうか。
車って高額品ですから、冷静によく考えて判断した方がいいですよね。お互いに(^_^;)

プロフィール

「@ホーリ オーロラブルーよりウイニングブルーっぽい感じでしたか? 明るい青、いいなぁ( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   09/29 23:31
走るときは、思いのまま爽快に走る。 止まるときは、エンジンを止めて無駄なガソリンを使わない。 新・環境技術 i-STOP搭載の「エコ・スポーツ」 Ax...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DUCKS GARDEN Rear Waist Wing / リアウエストウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 10:36:34
DUCKS GARDEN BMアクセラスポーツ用テールランプガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 10:36:22
誕生日?バレンタイン? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 03:46:53

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラスポーツ 20S (2000cc) ツーリングコンフォートパッケージ・BOSE ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラスポーツ 23S (2300cc) Sパッケージ / ストラトブルーマイカ / ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ LX-G (1300cc) / グレイシャルシルバーメタリック / 5MT 20 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation