• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buchi-C4のブログ一覧

2017年02月21日 イイね!

黒VOLVOマーク

黒VOLVOマーク突然、フロントのVOLVOマークがなくなっていました。洗車機にかけた数日後に気付いたので、おそらくその時に取れたものだと思われます。

せっかくなので黒いマークを購入して取り付けました。青に比べると目立ちませんが、他との差別化と渋さでOK。
Posted at 2017/02/21 22:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月18日 イイね!

A3とS60の比較

過去のブログを見ていると、A3とS60の比較がありました。S60も4年になりますので、もう一度比較を。

A3は前モデルの1.8TFSI、S60は2013年式の1.6

直進安定性 : A3の勝ち → S60はわだち、コーナー立上りで踏んだ時、ハンドルがとられます。
コーナーリング : A3の勝ち → S60はそういう車ではないので。
運転する楽しさ : A3の勝ち → 上記と同じ。
純正ナビ : A3の勝ち → 市販のナビに変えたいけど、車の設定とか色々な機能があるので無理か。
シートの腰への負担 : A3の勝ち → やっぱり、S60の勝ち。なんか長距離でも疲れません。
荷室の積載量 : A3の勝ち → やっぱり同点。セダンなので高さがあるものは無理ですが、奥行きがあり以外と入る。
後部座席の楽さ : S60の勝ち → ゆったりと座れるシートですね。
静粛性 : S60の勝ち → スピードに応じてオーディオの音量が自動で変わったり、細かい気遣いがいいです。高速に乗っても音量を上げる必要は全くありません。
室内のデザイン・落ち着き : S60の勝ち → そういう車ですから。でも最近はフランス車の内装に惹かれています。
クルーズコントロール : S60の勝ち → さらに圧勝ですね。アダプティブクルーズはもうマストです。ハンドルも音だけではなく修正してくれればもっと良いけど。
取り回し : A3の勝ち → 大きさは仕方ないけど、ハンドルの切れ角がもっと欲しい。でも前後のセンサー音とバックカメラを使えば、バックカメラなしのA3より気持ちが楽。

S60は1.6のFF+ポールスターチューンで、馬力・トルクとも不満はありませんが、3.0の4WDにしとけばよかったなと少し後悔してます。
Posted at 2017/02/18 18:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月18日 イイね!

拡散ウォッシャーノズル

拡散ウォッシャーノズルディーラーで注文していた拡散タイプのウォッシャーノズルが入荷したので、取り付けました。

通常のウォッシャーだと勢いが強くて、自車のフロントガラス以外もそうですが、周りに止まっている車にまでかかってしまうので気を使っていました。そこで、拡散タイプに交換。

交換作業は簡単ですぐ終わりましたし、部品も両方で3千円弱でしたので満足です。

使用した感じは、フロントガラスにまんべんなく拡散され、あまり遠くにも飛ばず使いやすいです。ガラコワイパーとセットで以前とは違った感じになり満足。左右とも同じ部品ですが、拡散方向が違います。左右は特にないはずですので、ボンネットの穴の角度が微妙に違うということにしておきます。
Posted at 2017/02/18 18:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月15日 イイね!

ガラコワイパー

ガラコワイパー4年目の点検はワイパー無料交換がないので購入しました。
純正と悩みましたが、ガラコ(PY14、PY8)にしました。

取り付けは簡単で、純正だと拭き残しが発生していた場所でも綺麗に拭き取れています。
音も動きもスムーズで、形状も少しエアロっぽいのでいい感じです。
これで撥水効果も続くのであれば、純正より断然よさそう。
今のところお勧めです。1年ほど使ってみないと寿命はわかりません。

今度はウォッシャーノズルを拡散タイプに変更予定。
Posted at 2017/02/15 19:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #C4 テールランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/450072/car/3232334/8328314/note.aspx
何シテル?   08/11 16:49
各国の車を楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
121314 151617 18
1920 2122232425
262728    

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
独創性と乗り味が気に入りました。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
7代目の愛車
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
6代目の愛車
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5代目の愛車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation