• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月14日

サブバッテリー構築中

サブバッテリー構築中 車を止めてからの電源確保したいと思いまして
走行充電式のサブバッテリー構築中です

まあ車の中でテレビとワンセグを稼動するぐらいですが
オルタネーターの容量も小さいのでどこまで充電してくれるかが疑問です

バッテリーもディープサイクルのが欲しいけどMFバッテリーで我慢です
昨年仕入れたMFバッテリー比重が上がらない(ToT)

走行充電式サブバッテリーの詳しい事はリンク先にて
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/14 00:44:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤバいね北海道🥵
ヒロシ改さん

撮影禁止の店へと突撃ス!
アーモンドカステラさん

ダム活ツーリングしました👍(静岡 ...
TOKUーLEVOさん

洗車後撮影😊いつもの場所1⃣
おむこむさん

新プラグなかなかね👍
blues juniorsさん

久々の早朝自力洗車(^◇^;)💦
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2011年4月14日 0:51
キャンプなどするには、欲しいアイテムですね~

コメントへの返答
2011年4月14日 1:17
よくご存知ですね^^
これあるとなかなか重宝しますよ
2011年4月14日 9:29
走ってることが最大にして唯一の楽しみなうちの子には不要ですね♪
なんせ止まってる時に長時間あの狭い車内にいたいと思わないので(笑)
コメントへの返答
2011年4月15日 10:29
確かにシュウさんのお車なら要りませんね

次回キャンカー等を買われた時の御参考にして下さい
2011年4月14日 12:16
走行充電装置ですね。

イグニッションリレーを作れば良いのですが、
エンジンをstartする時に、fuseを飛ばします。

要は、エンジンがstart後にリレーが作動したら
OKです。

それと、safety電圧を10・5Vでカット出来れば OK です。


昔のバンテック車の走行充電装置は、イグニッションリレー
onlyの装備で、良くfuseを飛ばしてました。

オイラ達は、その回避の為に、遅延タイマーを入れたり
オルターネータから、L端子でcontrol リレーを
組み込んでいました。


コメントへの返答
2011年4月15日 10:34
デリカで電気に詳しい方は、独自にリレーなんか組んでみえる方もいますが、おいらは
^^;

バンテックはキャンカーでしょうか
たまに岐阜のフジコーポレーションでよだれ垂れ流しています

2011年4月14日 21:20
こんばんは~

自分もサブバッテリー欲しいです☆
エンジン止めてオーディオとか長く使っていると心配になりますから~
コメントへの返答
2011年4月15日 10:42
どもです^^

今回の予算は16000円で施行出来ます

ディープサイクルのバッテリーならもう少し掛かりますが、MFバッテリーもそろそろ3個もお亡くなりですからACデルコ辺りならなんとか手が出そうです

タウンボックスならリヤ・シートの下辺りに設置できるかな~なんて思っています
2011年4月16日 11:00
その様な物まであるんですね~!!

イヤ~、P-specサンのブログはボクにとって良い勉強の場になっております♪♪
コメントへの返答
2011年4月19日 22:22
もうこれでネタ切れでしょうか^^;

ウラッチさんのブログもなかなか凄いです
例のキャンターといい(大笑)

プロフィール

「[整備] #CR-Z ドアミラー2個1(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/450116/car/2425819/4859587/note.aspx
何シテル?   07/02 04:35
はじめまして○と○の二頭使いです 足跡いっぱい残しているかも知れませんが お許しを(笑) 過去に乗った車たち 僕個人の覚え書きです イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

業務連絡です(しょんぼりさん・風越 龍さん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:40
開通しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:19
展示中のミカサツーリングに遭遇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 10:31:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーマニアじゃないけど、現在はJA11とJB23を所有しています 実はJB23は2 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
とんがったお車です(笑) 画像おいおいで
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
嫁はんのバモス2号です ターボでないと嫁を乗せて・・・・(この件は内緒で)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
以前から一度乗ってみたいと思っていましたが、なかなか コンディションの良い車も見つからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation