• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

キツネの嫁入り

キツネの嫁入り 最近、仕事がなんの影響かは解りませんが
めちゃめちゃ忙しくとうとう日曜日も仕事の連日稼動になっています
本来の曜日さえもが最近は解らなくなってきています
本日から出勤でしたので、頭の中は月曜日です(ToT)




昨日休みだったので、ミニのオイル交換をしようと準備したまでは良かったんですが
いざアンダーガードを外したらポツポツと雨が

あ~ダメやわ
と思いネジを締めこんだら晴れ間に

すかさず空を仰いだら雨雲も見当たらない
またアンダーガードのネジを外し廃油のボックスをセット
いざドレンにボックスを掛けたら、また雨

今回のは、大粒の雨

しばらく雨宿りしながら天気の回復を待ちました

ようやく晴れ間になりドレンのネジにまたボックスを掛け油が出始めたら
またまた雨

廃油が出尽くす前には雨上がって欲しい

出尽くした頃にようやく雨も上がり
新油を入れようとした所、また雨

いつもなら1時間も掛からないオイル交換でしたが半日仕事でした





こういう天気の日は
キツネが嫁入りしているんだろうな~と
午前中、標高の高い山岳地帯で採取した「ふきのとうの天ぷら」にて
焼酎片手に思いふけっておりました


今回も料理長は、うちのドラミちゃんです


くれぐれもブレーキ・フィールドの交換は湿気の多い日はアウトです


次回の休みも予報では曇でした(笑)

ひとりボケ・ツッコミしてすいません




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/21 20:56:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

こんばんわ
パッパ―さん

この記事へのコメント

2011年4月21日 21:26
こんばんは

ふきのとう美味しいですよね♪僕もこの間、新潟でふきのとうを採って家で食べました!

地元の方以外は採ってはいけないとはわかりつつも、根こそぎ採ることはないので少しなら良いだろうと・・・。
コメントへの返答
2011年4月21日 22:22
こんばんは^^

先日のふき味噌の味が忘れられず、また山間部まで採取に行ってきました

これからは良い季節ですね
こしあぶらの天ぷらやウドの葉の天ぷらなんて最高です

食べれる分だけ採るのが妥当ですよね(^^v
2011年4月21日 21:29
お疲れ様でした。

ふきのとうの天ぷら美味しそうですね( *^皿^)

ふき自体(きゃらぶき)も大好きです(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年4月21日 22:25
どもです^^

きゃらぶきも美味しいですよね~
長野の知り合いのところにはめちゃ太いのが自生しています

カッパが傘に出来るかもしれないくらいのが
(笑)
2011年4月21日 21:34
美味しそうですね~!お酒がついつい進みそうですね(笑)

これから山菜が美味しい季節ですね(^w^)
コメントへの返答
2011年4月21日 22:28
これから少しの間、山へ行くのも楽しみのひとつです

美味しいお酒と山菜で
2011年4月21日 21:56
ふきのとうの天ぷら、つまみに最高♪

3日くらい前に、勤務先でひょうが降りました。
車が雪がかぶったくらいに白くなり、
そういえば、今年2回目のひょうです。
地球ぶっ壊れてます・・・。
コメントへの返答
2011年4月21日 22:33
今回も全て完食しました

こちらも昨日辺りからまた寒い日が続いています
昨日家のテレビ見ていたら雪マークの天気予報が出てました

もしかしたら近々、さくらの氷付けが見える?
2011年4月21日 21:57
たぶんどこかにカメラが付いていて、遠隔操作でイタズラを・・・(爆)

ふきのとうの天ぷら。。。

これまたお酒のお供には良いですね♪♪
コメントへの返答
2011年4月21日 22:36
福岡からの遠隔操作だったんですか
なるほど~
今回は、雨にせき立てられて魔法の添加剤の目分量を間違えました(笑)

次回どこかで一杯やりましょうね
2011年4月21日 22:29
今夜の我が家の食卓にはウドの葉のてんぷらが載りましたよ♪

コシアブラ、タラの芽、ふきのとう…どれも大好物です!
コメントへの返答
2011年4月21日 22:40
早くもウドが出ているのですか?
三菜の中でも大好物です(^q^)

こしあぶらはクセが無くて美味しいですよね

そろそろこちらでは、あづき菜の天ぷら頂けそうですよ
食べた事あります?
2011年4月21日 22:57
山梨は暖かい気候が続いているので山菜も一気に伸びているようです♪

あずき菜は食べたことありません…(@_@)
食してみたいですね(^u^)
コメントへの返答
2011年4月21日 23:05
こちらは、寒いのも繰り返している状況で発育も少し遅いです
まだふきのとうが終わったぐらいですし^^;

あづき菜、全国に分布している様ですから是非一度御賞味下さい
天ぷらですと食べた感じは甘みがありますよ
2011年4月21日 23:43
家の方では、タラの芽のことを、タラッペって言います。
近くの林道に、いっぱい生えているのですが、木が立派過ぎて取れない高さに^^;
コメントへの返答
2011年4月23日 4:31
たらの芽美味しいですね

過去にバイクで山の中をさ迷っていたらひとやまたらの芽が群生している所がありました

あれからかなり経っていますから凄い事になっているかも知れません
2011年4月22日 0:02
青空整備ですね~

たかが10分の作業が半日って・・・(汗)

タラの芽…今年食べてないや・・・
コメントへの返答
2011年4月23日 4:36
いつもの青空ファクトリーです^^
夏シーズンはいじる気力さえ沸いてきません

おいらも次回・・・
2011年4月22日 0:09
狐の嫁入りたまにありますね~

いやがらせみたいに。。

春の味、まだ堪能してないような。。
コメントへの返答
2011年4月23日 4:39
まあ、幸せになって頂ければ本望でしょうか
(笑)

まだ間に合いますので次回是非~
2011年4月22日 9:39
最近俺も毎日午前様です・・・

仕事終わってうちに帰ってから夕飯食うので、夕飯食べてから朝飯食べるまで3時間とかww

先週末も仕事だったので、明日、明後日はゆっくりしたいものです。

そろそろバイクの整備もして通勤に使いたいな。
コメントへの返答
2011年4月23日 4:51
お疲れさまっす^^
いっぱい稼いで連休エンジョイして下さい

おいらもGW夢見て仕事しています
そろそろ疲れもピークですが、ここでみなさんにお会い出来るのであと少し頑張ります

プロフィール

「[整備] #CR-Z ドアミラー2個1(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/450116/car/2425819/4859587/note.aspx
何シテル?   07/02 04:35
はじめまして○と○の二頭使いです 足跡いっぱい残しているかも知れませんが お許しを(笑) 過去に乗った車たち 僕個人の覚え書きです イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

業務連絡です(しょんぼりさん・風越 龍さん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:40
開通しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:19
展示中のミカサツーリングに遭遇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 10:31:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーマニアじゃないけど、現在はJA11とJB23を所有しています 実はJB23は2 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
とんがったお車です(笑) 画像おいおいで
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
嫁はんのバモス2号です ターボでないと嫁を乗せて・・・・(この件は内緒で)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
以前から一度乗ってみたいと思っていましたが、なかなか コンディションの良い車も見つからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation