• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月21日

とりあえず本体開通(笑)

とりあえず本体開通(笑) 本体取り付け、電源テスト
バッチリ動きます

昼からは1番の難関がまだあります

それは内装はがしてトリムシェルフの巻き込み(^^;
リンク先のトリムシェル巻き込み仕上参照してください

別に普通に付けれればいいのですが
デリカの場合はルーフと内装の隙間が大きい為
この方法しかありません

ミニなら普通の取り付けかなぁ

ロング2号の整備手帳にてアップ中




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/21 11:43:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年10月21日 12:25
なんかすごい事してますね♪

11月のキャンプ、他のメンバーゎキングトライアルが重なっててあきませんでした(T-T)

僕ゎ嫁の許可次第っす(T-T)
コメントへの返答
2011年10月22日 3:35
なり行きで施行しています(笑)

そーでしたか残念です

嫁さまの外出許可が出るのを祈っております
2011年10月21日 12:36
開きましたかぁ~

いいですねぇ~(*^O^*)

金額は高いんですか??
コメントへの返答
2011年10月22日 3:39
無事、開きました(^^)

電源はアースとACCとB電源のみです

金額はビル1セットよりも少し高いです

2011年10月21日 17:57
オイラ そのサンルーフを過去に取付しましたゎ。

コメントへの返答
2011年10月22日 3:40
そうなんだ(笑)

今回も美味しい所だけアップしています
2011年10月23日 13:45
もう空いちゃいましたか!!

すごいです♪

家じゃ絶対怖くてできませんww
コメントへの返答
2011年10月23日 15:06
少し手こずりましたが完成しましたよ(笑)

詳しくは整備手帳にて

次回は運転席側にも取り付けしたいです
2011年10月25日 10:56
スゲ!!

もう付いてる~♪♪
コメントへの返答
2011年10月26日 9:44
取り付け自体は簡単でした

内装の処理がネックでしたけど(笑)

プロフィール

「[整備] #CR-Z ドアミラー2個1(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/450116/car/2425819/4859587/note.aspx
何シテル?   07/02 04:35
はじめまして○と○の二頭使いです 足跡いっぱい残しているかも知れませんが お許しを(笑) 過去に乗った車たち 僕個人の覚え書きです イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

業務連絡です(しょんぼりさん・風越 龍さん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:40
開通しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:19
展示中のミカサツーリングに遭遇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 10:31:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーマニアじゃないけど、現在はJA11とJB23を所有しています 実はJB23は2 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
とんがったお車です(笑) 画像おいおいで
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
嫁はんのバモス2号です ターボでないと嫁を乗せて・・・・(この件は内緒で)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
以前から一度乗ってみたいと思っていましたが、なかなか コンディションの良い車も見つからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation