• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

せめて週末くらいは、違う道を走りたいな ①

せめて週末くらいは、違う道を走りたいな ① という事で、シリーズでお伝えしたいと思います
まず第1回目は・・・・


たまたま通りかかった高架の下に ヽ(゚ロ゚;)


今回悲しいかな、またもやあの方にはお会い出来ませんでしたが
企画部長さんにお会い出来た記念すべき1日でした


季節外れの暑さに水浴びはしないようにね (≧∇≦)ノ彡



今回は長野の友達宅へ向いました
天候は、恵みの雨という事にしときます
某氏のお勧めの木曽の蕎麦屋さん「くるまやさん」
ザル2枚で千円はあの味では安過ぎますね
美味しいお蕎麦にはそば湯は欠かせません
(美味しい蕎麦でないとそば湯は飲めません)


いつもなら、友達宅で飲み明かしていますが
うちの奥様をお酒君の協力の元、酔わせて許可を取り付けました

現地は凄い事になっていました



八ヶ岳とても綺麗でした













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/20 23:00:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

次男とツーリング。
ベイサさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2011年11月20日 23:13
たのしそうでいいですね!

お酒万歳!(笑)
コメントへの返答
2011年11月21日 12:02
今回は友達宅でシャングリラというカクテル頂きました、とても美味しかったですよ

ここの主の多趣味にはいつも驚いております
(笑)
2011年11月20日 23:22
本日は遠路はるばるお疲れ様でした。
本当に今日はビックリしました。

またお会い出来るのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年11月21日 12:05
以前子パジェロさんに
「たまには関東のオフにも参加してよ」って前回言われてましたので、隠密で参加しました

あの言葉がなければ、たぶん行ってないかなぁ~

楽しい時間ホントありがとう御座いました
次回もどこかで(^^v
2011年11月20日 23:43
本日はお疲れ様でした!
素敵なロングと一緒に走れたのは良い思い出です!

河川敷を走る姿が特にカッコ良かったですよ(*´∀`*)
コメントへの返答
2011年11月21日 12:08
お忙しい中、隠密行動にお付き合いさせすいませんでした(笑)

どのタイミングで現れ様かといろいろと考えてましたが

なんでも無線で
「後ろからデリカが付いてくるよー」ってのには
笑いました

また次回ヨロシクです
2011年11月21日 0:01
お疲れ様でした♪

そして・・・お土産や「けいちゃん」をご馳走して頂き
本当に、有難う御座います!

また、お逢いしましょう♪
コメントへの返答
2011年11月21日 12:12
お疲れさまでした
出発間際に登場しましてすいません(笑)

隊長の「なんでここに居るの?」のお言葉お待ちしていました

また次回どこかで
2011年11月21日 4:29
行かれてたんですね~

もう思いっきり、オフ走っちゃいましょう。。
コメントへの返答
2011年11月21日 12:14
我慢しきれずに走ったら、ものの見事に運転席側のステップ曲がりました

無いと乗り降りが大変だから、ローダウンしちゃいましょうかね(笑)
2011年11月21日 4:40

そば が気になるゎ

(*^_^*)


イイ感じですか?


安曇野で食べた そ〇庄 の そば が

超~不味くて  そばのトラウマになってます。

コメントへの返答
2011年11月21日 12:19
開田高原の「霧しな」の蕎麦屋さんで、かけ蕎麦が850円には驚き、木曽まで我慢しました

くるまや他にも店舗あるようですよ
ここのお店には各界の著名人の色紙が飾られていました

娘もそば湯初体験でしたが、美味しいとの事
子供はあまり嘘はつきませんと思います

ここまでなら、軽くドライブがてら行けそうです
2011年11月21日 5:54
デリカの走破性を改めて実感しました^^)

お土産ご馳走様でしたm(_ _)m
コメントへの返答
2011年11月21日 12:22
やはり乗っていてミニの走破性には勝てませんね

メガネなかなかお洒落で決まってましたよん

また次回は、あの巨大あなごでしょうかね
またどこかで遊んでやって下さい
2011年11月21日 16:09
前回行ったとき私はくるまやさんで 蕎麦弁当を食べましたけど美味しかったでしょ
http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=1369988288&owner_id=36019873
めちゃ高な値段じゃないし
私の行動はmixiにupが多いです お気に入りリストでも入れて置いてください
コメントへの返答
2011年11月22日 10:25
ども某氏さん
くるまやさんのお蕎麦は美味しかったですね
ますます蕎麦好きになりました(笑)
サイドメニューの「天かす丼」というのがありました値段が350円だったかな、次回はそれも一緒に食べてみます

あそこ平日のランチはめちゃお得なんですね

次回の奥飛騨のウハウハ飲み会、おいらも行きたいです
2011年11月21日 16:13
昨日は遠路からのご参加お疲れさまでした。

みん友になっていただいてから初めてお会いする事が出来ました♪

「温泉博士」購入してみます(^^)b
コメントへの返答
2011年11月22日 10:33
こちらこそお会いしたい方のお1人でしたので感無量です(^^v

温泉博士という本はもしかして「けいちゃん」の鍋敷きになっていた本ですね(笑)
TAMさんに言えば、無償でみなさんに提供してくれると思います(^^;

次回、機会がありましたら例のラーメン食べに連れて行って下さいね
また次回

2011年11月21日 17:09
オフ会たのしそうですね♪

この間は仕事終わったのも夕方だったし、時間的にお邪魔しにいけると思ったんですがね・・・さすがにあの異常を感じた時点で長距離移動はする気がなくなっちゃいましたからね。
次高山方面でオフをやられるとなると、もうスノアタになっちゃいますかね?

さすがにそいつはMR-Sでは無理そうですが、なにか参加できそうなイベントがあればまた誘ってください。(と言いつつ、最近仕事に追われすぎてなかなか自分の時間を作れないのが・・・)
コメントへの返答
2011年11月22日 10:45
まいどー
前回、岐阜のデリカ糊の方と話してまして、
「岐阜からもうお一方お見えになるよ」と話していました、その方も凄く残念がっていました

次回の「みんカラ繋がりオフ」は、来年になるかと思いますが、岐阜市内のプチオフなんてのも如何でしょうか

場所は、リバーサイドモール横の喫茶店のP辺りで
また岐阜市内遠征時は改めて御連絡致しますね

それとも岐阜のデリカ糊の家にて飲み会やりますかね(決定?)

2011年11月21日 18:52
残念無念です。

まるちゃんさんとは、同じニオイ(迷惑がらないでくださいね)がするので、
何時しか!!・・・

と思っているのですが・・・
まだ、時期尚早のようです(苦笑)。


いつしかお会いできます日までm(__)m
コメントへの返答
2011年11月22日 10:58
会場へ着いたら、TAMさんの匂いは感じましたが(笑)

次回は貴殿にお会いする為に、鬼門の首都高を走ってみようかなーと考えています
出来れば走りたくはありませんが

またどこかでお会い出来る日が来る事を祈っております
(おいらが、参加表明したら良いのですが、隠密行動が最近は病みつきになっていたりもします 笑)

次回ヨロシクです

2011年11月22日 1:38
お疲れ様でした。

今回は、バタバタしていてお話出来ませんでしたが、次回はゆっくり話などしたいものですね。
コメントへの返答
2011年11月22日 16:43
乙です

はぎぞーさんの寝顔はとくと拝見させて頂きました(笑)
スーパートラップの音また次回聴かせて下さいね
2011年11月22日 12:29
現地は凄い事になってますね(笑)

天気も持ち直したみたいですね音符♪
コメントへの返答
2011年11月23日 11:08
ミニで、あれだけのお車を見たのは初めてでした

なんせあの日は静岡と神奈川で熱い方々が勢ぞろいでした(笑)
2011年11月23日 6:58
旨そうな蕎麦ですね。私も蕎麦大好きです。
高山の方やからご存知かと思いますが、私個人的には、平湯温泉の一休庵の蕎麦が好きです。
遠いのであまり行けませんが、遊びに行った時には必ず立ち寄ります。
昔は民宿一休があり、安くて料理も美味くそこの蕎麦が最高だったのにリニューアルしてから、高くなり手が届かなくなりました。
コメントへの返答
2011年11月24日 12:25
遅レスすいません

平湯の一休はいつも素通りしています
そんなに美味しい名店とはつゆ知らずでした
ネットで調べるとお蕎麦を食べてお風呂も頂ける様ですね
そう言えば、豊橋の方某氏↑も美味しいと以前言ってみえました

今週末は高山市内で友達が蕎麦屋をやっていまして「必ず来い」と2年前から言われていましたのでそちらへ偵察に行きます
恵比寿南店という飛騨そばの元祖らしきお店です
不味かったらテーブルひっくり返します(笑)

プロフィール

「[整備] #CR-Z ドアミラー2個1(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/450116/car/2425819/4859587/note.aspx
何シテル?   07/02 04:35
はじめまして○と○の二頭使いです 足跡いっぱい残しているかも知れませんが お許しを(笑) 過去に乗った車たち 僕個人の覚え書きです イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

業務連絡です(しょんぼりさん・風越 龍さん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:40
開通しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:19
展示中のミカサツーリングに遭遇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 10:31:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーマニアじゃないけど、現在はJA11とJB23を所有しています 実はJB23は2 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
とんがったお車です(笑) 画像おいおいで
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
嫁はんのバモス2号です ターボでないと嫁を乗せて・・・・(この件は内緒で)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
以前から一度乗ってみたいと思っていましたが、なかなか コンディションの良い車も見つからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation