• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月07日

ほったらかし家庭菜園

昨年度、
丹波の黒豆枝豆が食べたいという事で始めた家庭菜園です

昨年の収穫はそこそこでしたがとても美味しかったです


今年は毎日の水やりも大変だからやらないと思ってましたが
種も在庫がありましたのでついつい(^_^;)

おまけに花壇も大家さんから無償にて借りまして
茶豆や丹波黒豆や夏野菜植えちゃいました
借りる条件として雑草の処理だけお願いします
との事


いちご苗の子供も現在は30株ぐらい増えました(*゚▽゚*)
昨年買ったいちご苗4株でかなりいちご食べましたから
来年期待大ですね


プランターは現在
二十日大根の収穫真っ只中です


肥料もそこそこ
後は水やりだけの、ほったらかし家庭菜園です


車の話題はいつになることやらm(_ _)m



ブログ一覧 | 家庭菜園 | 日記
Posted at 2013/07/07 09:30:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

ドライブの無い休日 気になった休日
hiroMさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年7月7日 20:25
大きく黒豆が育つと良いですねwww
コメントへの返答
2013年7月8日 8:41
豆類は土壌が良く無くてもそこそこ育ちますが、夏野菜はやはり土作りをしっかりとやらないといけませんね(^_^;)

来年の課題です
2013年7月7日 21:40
正に自給自足♪
コメントへの返答
2013年7月8日 8:44
家族で消費出来る分のみは作っています

でも出来る時は一度に出来てしまうので大変ですが(ーー;)
2013年7月7日 22:40
家庭菜園はやり始めるとホントハマりますよ~

収穫がうれしくてしょうがなくなります・・・

ワタシも数年前やってましたので~
コメントへの返答
2013年7月8日 8:47
ですよね~

車もいろいろとやらなければならない事山積みなんですが

家庭菜園の毎日の手入れに集中しすぎてしまいまして頓挫しています(^O^)


プロフィール

「[整備] #CR-Z ドアミラー2個1(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/450116/car/2425819/4859587/note.aspx
何シテル?   07/02 04:35
はじめまして○と○の二頭使いです 足跡いっぱい残しているかも知れませんが お許しを(笑) 過去に乗った車たち 僕個人の覚え書きです イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

業務連絡です(しょんぼりさん・風越 龍さん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:40
開通しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:19
展示中のミカサツーリングに遭遇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 10:31:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーマニアじゃないけど、現在はJA11とJB23を所有しています 実はJB23は2 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
とんがったお車です(笑) 画像おいおいで
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
嫁はんのバモス2号です ターボでないと嫁を乗せて・・・・(この件は内緒で)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
以前から一度乗ってみたいと思っていましたが、なかなか コンディションの良い車も見つからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation