• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月17日

はっきり言ってMT車は嫌いです

連日、20年ぶりのMT車に乗っています(^^;

過去20年近くはATにて
イージードライブしていましたが

MTの11君は
信号や前の車の挙動にてシフトしなきゃならないのが
ちと、苦痛です


メインのアトレーのATもありますが


なんか朝
ついついMTのジムニーのキーを回しています(笑




通勤の2速と3速のシフトよりも
出来れば5速全開の道を走りたいかな~
と思います


週末にでも
おりゃーってな感じでハイウェイでも
ぶっ飛ばしてみようかなと
気分は、カウンタックばりで


忘れかけていた思いがなんかふつふつと
シフトチェンジ超嫌いだけど

少し
この車面白いかな~と思えました







ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2013/12/17 19:56:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏場の温度対策
rescue118skullさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2013年12月17日 20:44
日本車の場合、メーカーではATの設計を重視し、MTは軽く見てきたフシがありますので、シフトチェンジしにくいとか、操作感がダイレクトじゃないとか、出来の悪いMTもありますね。「MTが嫌い」というのも分かる気がします。


でも私の場合、逆にAT車ってのがあんまり好きじゃないんですね。アクセルを踏み込んだ時にワンクッションおいてスタートする感じが好きじゃないんです。MTのクラッチがつながって「ドーン!」と行くのがいいんですね。


ただ、そんな私でも「ATっていいかも…」と思わせたクルマが中にはありました。スズキ・ツインがそうです。

ツインの場合、全長だけでなく、ホイールベースが短くってまるでゴーカート感覚でした。車重が軽いからエンジンも非力に思えないし、MTでせわしくシフトチェンジして乗るよりも、ATでその軽快さを味わう、そんなクルマだなと実感しました。

コメントへの返答
2013年12月17日 21:15
スズキのツインにも電気で走るのがあるみたいですね

日常の範囲であれば、僕個人の意見ですが
やはりATの方が楽ちんですね

年配の方は、ATの操作というものには馴れてなくてMTを選択される方も多いと聞きました
それ故、現代の中古車市場においてもお多くのMT車が流通していますね


しかし冬の市内の渋滞
とくにうちの会社へ行く道は大変混雑しまくっています(ToT
2013年12月17日 21:00
女子に言わすと、男子がマニュアル車のシフトチェンジしてる様が、たまらん♪らしいですョ♪───O(≧∇≦)O────♪ 明日から、毎日ジムニー出勤するでしょ!…(爆)
コメントへの返答
2013年12月17日 21:21
ここんとこ毎日、ジムニー通勤しとります

(^q^

てっきりバックする時に助手席のヘッドレストへ手をやりバックしている様かと思いました

2013年12月17日 21:27
バックする時の腕の回しはメジャーですからネ〜p(^_^)q
シフトチェンジのネタは裏1位の仕草です(笑)

わさび茶漬さんの場合、バックすると見せかけて、助手席のシートリクライニングさせますからネ(爆)
コメントへの返答
2013年12月18日 4:17
いゃぁ~そこまで器用じゃありませんしー

もしかして、カネマンさんの奥様もこの裏技でゲットされたんでしょうか

経験者は語るかな(笑

2013年12月17日 21:27
渋滞している時は

AT のが楽ですよね!

疲れてくるとMT 大変です、

足つりそうになったりしたり・・・

でも今はMT は貴重です、

AT が主流になってますから~
コメントへの返答
2013年12月18日 4:28
会社へ行く道
少し同じ方向へ行く車が多いのと、雪道でいつもノロノロ状態です(^^;

まあ、こういう時はアトレーワゴンで行けば良いんでしょうが、少しでも慣れようと思っています

週末はストレス発散で高速へ(笑
2013年12月17日 21:42
信号待ちからちょっと動くときに
MT車の1~2速って
ギクシャクするんですよね(^_^;)

パジェロミニはMTだったので
よけいに感じました。
すぐミニバンにも追いつかれるんですよね…
それだけ今のATの性能があがったって
ことでしょうか(^_^;)
コメントへの返答
2013年12月18日 4:34
そうなんですよね
発信時だけクリアー出来ればあとはひょいひょいと行けちゃいますが

ジムニー2速発進ですが、いとも簡単に追いつかれてしまいます
まあ、この車の持ち味だからしょうがないんでしょうが

本日も特訓して参ります(笑
2013年12月17日 23:49
ジムニーの1速はゆっくり走れるので
渋滞でも意外と楽に感じます(*^^*)

えげつない渋滞の時はローレンジで(≧∇≦)

11なら、5速全開で120キロくらいは出ますかね( ? _ ? )

僕のは5速4000回転で80キロが限界です…
それ以上出すとハンドルプルプル&ミラーが風圧で格納してしまいます(笑
コメントへの返答
2013年12月18日 4:40
ですね
1速だと少し他のATの車に比べてローギアですからこの辺りは助かりますね
様は、ノロノロでも動いてますし

クラッチ繋がる場所が離すすぐ近くなので
やはりシートスライド量延長は必要かなと思っています

格納式ミラーですか(笑
ゴージャスな装備満載?
2013年12月18日 5:44
MT車楽しくていいですよぉ~♪
ただ無駄にアクセル煽ってシフトチェンジするんで時々ATより燃費が悪いのがたまにキズですがw

そんな私はメインも2ndもマニュアルです
コメントへの返答
2013年12月18日 18:46
そういゃぁ
お会いしている回数はめちゃくちゃ多いけど
一度も両車両を拝見しておりませんね(笑

シフトチェンジ
納車時は大変でしたが、最近はちょっと馴れてきたかなー
でも知らない間にエンストしているし

まあ、のんびりとMTに付き合ってみますわ

ところで、板倉のラーメンバイキング早く連れていって下さいよ


2013年12月18日 13:18
強化クラッチさらに入れますか(≧∇≦)

渋滞更に大変に。
コメントへの返答
2013年12月18日 18:48
そういう装備は要りませんし~(笑

クイックシフトなら欲しいかなと
社長
クリスマスプレゼントお願いします

プロフィール

「[整備] #CR-Z ドアミラー2個1(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/450116/car/2425819/4859587/note.aspx
何シテル?   07/02 04:35
はじめまして○と○の二頭使いです 足跡いっぱい残しているかも知れませんが お許しを(笑) 過去に乗った車たち 僕個人の覚え書きです イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

業務連絡です(しょんぼりさん・風越 龍さん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:40
開通しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:19
展示中のミカサツーリングに遭遇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 10:31:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーマニアじゃないけど、現在はJA11とJB23を所有しています 実はJB23は2 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
とんがったお車です(笑) 画像おいおいで
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
嫁はんのバモス2号です ターボでないと嫁を乗せて・・・・(この件は内緒で)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
以前から一度乗ってみたいと思っていましたが、なかなか コンディションの良い車も見つからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation