• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月28日

押しが強いね~

押しが強いね~ 昨日こんな押しの強いジムニー見ました

リヤのタイヤカバーにも同じのが貼ってありました

余程のジムニー好きなのかなと思いました

僕も見習わなきゃ(笑

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/28 03:19:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何かの暗示?
ターボ2018さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年2月28日 8:40
これに小さな子供でも解る様に
読み仮名がふってあったら
完璧です。(笑)

小さいうちからの英才教育が
ジムニーの存続につながります。(笑)
コメントへの返答
2014年2月28日 23:59
どうせならカタカナでジムニーって貼って欲しかったよね(笑

これならジムニーを知らない人にもアピール出来ます
2014年3月1日 3:33
ども。

現在、地味にジムニーをアピールしてます。(笑)
コメントへの返答
2014年3月1日 8:41
まいど

やはり地味が一番ですね
オフでは着実に走行したいものですわ(笑
2014年3月1日 10:22
派手にデリカはアピールしております(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年3月2日 6:48
あれはかなり押しが強すぎますね(笑

通り過ぎる車の運転手の方々
凝視する方と目を背ける方の二手ですから
僕も過去に経験ありますが
2014年3月1日 20:23
車種名は私のようなクルマオンチでも解る気がします。
どうせやるなら運転手の名前でも入れたほうが面白いですかねw

トヨタ86のナンバーが・・86よりいいかもですがwww
コメントへの返答
2014年3月2日 6:53
ラリーの車の様にドアに名前入れるとそれらしく見えますね(笑

知り合いにご自身の名前と86をコラボされているナンバーの方も見えます

ちなみにうちのアトレーワゴンは僕の苗字になっています
2014年3月3日 10:02
メッチャ押しが強いですね!
しかもリヤまでも・・・(^_^;)

アカマタもジムニーにマジック(マッキー辺りで)
バンパーに300mm程度、手書きでjimnyと強調
しようかな・・・(笑)

横文字に弱いアカマタは綴りを間違えてるかも
・・・・ヽ(;▽;)ノ
コメントへの返答
2014年3月4日 3:33
なんでしたら、ステカで何か作りましょうか
デザインモノとか難しいのは無理ですが

横文字でパロってみるのも面白いかと思います(笑




プロフィール

「[整備] #CR-Z ドアミラー2個1(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/450116/car/2425819/4859587/note.aspx
何シテル?   07/02 04:35
はじめまして○と○の二頭使いです 足跡いっぱい残しているかも知れませんが お許しを(笑) 過去に乗った車たち 僕個人の覚え書きです イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

業務連絡です(しょんぼりさん・風越 龍さん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:40
開通しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:19
展示中のミカサツーリングに遭遇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 10:31:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーマニアじゃないけど、現在はJA11とJB23を所有しています 実はJB23は2 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
とんがったお車です(笑) 画像おいおいで
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
嫁はんのバモス2号です ターボでないと嫁を乗せて・・・・(この件は内緒で)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
以前から一度乗ってみたいと思っていましたが、なかなか コンディションの良い車も見つからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation