• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月17日

開通しました

こちらにて皆さんからアドバイスをいただき誠にありがとう御座いました

本日スカイプにてマンツーマンで教えて頂いたみん友の「しょんぼりさん」
ホントありがとう御座いました
延べ約9時間以上お付き合い下さり感謝です


それにみん友のおyukiさんや風越さん、ならびにコメント頂いた方々ありがとう御座いました



先ず今回は、HDDの設定のBIOS画面を出すのに苦労しました

レノボの場合は「F1キー」にて

おまけにハードの交換作業もHP上から消えている始末でした

この辺のフォローは全てしょんぼりさんが手配してくださりスムーズとは行かないものの
なんとかHDDを1TBへ交換出来た次第です


※ BIOSの「セットアップ」画面に入る前に下準備をしました
先ずは本来の500GBのHDDの時にこれを行います


「スタート画面」→「全てのプログラム」→「メンテナンス」→「バックアップと復元」
左上の「システムイメージの作成」で外付けの手持ちのノート用のHDDに取り込みます


次にそれが終わると
すぐ下にある「システム修復ディスクの作成」にて空のDVDに書き込みます

書き込みが終わったらそのDVDは抜かずにシャットダウンをしてパソコンの電源を落とします


ここから再度パソコンの電源ONにして
立ち上がる前から「F1キー」をずっと押した状態です、そうすると設定画面の「BIOS(バイオス)」にアクセスします



レノボの場合は「F1」でしたがメーカーにより押すキーが違いますので検索お願いします


念願のバイオス画面が立ち上がると枠の下にそれぞれの操作キーの説明があります
マウスは使えなくてキーボードのみで操作します

その操作キーの説明は下記赤枠の部分に説明はがあります



このBIOSで一度HDDの中を初期化します
BIOSの右端のExitにて



このバイオスでは何をするかと言いますと

HDDすなわちハードディスクを新しい交換した物に変える為に
パソコン上で↑で作成した外付けUSBやDVDに焼いたソフトを読み込む順位を指定する作業です



レノボの場合は
「セットアップ画面」にBoot関連が入っていました



そのBootの最初の所に矢印カーソルを合わせて「エンターキー」を押します

そうすると
SATA 1
(Sはシリアル、朝の朝食のとはちょと違います、シリアルATAとは接続する配線の型式です)
SATA 2
SATA 3
とかの画面が出てきますが

これは数字の1が最初という事ではありません

シリアルの1番の所に刺さっていますよー
という意味です

とにかくその起動するソフトをSATAの順位を今回読み込む為に
DVDから「1番先に読み込みまっせー」という段取りを行う作業です



レノボの場合は枠外のキーの操作画面を見てキーボードのテンキーの「+」や「-」キーにて
ソフトを読み込む際の順位を決めます

カーソルを先ずはHDD(今回の場合はSATA 1になっていました)
につけて「エンターキー」を押すと文字が白くなります

そこで上の+と-キーでその白くなったのを押すと上に行ったり下に行ったり移動します


画像のSATA:3に今回取り入れたいDVDドライブがあり、これをキーボードの「+」や「-」を使い
画像のSATA:1の新しく入れ替えしたHDDの上に移動させます




BIOS画面にて、この入れ替えた設定を記憶させて終わりです

この設定の方法はBIOS画面の枠の下に、キーボードのヘルプの中の「F10キー」を押して設定完了です
「F10キー」の内容は Seve and Exit と書かれています


今回は↑で作成したDVDのコピーしたのから入れる為に、そのまま放置(プレー)の書き込みしたDVDを起動させます

どうやるかと言うとパソコンの電源オンだけです


ハードディスクは優先順位を付ける為に今回は2番目へ
読み込む為のDVDドライブを優先する為にすぐ後へ移動します


やはり放置していた事もあり・・・


すぐ起動しますねDVDコピーソフト(笑


さてここまで段取りが済んだらそのDVDコピーソフト入れて強制終了後にパソコンのスイッチON


パソコンから泣きの「カリカリ音」が出てもずっと「エンターキー」を押します

そうするとリンク先「4」の画面になります

後はこれに従い7まで行き
↑で外付けUSBに書き込んだ外付けHDDをパソコンにつなげて
ドライバーの指定(この外付けHDDを指定し)してリンク先を見ながらセットアップします


再起動画面があれば再起動します

その時に外付けUSBハードディスクやコピーしたDVDは抜いておきます

こんな感じでHDD、倍のに交換出来ました

少しサクサクになりました


今回は皆さんありがとう御座いました











ブログ一覧 | パソコンHDD交換 | 日記
Posted at 2014/03/17 00:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

プロボックス
avot-kunさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年3月17日 1:02
無事作業終了おめでとうございます。

メチャメチャ頑張りましたねぇ~!

わさび茶漬さんの周りには
素晴らしい方ばかりで感動しました。
コメントへの返答
2014年3月17日 6:48
おはようございます

君もその1人だよ(笑

他の方には内緒だけど
朝からキーボード打ちすぎで今も肩こりしてますわ

2014年3月17日 5:14
おはようございます(^^)
諦めることなく、戦った、みん友さんたちとわさび茶漬さんに乾杯♪( ´▽`)
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2014年3月17日 6:53
おはようございます

時折折れそうになった時に@雪うさぎさんの励ましコメント見て頑張れました(笑

毎回、つまんない事ばかり書き込みしていますが今後ともよろしくです(笑
2014年3月17日 7:04
おはようございます。

朝早くからすみません!


バンザーイ!!(*≧∀≦*)

コメントへの返答
2014年3月17日 7:32
おはようございます

マジ、バンザ~イです

↑の「@雪うさぎ」さんとDEATH 13さんには
折れそうになった時に励ましのコメント頂き
ホント助かりました

ありがとうございました

僕が言うのも変ですが@雪うさぎさんも良い方なので、みん友ライフ広げてみて下さいね
2014年3月17日 19:53
こちらこそ本当に長い時間お付き合い有難う御座いました。
さぞお疲れだったと思います。
ところで次はHDD増設(計1.5T)やりましょうかw?

確かにこんな長い時間男性とチャットするのは初めてでしたwww。
普段はカメラもマイクもつけてネットで知り合った女性と(以下略

エロいですか?エロいですね(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年3月17日 21:41
それ良いですね
3人も紹介したんだから1人ぐらい今度紹介してね(*´∀`*)

ですよね、この余ったHDDどうしようかと思っています、レノボにプラスで取り付けれるものなんですかね

そのまま付けるとダメなのかな?

また時間のある時にでも教えて下さいね

プロフィール

「[整備] #CR-Z ドアミラー2個1(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/450116/car/2425819/4859587/note.aspx
何シテル?   07/02 04:35
はじめまして○と○の二頭使いです 足跡いっぱい残しているかも知れませんが お許しを(笑) 過去に乗った車たち 僕個人の覚え書きです イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

業務連絡です(しょんぼりさん・風越 龍さん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:40
開通しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:19
展示中のミカサツーリングに遭遇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 10:31:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーマニアじゃないけど、現在はJA11とJB23を所有しています 実はJB23は2 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
とんがったお車です(笑) 画像おいおいで
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
嫁はんのバモス2号です ターボでないと嫁を乗せて・・・・(この件は内緒で)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
以前から一度乗ってみたいと思っていましたが、なかなか コンディションの良い車も見つからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation