2012年11月21日
どもです
ここで書き込みしたかは忘れましたが・・・・
15年程前に前の会社で富山の某スキー場の担当してました
(長くなりますが)
当時、営業所のある高山からエルフのロングに乗ってスポーツメーカーさんのMさんがやってみえる
スキー場にお土産品を卸していました
会社サイト゜としましては新規のお客様の開拓も視野に入れていたみたいです
「行くからには新規開拓してね」との事
北陸の主要な箇所を当時かなり飛び込みで訪問しました
で
いつもスキー場の近くにある○村の道の駅もでいつも廻っておりました
一点でもいいので
なんとか入店出来ないかなと思い週一回他の観光地を周りここも毎回お邪魔していました
当時
この○村の道の駅のお土産を販売している売店さんに、雪女さんみたく
とても綺麗な女性の方がいました
ワンシーズン営業しましたが相手にもされませんでした
で、翌年はお土産じゃダメかと思い
会社がやっているシャディというギフトでアタックしてみました
その年になんでも、その雪女さんの所で法事があるそうで新規なのに45万円もの注文を頂きました
その時に彼女が言った言葉は
「もう田舎はイヤ」
「もっと、何処でも良いから好きな人と、都会に住みたい」
「都会へ連れて行って欲しい」
とか色々と言われました
おいらが当時言った言葉は
「高山も田舎ですよ(笑)」
それからひと月後、法事の商品が整い納品を自宅へ配達して下さい
との事で自宅へ配達すると
雪女さんのお兄さんから
「これからは、永い付き合いになるんやで、こちらこそ宜しく」と言われました????
永い付き合いってのは仕事関連???
こちらこそ?
当時は全く意味も解らず帰社したしだいです
名前さえも知らない
生い立ちさえも知らない
あの言葉の意味が未だに解りません
当時、今の嫁はんが居ましたから営業時に無理やりこの売店さんへ連れて行きました
15年前真相を突き止めれば今は後悔は無かったのかも知れませんが
年に一回だけ
なぜか無性にこの地へ足を運んでいます(笑)
週末はここへは寄りませんが
年内、空気がシンとなったら行ってみます
週末は岩牡蠣ツーです
Posted at 2012/11/21 12:49:50 | |
トラックバック(0) |
浮いたお話 | 日記