2011年03月09日
みなさんこんにちは
少し長くなりますが^^;
予定どおり「みんからつながりオフ」開催します
俗名は、場所は、なぞオフです^^
※ オフの場所は告知していません
下記問題をネットで検索して頂き場所を特定して頂く方法です
楽しいオフなら参加しようかと考えている間も楽しめれば^^;
と思いまして企画しました
◎答え合わせは当方にメッセ頂ければ、正解か不正解かのみお答えします
1番の方にはなにか素敵なものを準備しておきますね
参加の方は現地手渡しと遠方の(明らかに参加出来そうに無い)方には配送します
2つ用意しますね
答えが解っても他の方には教えないで下さい
またここのコメントにも答えは書き込まないようお願いします
答え合わせをしずに現地へ行かれてもそこには誰も居ないかもしれません(笑)
なぞオフ詳細
日時 4月30日(土曜日)正午~5月1日(日曜日)正午予定 雨天決行
場所 長野県??? 現地の使用料は無料です(関係省庁へ届け済み)
トイレ、炊事場、水場あります
持ち物 飲み物食べ物は各自ご持参下さい
現地近くには大型スーパー綿半や他にも何軒かあります
当方、スクリーンタープ×1 ドームテント×1 テーブル×1 イス×1 ランタン×1
シングル・ツーバーナーあります
スクリーンタープは6人用でのでお持ちの方の協力お願いします
お風呂 現地町内に日帰り入浴施設あります(キャンプサイトの反対の山の方に)
オプション 時期は少し早いのですが、笑える流しそうめんもやろうかなと考えています
参加費はおとな200円 子供無料
問題です
1 地元特産の「高〇ルビー」という日本国内では珍しいそばを栽培している町は?
2 秋に赤く色づく葉の中で代表的な葉の中には、かえでがあります
学名上このカエデと全く同じ葉はなんと言う葉でしょう?○○○(ひらがな3文字)+みずうみ??
に写しだされる光景は何とも言えませんね
それを検索してみて下さい、場所がヒットします
3 下の字を組み合わせて漢字3文字を作り検索してみて下さい。
○○○キャンプ場
「ソ・八・一・ノ・シ・コ・西・十・毛・寸・尺」
4 童謡にてよく歌われている「秋の夕日に~て〇山〇〇〇~♪」
〇〇〇〇キャンプ場
5 この丼はみなさん聞いた事もあるかと 〇ー〇・〇〇丼の町です
凄いボリュームのあるお店ご紹介します(^q^)
本日より答え合わせやります
参加出来ない方のご参加もお待ちしています
本日の正解の方々
メッセ投稿順になります
1 ほっとホットさん
2 ハマーK氏
3 MUSASHI さん
4 風越 龍さん
Posted at 2011/03/09 12:55:40 | |
トラックバック(0) | 日記