2014年03月04日
以前2度ほどフロリダのオーランドへ行った事があります
値段を考えると大差も無いのでカリフォルニアは規模も小さいので行っていません
ここは夢と魔法の国の本場のディズニーワールド
正確に言うとマジックキングダム(TDLのディズニーランドです)
他にもエプコットセンターやユニバーサル・スタジオやMGMスタジオ・タイフーン・ラグーン他にシーワールドなんかも近くにあります
ここへ行く際にはアメリカでも治安が良いので格安なモーテルに泊まりました
無論ツアーで格安プランです
2度行ったのは11月でそれぞれ10日間
11月が年間で旅費が格安でデルタ航空を使って行きました
デルタ航空の魅力は、アメリカンエアーについで2番目に大きい航空会社で成田からは
席を4つ使い寝ていけるというのが最大のメリットです
おまけに離陸後は空いている席座り放題
CAの方は日本人の方やハーフの方、あとは外国の方ですが日本語ペラペラです
機内の食事もJALと変わりませんし国際線はお酒飲み放題
アメリカ国内は有料でした
JALなんか使うと乗車率100%で身動きが取れません
おまけに飛行機代金も下手すると2倍ぐらい高いです
アメリカのコンビニではバドワイザーとかはダース販売でした
最初は何言っているのかじぇんじぇん解りませんでしたが
1本買うよりも3本買うのも同じ値段でした
味は、水みたいなもの
おまけに気候が良いのかスニッカーズやコーラもみなビックサイズ
スニッカーズなんて日本の5倍以上の大きさが普通サイズ(^^;
コーラなんて4リッターサイズが普通に売られています
底が膨らんたペットボトルみたいになっています
テイクアウトのサラダもてんこ盛りでした
ドレッシング、サウザント・プリーズって言いましたが
解りませしぇーんって態度を何度もとられた事もしばしばです
マジックキングダムでも飲み物も軽く1.5リッターの入るコークがカップで売られたりしています
バーガーなんてマックの非ではありませんね
日本のマックのパンズの3倍くらいです
パンズはパサパサでした
タバコはマイセンも販売されていますが
あちらではタールの多いのが多かったです
ペプシとコカ・コーラ
よくどちらが世界でシェアが多いのかと言われますが
フロリダではよくコカ・コーラは目につきました
が、コカ・コーラの自販機もありましたが
防犯上の都合か見える場所にはどこも置いていないのが現実でした
シェアは46対54でコカコーラ優勢みたいです
僕的にはペプシの方が味は良いと思います
コーラの味は万国共通かなと思いました
Posted at 2014/03/04 20:16:46 | |
トラックバック(0) | 日記