• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わさび茶漬のブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

心霊写真ではありません

心霊写真ではありません前回、パジェロミニにサブ・バッテリーを搭載しようといろいろと目論んでおりましたが、前回は失敗に終わりました

次回再構築したいと考えておりますが、それが稼動する間なんとかエンジンを切ってテレビを見る方法は無いものかと

携帯のワンセグでも良いんでしょうが、画面が小さすぎるし
出来ればせめて9インチぐらいで見たいと思いまして

今回はとりあえず放置中のタブレットPCにワンセグ入れてみました

こんな方法もあり~かなと思いますが、ちとでか過ぎです

真面目に次回着手しないといけませんね
(画像は、たまたま写っていたテレビの画像です、心霊写真ではありません)


Posted at 2010/06/29 03:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

ヒルクライム・天の岩戸伝説

ヒルクライム・天の岩戸伝説本日も、雨の中地元の林道へ行ってきました
場所は、高山市のとある場所になります

草がうっそうと茂っていましたがなんとかATタイヤで中腹まで
その先は、帰らぬ人になりそうでしたから(笑)

天の岩戸伝説の詳細は、フォトギャラリーにて(怖ぇぇぇぇ~)
Posted at 2010/06/27 22:53:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月25日 イイね!

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(パジェロミニ        )
 年式( 平成6年     )
 型式( E-H56A  AT            )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( 不明     )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 5 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 5 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 3 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

ボッシュのバッテリーもう1台の車デリカにも搭載しています
電圧も安定していてなかなか安心して使えます

※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。について書いています。
Posted at 2010/06/25 10:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年06月23日 イイね!

これ欲しいです

以前よりこれがあれば色んな事が出来るのかな~
なんて思っています

小遣い亭主なんでいつの日になることやら(笑)
Posted at 2010/06/23 14:15:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月22日 イイね!

サブバッテリー化

サブバッテリー化仕事柄、夜車の中でご飯食べる事が多いです
と、いうよりも会社内が全面禁煙でして、仕方なく

ことデリカには走行充電システムいわゆるサブバッテリー化を行っておりまして
エンジンを切っても電装品を使える様にしてあります

という事で今回はパジェロミニにもそのサブバッテリー化を搭載しようかと
今回は、システムの簡素化を狙ったがそもそもの間違いでした

この簡素化アイソレーター「シガーに取り付け簡単充電♪」のうたい文句に
ついつい誘われてみたもののいざ始動するとヒューズが飛びまくりでして(ToT)

これでは仕方ありませんのでメインバッテリーより8スケの線を引き駆動しようと試みましたが
よくよく考えると随時電源が供給している始末で、これではメインバッテリーがお亡くなりになりますし

で、今度はACC電源が供給されてから駆動出来る様にとリレーをかませました

デリカに付いているアイソレーターはエンジン始動後メインバッテリーの充電後
余った電力をサブバッテリーへ回す回路が付いていますが
流石にこれには付いておりません

さて余談はこのぐらいにしまして

ルンルン気分で仕入れをしたMFバッテリーに繋いでもテレビさえも点きません

そこでこれも新調したバッテリー充電器に掛け充電は出来るものの次の日には
放電しまくりの一品でした、さすが韓国製~


と、いう事で今回は全て失敗に終わりました

再度、部品調達出来次第構築してみたいと考える次第です

携帯のワンセグも付いていないので(笑)







Posted at 2010/06/22 13:15:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-Z ドアミラー2個1(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/450116/car/2425819/4859587/note.aspx
何シテル?   07/02 04:35
はじめまして○と○の二頭使いです 足跡いっぱい残しているかも知れませんが お許しを(笑) 過去に乗った車たち 僕個人の覚え書きです イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2345
6 7 89101112
13141516 17 1819
2021 22 2324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

業務連絡です(しょんぼりさん・風越 龍さん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:40
開通しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:19
展示中のミカサツーリングに遭遇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 10:31:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーマニアじゃないけど、現在はJA11とJB23を所有しています 実はJB23は2 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
とんがったお車です(笑) 画像おいおいで
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
嫁はんのバモス2号です ターボでないと嫁を乗せて・・・・(この件は内緒で)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
以前から一度乗ってみたいと思っていましたが、なかなか コンディションの良い車も見つからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation