• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わさび茶漬のブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

ざけんなよ

どもです
ちょっとハシタナイ言葉はいてしまいました

当初、28日から6日までのゴールデンなお休みの予定でした

ここへ来て、29日は会社の飲み会
どうしてわざわざ日曜日に(まるちゃん見なければいけないのにさ)

ほんで2日の日に一日だけ昼まで仕事???

人を小ばかにするにもホドがありますね

昼で終わる仕事になんで出なきゃいけないのが超不思議です
当社は、ちまたでCM流している某会社です

おいらの予定は
28日 ミニの移植etc
29日 レカロ移植後まったり
30日 たまったビデオをまったり見る
01日 林道徘徊後、まったり
02日 料理の味見他
03日 オフ会
04日 オフ会
05日 片付け後、まったり
06日 ミニの移植etc


仕事の予定全てキャンセルしちゃいたいです
休みが少ないのにさ
なんてね笑)
Posted at 2012/04/20 03:33:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

苦労はぜろ

第2部です

仕入れたお車は、今回もターボの4駆
車体価格が6万円と諸費用が3万円です
車検は25年の12月まであります

自宅まで130キロ自走しましたが、なかなか安定しています
車ワックス掛けてくれてピカピカ
でも天井は高くて手が届かなかったと、綺麗なお姉ちゃんが言っていました


燃費はリッター辺りATで13キロ、まずまずです
ショック関係もキロ数走っている割に踏ん張っています


気になった不具合は
夜間ヘッドライト付けていて、左にウインカーをつけるとヘッドライトが消灯します(笑)
最初は、オカルトかと思いましたが、スイッチを1号から移植したら完治すると思います



今回、車が安かったのでデリカ用にとレカロシートとシートベース仕入れてきました
(嫁はんには内緒で)


せせらぎ街道の車窓は


旅の疲れは明宝温泉にて綺麗さっぱりして帰路に着きました
ここもなかなか良いお風呂でした
欲を言えばサウナが欲しい所ですが、露天風呂から雲の流れを見ながらゆっくり堪能してきました
※打たせ湯は注意が必要です(大笑)



題名の苦労はゼロは
ナンバーのゴロ合わせです
9680  
Posted at 2012/04/15 07:01:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

今夜のおかずは、やはり彼女です

ども

本日、朝一の高速バスに乗りパジェロ・ミニ2号さんの引き取りに岐阜市内まで行ってきました

昨晩は夜中の2時に仕事が終わり家を出たのが6時半、バスの中で一睡も出来ませんでした
(だって、座った場所の周りが全て女性の方々でして 笑)


それはさておき

岐阜へ着いたのが9時を少し回ったところでした
お店の例の綺麗なお姉ちゃんが前回迎えに来てくれる段取りでした

待ち合わせの時間まで少し間もあったので岐阜駅周辺を徘徊していると
(今回は、駅近くの有名な金津園までは行ってません、知る人ぞ知る大人の楽園、千葉・雄琴・金津園でしょうか)

営業マンみたいな方のズボンの裾がちょっと気になりました


やはり都会は違うべと思いました
裾上げテープが見える様にしてスラックスを上げていました
普通は、逆になるんだけど
岐阜といえば、コムサデ・モード発祥の地
この営業マンの方、ただ者ではないなと思いました



<少し長くなります>

そうこうしている間に例の綺麗なお姉ちゃん登場です

前回もブランド物のワンピースで決めていました、今回も後ろ姿が超素敵でした
自動車屋さんへ着く間にいろいろとねほり、はほりと(笑)

名前は長〇川〇〇さん
年齢は3〇歳
×1で・・・
車は
以前は、某・・・
家は岐阜市〇〇

再婚はいまの所1人が良いと言っていました
他にも結婚観や色んな事話してみえました
性格は、凄くサッパリした女性に見えました
たぶん会って話しなんてしたらひかれると思います、絶対に




で、今回無理も承知で写真3枚だけお願いしますと
言った所、即「ダメ」

じゃあ、2枚だけ?
「ダメ」

解りました
1枚だけと告げると
「ダメ」


お店に着くと、全く関係ない知り合いのデリカ乗りが来ていました
おいらの友達です

おいらが崩せなかった者を彼は崩せるのでしょうか?

「ショート・メール送ってもええかなー」とか



おいらも送ってみよっと(笑)


※彼女曰く
「お店に来て車を見に来て頂ければ、いつでもお会い出来ます」との事でした
岐阜市北島町のジ〇ーズ・ジ〇パ〇です



来週も暇だったら行ってみようかなー



岐阜のデリカ乗り、彼女に
「じゃあ、毎週1回は車見にくるわ」とか言ってました


おいらも岐阜市内に住みたいと帰路思いました


長くなりますので
第2部へ



マジに
ひと月に1回、車こうたろかと思いました(笑)


今、岐阜のデリカ乗りに名前を聞く確認メール送ったら
「お風呂っていいよね~」
と言うわけの解らないメールの返信でした









Posted at 2012/04/14 20:59:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月10日 イイね!

次期、銭湯車両決まりました

どもです

日曜日に名古屋市内を徘徊していました

本日、またもや凝りもせず岐阜方面まで行って参りました

で、次期銭湯車両決定致しました



色がオレンジに見えるのは、たぶん気のせいです



一昨年ミニ1号を頂いてから右サイドのプレスラインが無くなるまで
ほんの5ヶ月足らずでした(笑)
今回は、願わくば横転しないようにしたいと思います

1号は、横転のキズにワックスが食い込み、ワックス掛けがめちゃ大変ですが
せめて2号さんは、1年くらいはワックス掛ける楽しみを下さい


今回、候補に挙げていたのは
ミニとテリオス・キッドとジムニーでしたが、もう少しミニに乗ってみたいかな
という気持ちもありまして、これに決定しました
(ホントは、ここの販売店の社長さんが、めちゃ綺麗な30代半ばの美人さんでしたので、ついつい♪)

ミニ1号は部品を2号へ移植後、実家にて保存して貰おうか検討しています


ちなみに2号さんは、車検2年付きのコミコミで、なんと・・・(笑)




今週末、またあの美人な社長さんに会えると思うと
もう一台買っちゃぉかな♪♪



Posted at 2012/04/10 21:11:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月03日 イイね!

オフ会について

オフ会についておいらはデリカという車のオフ会から入った人間でして
デイオフのオフ会に行ったのはミニが初めてでした

デイオフが悪いとかそういう意味は全くありません
車関係ならお酒が呑めないのが当たり前なんですが
また、おいらのオフでは、お酒の呑めない方には、無理にお酒は薦めませんので

画像は長野・なぞオフ会場です

何故、おいらのオフはいつも1泊という形式かと言いますと
車関係で知り合った皆様とゆっくりと時間を使いたいと思う気持ちからです

デリカのオフはと言いますと
現地へ着いてから、ネットで示し合せたの如く、いろんな作業が始まります
足回りのことや内装のこと・・・



画像は、長野なぞオフ会場です

ひと段落してから宴に入ります
到着した側からお酒が入っている方もしばしば
それもそれで楽しいひと時です(笑)

料理は、いち時期会費制にしようと提案しましたが
皆さんの大反対を喰らいました

全国から集まって同じモノを食べるよりも、やはりその土地のモノを食べたい
という事で今も皆さんの持ち寄りになっています
各地の日頃食べている美味しいソウルフードでしょうか、それにて1杯やるのが
楽しみです



画像は、長野なぞオフ会場です


また仕事の都合でトンボ帰りの方もいらっしゃいますが
それはそれで皆さんにお会いしたいと思う気持ちの現れなのかも知れません

夜という長い時間があればこそ、デイオフでは味わえない横の繋がりも深くなるのかも知れません
余談ですが、いつも27時頃まで飲み明かしております


ここ10年、いろんな所でオフやりました
真夏の郡上おどりオフや極寒の奥飛騨温泉オフ、なぞなぞオフ、闇鍋オフ、芋煮オフ
他にも数知れずやりました



画像は、長野・蔦木宿にて

参加される皆さんが少しでも楽しく過ごし、おいらもお酒の力を借りて
車話しに華を咲かせたいというのが本音です



今後も春と秋に飲み会開催したいと思います



ミニの1泊オフも今年中に開催予定らしいので、その時は絶対参加しますので
カネマンさん宜しくお願いします


オフについてのひとり言です(笑)

                                       


                                              








Posted at 2012/04/03 12:38:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-Z ドアミラー2個1(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/450116/car/2425819/4859587/note.aspx
何シテル?   07/02 04:35
はじめまして○と○の二頭使いです 足跡いっぱい残しているかも知れませんが お許しを(笑) 過去に乗った車たち 僕個人の覚え書きです イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 34567
89 10111213 14
1516171819 20 21
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

業務連絡です(しょんぼりさん・風越 龍さん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:40
開通しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:19
展示中のミカサツーリングに遭遇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 10:31:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーマニアじゃないけど、現在はJA11とJB23を所有しています 実はJB23は2 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
とんがったお車です(笑) 画像おいおいで
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
嫁はんのバモス2号です ターボでないと嫁を乗せて・・・・(この件は内緒で)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
以前から一度乗ってみたいと思っていましたが、なかなか コンディションの良い車も見つからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation