• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わさび茶漬のブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

丹波の黒枝豆

丹波の黒枝豆かれこれ5年以上前に大阪のデリカ乗りの方から頂いた
丹波の黒枝豆が無性に食べたくなりまして探したけどヒットしない
なら栽培して
といつもの甘い考え(笑)

以前頂いた時は、枝豆の皮がところどころ茶色かった思い出があります
最初これ見た時は「腐っておるんやないの?」
とも思いましたが、恐る恐る茹でて食べると凄く美味しかったです


これ、秋の呑み会に向けてこの枝豆にて一杯やりたいかなーという考えで種を仕入れて参りました

園芸はスブの素人ですからあまり期待しないで下さいね


味は、関西の方は知ってみえると思いますが
「今まで食べた事の無い味」
表現が難しいけど
「超激ウマ」


一粒でも収穫したいので、実家の畑にも夜勤明けの眠い目をこすりながら
散布してまいりました

丹波の方ではこの枝豆の早食いコンテストも過去にみました
一度挑戦したいと思ってましたが、収穫出来たら自宅でやってみます


毎日の水やりがオヤジの日課になりそうですわ


Posted at 2012/05/27 23:12:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

どろんぱJrさん、御来店

どろんぱJrさん、御来店ミニ関係でここでお知り合いになった徳島県在住の「どろんぱJr」さんが、ツーリングの傍らわが町飛騨高山へお越しになられるという事で、遊撃してまいりました

この方とは、幾度となくミニの足回りの事でメッセした間柄です
とても気さく方で、お友達さんも含めついつい長話しちゃいました
すいません(笑)

どろんぱJrさんの隼
白がとてもカッコ良かったです


本来は平湯温泉から松本方面へ抜ける「安房峠」が目的だったとか

それにしても日帰りで徳島からお越しになられるとは凄い

おいらなんて一泊じゃぁないとこの距離はムリですが


で、温泉に浸かってちょっとゆっくりされたいとの事で、おすすめにあげた
丹生川町の温泉までミニにて先導してまいりました

ミニはMT仕様なんで全然走りませんしー(笑)

丹生川のお風呂です


さてお湯加減はいかがだったでしょうか?


遠路はるばるお越し頂き誠に感謝です
楽しいひと時ありがとうございました

次回の秋の呑み会の参加を促しておきました
是非またお友達さんとお越し下さいませ


※ツーリング中の愛知の某氏、直電すいませんでした
Posted at 2012/05/27 22:39:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2012年05月21日 イイね!

ラジエーターの汁はウーロン茶

どもです
先日見てはいけないものを見ました

2号さん格安だったのは良いのですがラジエーターのキャップを外すと
本来赤か緑の液体が見えるハズなんですが

なんとシャブシャブのウーロン茶の液体が入っておりました


さぞかし前オーナーさん
ウーロン茶が好きな方だったのかも知れませんね


納車が冬でなくて良かったです


画像は撮らずにまんますぐさまフタを締めた次第です(大笑)




次回は我ら突撃王のチャームさんの整備手帳を参考に施行します


おいらウーロン茶よりミルクティが好きです

Posted at 2012/05/21 12:55:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

やはりこれは要らないな

やはりこれは要らないなどもです

昨日某所でやんわりと遊んでいて車を見ると
バンパーに早くも当っています

このバー
グリルの下にあれば格好良いけど
バンパーの下ではふ・ひ・つ・よ・う(笑)
Posted at 2012/05/21 09:11:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | モーグル | 日記
2012年05月20日 イイね!

モーグル出来る場所を探して 4

モーグル出来る場所を探して 4どもです

ミニのテスト走行を兼ねまして地元のとある場所へ行きました
SKという事にしておきます

昨年、林道へ行く途中寄った以来ですが
モーグル出来そうなコースがいたる所に出来あがっていました

今回はソロですので偵察したのみです

詳しくは後日フォトへアップします

一部画像つけておきますね


ちょっと急な坂


コースの3分の1
Posted at 2012/05/20 21:18:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-Z ドアミラー2個1(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/450116/car/2425819/4859587/note.aspx
何シテル?   07/02 04:35
はじめまして○と○の二頭使いです 足跡いっぱい残しているかも知れませんが お許しを(笑) 過去に乗った車たち 僕個人の覚え書きです イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 23 4 5
6 789 101112
13 14 151617 18 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

業務連絡です(しょんぼりさん・風越 龍さん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:40
開通しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:19
展示中のミカサツーリングに遭遇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 10:31:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーマニアじゃないけど、現在はJA11とJB23を所有しています 実はJB23は2 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
とんがったお車です(笑) 画像おいおいで
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
嫁はんのバモス2号です ターボでないと嫁を乗せて・・・・(この件は内緒で)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
以前から一度乗ってみたいと思っていましたが、なかなか コンディションの良い車も見つからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation