2013年12月26日
年に1回だけならありがたみもありますが
皆さんからみればそうたいした金額ではありませんが
この季節にはあると便利な
マフラーを買いました
これがあると、無いとでは全然違いますよね
このメーカーさん
実は、パジェロミニに乗っている時に、買おうと思い
いざ買おうとしたら売り切れになっていたマフラーです
あれから4年後にようやく買えました
お車は違うけど
やっとめぐり合えた感じです(^^
サクソンの重低音も好きですが
どんな音を奏でてくれるのかがとても楽しみです
Posted at 2013/12/26 18:53:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日
ついこの前まで乗っていたJB23君にも
飛騨の雪を楽しんで貰いたかったかなーと
雪が降り
今はJA11君とアトレーワゴンにてランダムに会社通勤しています
どれに乗るかはその日の気分です
特に11君で会社へ通勤している時に、それを思います
雪が終わりかけの3月に納車
雪が降り始める少し前に手放しました
23よりも
あのボクシーなスタイルが好きで
今は11に乗っていますが
雪化粧の23君も見たかったと思います(ToT
やはり23の
あのドクロ・フェイスが好きです
Posted at 2013/12/25 19:30:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日

ジムニーの23はヘッドライトが普通のでしたが
こと11君は旧車の如く一体型のシールドビームです(笑
簡単に言うと
ヘッドライトの球が切れたらごっそりと全部交換です
レトロと言えばそれまでだけど
予備を積んでいくのも嫌ですから
バルブ交換タイプに交換しました
でも
普通のじゃあ面白くないので(^^;
詳しくはリンク先の整備手帳御覧下さい↓
Posted at 2013/12/22 13:53:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日

11君のシートスライド量が少なく、身長176cmの僕にはちとキツイポジションでした
先日、ここでみん友さんの「やんまるさん」に教えて貰った方法を試してみましたが
←画像
このストッパーを工具にて、テコの原理にて前側を平らにしましたが
シートスライド量は以前とは変わりませんでした(ToT)
でも、ここで諦めるのもね
もうひとつの方法は
整備手帳にアップしました↓
Posted at 2013/12/22 12:55:01 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | 日記
2013年12月18日
23の時は、モーさんのキットにて3程上げましたが
なんか飽きてしまうのが早すぎた感じもありましたので
今回の11君は
以前乗っていたデリカの6インチアップの路線で行こうかと思っています
簡単に言うと
とりあえずキットは買わず(キット買うお金はありますが)に
いろいろと試行錯誤してみようかな~
なんて思っています
で、今回はとりあえず2インチアップのシャックルだけ買いました
さてとこれを付けてみて後はもう少し勉強して
好きな形にしてみますわ♪
Posted at 2013/12/18 20:34:27 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | 日記