• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わさび茶漬のブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

ホテル

最近は格安の朝食、食い放題付きのホテルに泊まるのが
ここ数年、面白くて仕方ありません(^^


今週末は、ちょっと取りたい免許もある為、岐阜の大垣駅前にてホテル泊です
ホテルの名前は「ホテル・グッティ」↓
御りやくがありそうな名前です(^^;


僕は、ホテルを選ぶ際には格安がモットーです

個室に露天風呂が完備されていたり
窓の外の景色が絶景だったりとかは要りません




なぜと言いますと
地元のスーパーさんの惣菜コーナーが大好きです

スーパーの惣菜コーナーは
やはり、地元の方が食べてみえるおかずが目白押し

それを頂くのも楽しみのひとつです


変に観光相手の食事処よりも
こういうのがなぜか、親近感が沸いてきますよ



今回、取りたい資格は、フォークリフトの免許(無限大)です

ちなみに大特と大型とペーパーの移動式クレーンの無限大免許は持っています(^^;



ただ今、ほんの少し勉強してますが
ぜんぜん解りません(T0T
ネットで見ると
寝ていても取れる免許らしいですね


免許落ちても
夜のホテル泊だけは楽しんできます(笑













Posted at 2014/01/30 19:50:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月28日 イイね!

会社を辞め様と思っています(笑

画像はありませんが



今の会社へ入ってからずっと思っていた事なんですが
なんか毎日仕事に対して


達成感が無い


前の仕事は、毎日睡眠時間もそこそこだったけど
凄く達成感というのがありました

今、○○製薬という会社に勤めています




今考えているのは(あくまでも例なんで)
例えば、1年ぐらいほうれん草のノウハウでも仕入れて
独立したいかなーなんて思っています(笑




人生残すは僅かな時間なんですが


なんか
そういう思いがかなり強くなっています


※もしもホウレン草やりはじめたら、みん友さん
買って下さいね
強制ですんで(笑


Posted at 2014/01/28 19:34:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

寒いけど雪遊び

寒いけど雪遊び今年もまたやってしまいました(笑

100均で買ってきた、毎日ローソクにて雪遊びしました

スコップで穴を堀ってあとはローソクに灯を入れるだけなんですが
なぜか幻想的です














クロカン用に買った長靴履いていましたが
やはり700円のでは足が冷たかったですわ


娘は白いジュータンに寝て星を眺めていました



こういう時は雪国に生活していて

ほんの少しだけ良かったと思います(^^v
Posted at 2014/01/27 20:20:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月24日 イイね!

トヨタ・ノアのリフトアップ

先週末、名古屋へ行きまして弟宅に泊まりました


そこで珍しく弟から相談を受けました


現在乗っているのはセレナですが、趣味のフライをやる際に林道とか山道をよく走る
足回りはノーマルの為かなりボロボロらしいです

彼曰く
トヨタのノア辺りを購入しようかと考えているみたいですが
出来るならリフトアップしたいらしいです


非合法なら、お手伝いも可能ですが、本人は新車から公認取りたいみたいです

いろいろと調べましたがなかなかヒットしません

もしも御存知の方がみえれば教えて下さい

出来ればコンプリートもあれば助かります












Posted at 2014/01/24 18:57:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月23日 イイね!

環境汚染

環境汚染僕なりに思った事を書いています

画像は高山市から乗鞍岳(のりくらだけ)を見たものです


過去に上高地へ右に習えで一般車両の通行止めになってしまった乗鞍スカイライン

名目上は自然環境保護をうたっていますが

とある関係者の方の話では
「上高地は一般車の規制をして、観光客がそれまでの、なん倍に増えた、なら乗鞍も規制したらお客さんが増えるだろう」
という超安易な考えの方も当時みえました

乗鞍スカイラインは、上高地とは全く違い車で走って景色を楽しむ場所
観光バスや路線バスに揺られて終点の畳平まで全く止まりません


一般車通行止め後、施設関係者や観光土産卸の業者さんや路線バスは、通行前と変わらず黒煙を吹きながら、毎日終点の畳平(たたみだいら)に行っています


一般車両が通行止めになり観光客は10分の1
お客さんが行けるのは路線バスと観光バスのみです


なんで自然破壊とうたっていて一般の車は通行出来ないのに
一昔前の黒煙モウモウのディーゼル車両が通行出来るのかは「かなりナゾ」です
最近のガソリン車の方がかなり性能はいいハズ

昨今の電気だけで走る車では荷物も積めない為
普通の一昔前のディーゼル車両で今も走っています



地元、高山市も一度だけミツビシのアイミーブと日産のリーフにて環境汚染に配慮して
電気で走る車の走行実験をしていますが、あれから何も進展していませんが
これはただのデモンストレーションにしかなっていませんね


現実はと言うと
シーズン中は、ゲートには係員の方が居て、車の出入りをチェックしています
なんでも自転車は良いらしいけど、日本一の標高差で自転車とはね
ツールド・フランスよりもかなり過酷な標高差です



個人的には、言いたい事は山程ありますが



最近、EVの急速充電の所も乗鞍と上高地付近に増えました
乗鞍玄関口の岐阜県の平湯バスターミナルと長野県の沢渡(さわんど)の市営駐車場にも
急速充電ポイントが出来ました
インフラがかなり整備されてきましたのでそろそろ開通しても良いのではないかなと思います



電気で走れる車で、もう一度好きなポイントで車をバックにシャッター押してみたいです



僕は以前からよく乗鞍スカイラインが好きでよく通っていました
6月から雪解けにて現れる神秘的な小さなみず海が好きでした


もう一度あの景色が見たいです
次回はリーフで(笑



そろそろ走らせて下さいよ
リーフ買いますから


















Posted at 2014/01/23 19:55:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-Z ドアミラー2個1(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/450116/car/2425819/4859587/note.aspx
何シテル?   07/02 04:35
はじめまして○と○の二頭使いです 足跡いっぱい残しているかも知れませんが お許しを(笑) 過去に乗った車たち 僕個人の覚え書きです イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

業務連絡です(しょんぼりさん・風越 龍さん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:40
開通しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:19
展示中のミカサツーリングに遭遇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 10:31:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーマニアじゃないけど、現在はJA11とJB23を所有しています 実はJB23は2 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
とんがったお車です(笑) 画像おいおいで
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
嫁はんのバモス2号です ターボでないと嫁を乗せて・・・・(この件は内緒で)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
以前から一度乗ってみたいと思っていましたが、なかなか コンディションの良い車も見つからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation