• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★どらねこ★の愛車 [スバル インプレッサWRX]

パーツレビュー

2012年6月3日

DUNLOP DIREZZA DZ101 235/40R18 91W  

評価:
5
DUNLOP DIREZZA DZ101 235/40R18
☆SPECから、格下げですww
しかし、私にとっては必要充分♪
ウェットでは、コチラのほうが(・∀・)ニヤニヤっぽいです。

61950㎞
定価オープンプライス

このレビューで紹介された商品

DUNLOP DIREZZA DZ101 235/40R18

4.14

DUNLOP DIREZZA DZ101 235/40R18

パーツレビュー件数:78件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA DZ101 245/40ZR20

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA DZ101 265/35R18

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:20件

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA DZ101 265/30R19

平均評価 :  ★★★3.25
レビュー:4件

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA DZ101 185/60R14

平均評価 :  ★★★3.91
レビュー:22件

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA DZ101 215/45R17

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:339件

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA DZ101 235/40R17

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 235 ...

評価: ★★★★★

spector_craft GDBインプレッサ リップスポイラー

評価: ★★★

ENDLESS MX72

評価: ★★★

メーカー不明 ナンバー角度調節ステー

評価: ★★★★★

BARDAHL B2

評価: ★★★★

スバル純正 ラジエーターホース他

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月3日 22:27
q( ゚д゚)pブーブーブー
コメントへの返答
2012年6月4日 9:04
☆の貴公子一号様へ

充分、充分♪
2012年6月3日 23:35
☆SPEC私が使いましょうか?(笑)
コメントへの返答
2012年6月4日 9:06
プリウスで頑張ってもらいますからww
2012年6月4日 0:50
q( ゚д゚)pブーブーブー
コメントへの返答
2012年6月4日 9:10
☆の貴公子二号様へ

砂をタイヤハウスに巻き上げる事が激減。
☆のグリップ力はやっぱりすげ~っすね♪

プロフィール

私の趣味に関心&理解を全く持ち合わせていない鬼嫁さんと娘2人から、常に『ブーブー』と文句を言われながらも充実したカーライフ&カメラライフを送っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

創業50周年!!  30%OFF!! ホイール塗装 色替え 愛知県豊田市 倉地塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 16:06:53
Grazio&Co. センターアームレスト(サンドブラウン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:32:10
創業50周年!! 30%OFF!! ホイール 色替え ホイール全塗装 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 12:29:49

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2023年10月08日(日)に契約。 2024年04月06日(土)に6ヶ月待ってようやく ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A-CLASSのAは『ATTACK』のAである ↑ ダイムラーAG取締役会長 ディーター ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
嫁さんの許可も得ずに、勝手に契約してから早7年目・・・。 見事に『弄り』から『維持り』 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス S ツーリングセレクション 主に嫁専用機です。 H21.07.06に契約し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation