• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mine*のブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

中津峡まで紅葉狩り。

車山でも紅葉は見られたんですが、あの霧と寒さでそれどころでは。。
埼玉県屈指の名所、秩父の中津峡に出かけてきましたよ。
流石にロードで自宅から向かう根性は無く、最寄りの道の駅までクーペです(^^;;



途中滝沢ダム付近でループ橋があり、ここがほぼ唯一の登り。昔koi-d氏と山梨のほったらかし温泉に向かう時夜中に走ったのを思い出す。あれ10年近く前かも。。

滝沢ダムを過ぎて、いよいよ中津川沿いに入ります。川の水がウルトラクリーン。。

そして、いよいよ紅葉の中へ。




この鮮やかさ。加工してませんよ。自然の美ですな。


名物猪鍋も頂いて帰路につきました。
今週中頃までなら見頃かもしれませんよ。
Posted at 2016/11/14 19:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

夜の散歩。

髪を切りにいつも神田のお店に行くのですが、ついでに以前から気になってた汐留イタリア街によってみました。

なるほど、それらしい建物とお店が並んでいる一角でしたが、まあ一度行けば十分かとw

丸の内のイルミネーションはどうかな~?

Twitterが縁で顔見知りだったBMWのSさんがすでに撮影中w

私のクーペも撮ってくださいました。いや~iPhoneじゃこうはいきませんね。
ありがとうございます。


Sさんのお知り合いのシボレーカプリスも到着。
金曜日にトム・クルーズと並んで記者会見に出てたとのこと。。どういうこと?

ほんとだ・・出てる。。

あっという間に人だかりで出来ていました。アメリカ映画ではこれくらい登場しているクルマもなかなかないですからね、やはりスターでしょうねw
Posted at 2016/11/13 21:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月07日 イイね!

いただきもの。

前期型ホイールに交換したので、後期型ホイールをどうしようかなと思っていたのですが、クーペ仲間のzawa君が欲しがっていたので、譲ってあげることにしました。ホイールのデザインは私的にはプジョー70周年記念車「セッタンタアンニ」専用ホイールがベストだと思います。


こちらです。中心部は樹脂製のカバーになっています。これはエレガントの一言で、クーペにピッタリ。初期型も上品なデザインですが、やはりこれには敵わない。


話がそれましたが、zawa君からお礼ということで、ミニチャンプス製406クーペのミニカーをいただきました。プロポーション的にはちょっと平べったい。ただカッコよさはよく表現されています。

再現度ではこちらOTTO社製がピカイチとのこと。

確かにオーナーから見ても全く違和感を感じませんね。

手前のボールペンは先日クーペのオフで訪問した駒ヶ根のカフェ「グース」30周年記念のノベルティ。あんなお店が関東にもあったらなと思います。
Posted at 2016/11/07 21:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

環八お茶会。


昨日はまたまた汗ばむ陽気で。Tシャツ姿で洗車してたんですが、トランク周りを拭き拭きしていたら車山で舞い込んでいた落ち葉が2枚。もう1週間になるんですねえ。早い。。


(写真は参考写真です。。うちのはこんなにケーブルが伸びない。。作業しづらかった。。)
昼間はオーディオユニットを取り出して作業。。うちのオーディオ、頻繁に大音量のノイズが出る悩みがありまして、せめてもの対策としてコネクタに接点復活剤でも吹いておくかと。
で、また元に戻したまでは良かったんですが、途端にスイッチが入らなくなる。。ETCも同様。。
何かやってしまったか?・・・こういうときは迷わずAPRのY氏に電話です。


相変わらず繁盛してます。早速見てもらったらヒューズが飛んでいただけでした。。お騒がせしました。。
途中zawaさんをピックアップして、そのまま砧公園に向かいます。


環八お茶会。今回は台数がえらく少なくて寂しい感じだったのですが、前日に最近お友達申請をいただいたひよたん@Coupeさんをお誘いしておりました。出張直後にも関わらず、快諾いただき、初対面となりました。お越しくださり、ありがとうございました。

ひよたん@Coupeさん、大家族を運ぶ8人乗りフランス車を模索中とのことで、M氏やM氏(あれ同じだw)にご相談してジャンピーやトラフィックのお話に。
御本人はプジョーで合わせたいとのことでw、エキスパートが候補に上がった模様です。
近いうちにジャンピーとの両並びが実現するかもしれませんね。



写真がないのですが、シトロエン勢は結局駐車場の一列を埋めるまで集結してそれぞれのグループで熱いトークが繰り広げられておりました。

>Andrea de Chatanoppiさん
遠いところお疲れ様でした。お帰りになった直後に白のSX左ハンドルが来場されました。
ニアミスでしたねえ。。

>しとろんさん
レモングラスティーがあんなに美味しいとは知りませんでした。ご馳走さまです。C6の20代のオーナーさんっていうのが気になりますねえ・・何者?w


帰りは2台並んで環八を北上してzawa氏を送り届けてから帰宅しました。
久々の夜遊びだったかな?
Posted at 2016/11/06 08:05:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

FBM2016 2日目。


宿は、車山スカイパークホテル。去年と同じですね。お酒・・飲んだなあ・・。二日酔いと同部屋の方のいびきで5時に起床です。。もう・・・来年は考えないとな。


朝風呂入って、駐車場を散歩。いましたねえ、SM。それも赤。とてもマッチしていて痺れましたね。
今年の1等賞がもう決まってしまいました。みんなも起きてきて、グループ駐車に移動。


C3プルリエルクラブ(まだ健在)のブースに停めさせてもらいました。同じブースの2CV。ピッカピカ。
ちょっと会場を散歩します。寒くてまいります。。5度くらい。。


今年も来てたかあ・・


いましたねえ・・パナール24。昔NAVIで存在を知ってからずっとお目にかかりたいと思ってた車です。

レアさでは今年のFBMナンバーワンではないでしょうか。
オーナーさんに感謝ですね。



マトラグループ。これもFBMくらいでしかお目にかかれない車ばかりです。眼福眼福。


シトロエンも。我が友アミは結構見かけました。みんなキレイです。

日が出ていると暖かいのですが、曇がかかると途端に寒くなってたびたび車内に避難して寝てました。。服装失敗しました。。久々の皆さんにごあいさつしたかったのですが、今年はなかなかお会いできませんでした。



夕方帰途につきました。渋滞しんどい。。やはりFBMは後泊がベストですね。
関東の皆さんは週末の環八お茶会でまたお会いしましょう。


追記。

今年のポスターは秀逸でしたね。どなたがデザインされたんでしょう、気になります。
Posted at 2016/11/03 09:19:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンスーな並びw
しかしDS5とジュリエッタのテールライトって共通なのな。まさかね。」
何シテル?   05/05 18:50
クーペって圧倒的に美しいのに派手さは皆無で控え目で上品で シンプルで、ちょっと大柄で私の理想のタイプなんですw http://web.stagram.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 345
6 7891011 12
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ミシュラン マキシアイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 13:38:21
なんか違う。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 22:28:58
みちのく一人旅〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 13:23:21

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
2021年6月に42500㎞で購入。 超レアな特別注文色のブロンズペルサンに塗られたVT ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
2024/3/23~ 3.3万キロの3.0Qを入手しました。
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
予想だにしなかったブレーク→クーペ乗り換え。。 テンペスト&コバルトブルーの内装にやられ ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
仕事でクルマを使っていたのですが、サーブが事故ってしまいなんでもいいから早くということで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation