• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つ~くんの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2019年5月26日

Panasonic ETC 2.0

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は朝からETCの取り付けです。 前回はフロントのピラーが外せなくて断念しましたが、外し方がわかったので。(^^;
2
外し方わかれば簡単ですね。
3
しかし、このアンテナ… デカすぎ! ༼⁰o⁰;༽ぁゎゎ
いつもはフロントのルームランプ上辺りに取り付けしてたのに。 ここまで大きいと… まぁ〜 運転に差し支えなさそうなので。 ってか、説明書にもフロントの真中辺りに取り付けする事って。 書いてました。(^^;

取り敢えずは、アンテナケーブルを左側から引き回して余ったケーブルは直径10cmの輪を作って下さいと。

後は、邪魔にならないように結束バンドで適当に固定です。 (また、適当発言) (笑)
4
また、適当に。 殺ってしまった! 右に取り付けるとユニットとアンテナケーブルの穴を開けるのに難しいと…
(もう、貼り付けしたんだけど。 ) 何とか、剥がして左側に。
5
取り敢えず。電源チェック 問題ないです。

因みに… この配線が邪魔で。

で、足元のコンソールボックスを自作しようと。
6
ちゅうちょ無くケーブルを通す穴あけです。
何とかユニットとアンテナケーブルが通る穴があいたので。
7
こんな感じです。 後はセットアップすれば完了です。
8
余談です。 昨日、コンビニに行った時に金粉入りのペヤングが! ちょっとネタにしようと買っちゃいました。(笑)

確かに金粉入ってます。 食べる時に金粉をパラパラ…
見えますかね。

試食です。 う〜ん。 味は普通のペヤングと同じです。 (笑)

その割にお値段が約100円ほどお高いです。 280円ぐらいだったかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オートライトセンサーカバー交換

難易度:

スライドレールブラック化&ワゴン用ガーニッシュ取り付け

難易度:

ホーン交換

難易度:

クルコン装着!

難易度:

空気圧センサー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費を考えるなら2WDですね。 http://cvw.jp/b/450313/46431592/
何シテル?   10/02 00:28
『つ~くん』です。 メインがパレットswになりました。 皆様、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZEETEX ZT1000 165/50R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 22:47:58
オイル交換(エコオイルチェンジャーにて)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 02:53:23
オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 02:52:37

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
DA64V 4AT Turboから乗り換えました。 スズキ車の中でも故障率が1番のこの ...
トヨタ スパーキー トヨタ スパーキー
小回りが利くBOXカーを探してたら、、コレに決まりました。
ホンダ ベンリィ ホンダ ベンリィ
数十年振りに購入しました。
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
数十年ぶりに買っちゃいました~ しかも新車で。( ̄▽ ̄)ニヤリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation