• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

難しいな


吸気関係の話になりますが…

私の車さんは、リアピース交換型マフラーぶち込んでるのですが、エアクリは純正で吸排気のバランスを考えるとエアクリをなんとかしたいなと思ってるワケです

みんカラ見てると、シビックの吸気チューンをしてる方は、零1000チャンバーとやらを使ってるのですが…

個人的に同じ事するのが嫌いなのと、『ゴォ………』ってのが地味にイヤなんですね

買う金もないですが

ネットで調べると純正エアクリボックスを使ってダクトパイプを外に出した吸気チューン?っぽぃのがありました。

昔はコレが基本だった的な話もありますし

話的には
外からダイレクトにフレッシュエアーを取り入れられてパワーも上がるし、値段的にかなり安く作れる

実際はどーなのかわかりませんが

これが失敗したとしても予備軍には、零1000チャンバーに鉄板と断熱材で壁を作り、フレッシュエアー取り込む為にダクトホースを入れる方法もあるワケです

まさに今考えまくりでございます

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/13 04:20:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特等席見っけ♫
chishiruさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年5月13日 11:30
純正穴あけ、ダクトで導風、、、

ありだと思いますね!!!(゜レ゜)
コメントへの返答
2009年5月13日 11:37
普通にやったら面白くないんだよね
インプみたいにカバー付けるかな

プロフィール

札幌に住んでるワケ 愛車はシビッククーペなワケ 乗りやすさ重視で走るワケ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
この車にした理由は… EGかEKのSiRのMT探してたら変な色のEJを見て惚れてしまった ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許取って最初に乗った車ですね… かなり素直で乗りやすかった記憶はあります 手放した理 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
購入した理由 知り合いがエスクード乗ってたからが理由です 手放した理由 電気系がスグイカ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
最近イジってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation