• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなまなのブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

世間の目

先日、4輪&2輪が大好きな会社の後輩と、ジムニーの話しをしていました。

ワタシん家には、2台車が並んでまして‥


左に白ハイエース
右に黒ジムニー(箱付き)


この並び見たら、何しとる人なんやろ?(=何して生活してる人なん?=タダの人やないやろ?!=ヤバい人?!)て、なるやろ


と、言われた(✽ ゚д゚ ✽)


堅め職種のペーペー会社員なんやけど。
…客観的に見ると、そないなるか〜😂
Posted at 2022/08/27 17:20:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月04日 イイね!

滑り納め

滑り納め5月20日夕方出発で、先日納車されました、ハイエース(バンコンタイプのキャンピングカー)で、新潟のかぐらスキー場までお出かけ。(自宅から片道500㌔以上)
スノーボードの時は、ここまで雪のストーカーではなかったのに。。。今年の3月からスキーを突如初めた結果がこうなりました💦

しかし、キャンピングカーって、とても楽ちん🎶
冷蔵庫もシッカリ働いてくれていて、ビールが美味しい😆

かぐらスキー場から、越後湯沢駅でお蕎麦のランチ。
気になっていた憧れの、ガーラ湯沢駅前(シーズンアウトのため、駅にははいれず)に行き、ユーミンの聖地、苗場スキー場とドラゴントラのフラッグを確認して、晩ごはんに、宇都宮へ移動し餃子を食べ、道の駅ロマンチック村で一泊。

このロマンチック村ですが。。。何かのイベントかと思うくらい、道の駅の駐車場に車が止まっていて、止めるトコないやんって驚きました。←関東を知らない関西人

翌日、日光東照宮へ。
徳川家康が、みずえのとら(変換でぎず‥)で、奇偶にもワタシも同じみずえのとら、らしいので行く事になったらしい。
そして、佐野ラーメンでラーメンをランチで頂き、イニシャルDの聖地、榛名山(秋名山)へ。マンホールを見てカンドー。そして、タクミのファーストステージ、デビュー戦のスタート地点(であろう場所)に立ち感無量。
いろは坂は、予定に入れ忘れていたため、次回への課題。。。


自宅に着いたのは、日付が変わって、5月23日でした。

かぐらスキー場は、また改めて、ハイシーズンに行きたい!と思いました。めちゃ広くて、全てのコースを滑りたい!北海道のルスツリゾートスキー場よりも、コースが多く、全て滑るのに2日間は必要だろうなぁ〜。
また、宇都宮は、餃子以外にも、鶏料理が有名だとかを帰宅してから知る(´д⊂)‥ハゥ
Posted at 2022/06/04 23:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月15日 イイね!

大安の日に納車

大安の日に納車とうとう、買ってしまった…( ・ั﹏・ั)


旦那ちゃんのけんちゃんが、気に入って乗っていたハズの、G'zのマークXを手放し、四駆のハイエースに乗換えとなりました。

バンコンタイプのキャンピングカーに改造されたハイエースで、BOUNOってとこのキャンピングカーのブランドらしい。
もちろん、中古です。新車なんて高くて買えない(¯―¯٥)
直ぐに乗るなら、中古車が一番!
(ジムニーで散々に待ったので)

現車を見てワタシは即決。
(けんちゃんは、もう1つ気になっていたクルマと、だいぶん、揺れ動いていました、笑。)

フロントにスタビライザーが入っている
運転席、助手席ともにレカロシート(シートヒーター付)
蚊帳が付いてる
キッチンと、リビングスペースが仕切られている

の4点でした。テールランプもLEDに、変わっていたり、インテリジェントインフォメーションが付いたり(納車されて初めて気付く)、足回りがビルシュタインに変わっていたりと、多分、前オーナーさんは、クルマが好きな人であろうと想像する。
また、ジェットやトレーラーを牽引出来るようにしてあったりと、マリンレジャーを満喫されてた方だったのかとも想像。


契約から納車まで、一ヶ月ちょっとでした。
何やらいろんなモノが宅配便で届いてたので、けんちゃんが何かするようです。
直ぐに乗れるのに。まぁええか。

来週、早速、遠出しまーす⛷

Posted at 2022/05/15 12:06:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月12日 イイね!

ジュバクカラノカイホウ

ジュバクカラノカイホウ今年、車検だったのをしないと決め、昨年の2〜3月に新しいクルマを発注。(電話一本でクルマを発注する荒業)


今年、1月下旬に突然

『一週間後には納車が出来るけど、いつにします?』

と、一本の電話。
お金の段取りと、気持ちの整理とお別れする為の準備が出来そうな時間を頂きまして、64ジムニーを2月上旬にお迎えしました。



‥もっとヴィヴィオとの別れが悲しくて落ち込む、泣くのかと思いきや、意外とアッサリとお別れができました。
ピーカン新雪の日に、スノボに最後に行けたり、洗車する時間があったりしたからかな。
もう、十分、頑張ってくれてから、もう、ええかなと。
ワタシのツタない運転をシッカリとカバーしてくれた、良いクルマやったで!


‥そう思いながら、ロクヨンを乗って、けんちゃん(=旦那さん)と同じ感想を持ちました。
雪道を安全に走れて、MT車設定の四駆で軽自動車のクルマが、ジムニーしかないと思っていました。

軽自動車って、枠だからジムニーだけど‥乗ってみて

ワタシたちが欲しかったクルマって、雪道を安全に、バイパスの合流をストレスなく走れるクルマ‥そうか!
ラリーカーっぽいクルマである事が判明する、笑。

ま、エアコンが効くし、細かい配慮が要らずに乗れる(今のとこね)から良しとしましょ。


なんや不満ありながらも、丑年の2月、ジムニー女子として、デビューしましたよー。



Posted at 2021/04/12 01:48:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月05日 イイね!

車検から帰ってきたヴィヴィオさん

6月22日に、うちで受ける最後の車検に出しました。
サミットのお陰で、取替部品の納品が遅れた為、余分に日数が掛かったようです(´・ω・`)

その間、代車は平成16年か18年式どっちだろ…?のNAのステラでした。
快適過ぎて、これでもいいかもと思ってしまった…(¯―¯٥)

10日ぶりに乗ったヴィヴィオさん。
エアコン無いし、快適とは言い難い四駆のヴィヴィオさん。
いつもお世話になっているお店から家まで、プチプラプチ峠が2つあるけど、楽々に走ってくれる。
そんな我が家のヴィヴィオさんも、生まれて27年ほどになります。


錆がだいぶ、酷いみたいで、

まだ乗るなら、大幅に直した方がええで。
雪の塊で穴が空いてまうかも

と、言われ、旦那さんのけんちゃんも、2年後は、買い替えを覚悟したようです。
うちは中途半端な田舎なので、一人一台クルマが無いと思うように移動が出来ないのですねぇ〜…

雪道では、つたないワタシのドライビングテクニックで走れて、バイパスでは、不自由なく加速して合流の出来るクルマを探さないと。

Posted at 2019/07/05 11:59:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6連休の3日目。何か成果を残さねば。。。と、朝、涼しかったから、ピンクラパンとクロロクヨンを洗う。クロロクヨンは、車内に掃除機を掛ける暴挙。ワタシ大丈夫なのか!?」
何シテル?   08/11 16:17
†③歩、歩いたら忘れる程度の脳力です †カタカナ、仕組み、数字に非常に弱いです †マニアになり切ってないハンパ者です †『みんカラ洗車しないランキング』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 13:32:05
納車完了(≧▽≦) これから宜しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 05:39:13
自作 Bluetooth油圧計 & スマホアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 07:10:07

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2022年5月に、マークXG'Zからの乗り換えで、バンコンタイプのキャンピングカー ㈱レ ...
スズキ ジムニー ロクヨンクロ (スズキ ジムニー)
2020年3月に注文→2021年2月納車。(2021年1月下旬登録) 思ってた以上に早く ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2011年6月22日にうちに来ました! 17万㌔走ったB型エンジン(*´艸` ...
スバル ヴィヴィオ 広島から来た四駆のヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
愛車紹介でサブとなっていたエンジン。 箱は広島から引っ張ってきました。 ここに登録して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation