• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなまなのブログ一覧

2013年07月25日 イイね!

ちょっと下見に行って来ました。



来月4日の日曜日に『えすちま号けんちゃん。のヴィヴィオお披露目オフ』で行く予定にしている生野へ行って来ました。

集合場所から高速を使わず下道での移動は、高速を使うまでない交通量と、距離に見合わない料金の高さです。
ちょうど一時間くらい。距離にして30kmほど。
途中に何件かコンビニもあるし、ガソリンスタンドもあるし、ホームセンターもあります。



集合場所から目的地までは国道一本道。看板出てるので、迷子にはならないハズ。。。
画像は、国道から右側に入ってすぐのとこ。国道の交差点から見えます。


駐車場は無料で、5~60台は止めれます。上手くいけば日陰に駐車が可能です。



この建物に向かって右側に、銀山(銀山跡)の展示があります。お値段が張るのでどうしようかと、まだ思案しております(´Д`)
お昼ご飯は、この建物の中にある。。。



ここにします。11時~15時の営業時間です。
メニューはこんな感じ。


多分、お店のイチオシのメニューだと思います。お店の前に看板出てましたから。





この建物の中にお土産屋さんもあるので、お土産買う方はどうぞ(´∀`)

この後、生野銀山湖へドライブ~。



湖と同じ方向に温泉もあるので、入りたい方はお風呂セットあると良いかも。



余力があれば、もう少し北に足伸ばして、ここらでは有名なおかき屋『播磨屋 本店』も行こうかと思っております。


播但道沿いの場所になるので、帰りを急がれる方、利用し易いかと思います。

メインがお披露目なので、この程度の予定にしております。
参加される方は、参考にして下さーい。

Posted at 2013/07/25 16:55:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

独り言。。。

平日の休みにぃ~。。。



朝一で、スーパー銭湯に行き、ふやけるくらいお湯に浸かって、内臓が腐るほどミストサウナに入って。。。



よぉ~~っく冷えたジョッキに入った冷たいビールを飲んで。。。




お昼寝してぇ~。。。





また、お湯に浸かったり、ミストサウナに入って、アルコールを抜いて。。。


スーパー銭湯内に入っているご飯屋さんで晩ご飯を食べて帰宅。





が、理想の平日の休日。











こんなのでいいのか!?ワタシ……(´Д`)





Posted at 2013/07/24 21:50:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

久しぶりの京都

京都駅近くの『京都水族館』と『梅小路』に行って来ました~。


快適仕様えすちま号で、笑。


ビビォンでも良かったのですが、エアコンが時々サボって冷風を出さないので。。。



まずは。。。えすちま号のオイル交換。
それから京都に向かったので、到着したら13時でした。
で、京都と言えば。。。。



ラーメン!



って事で、イソイソとスマホで検索、検索ぅ~←某CM風

『拳』

って所が、梅小路公園から近く美味しいようなのでそこにしました。


塩釜チャーシューラーメンと塩釜丼。



チャーシューが、レアな感じでたまらなく(゚д゚)ウマー

そして、イソイソと『京都水族館』に。
えすちま号けんちゃんが行きたいと言い出した理由が分かりました。 彼は最近、眠っていた釣りへの情熱を再加熱させていまして。。。魚達の動向を釣りに活かす為、勉強の為だった様子が半分で、残りの半分はコレ。





釣りへの情熱には変わりないですが、笑。

エライ昔の漫画ですが、釣り好きの人にはタマラナイ内容だな~と改めて思いました。
展示内容も、漫画に出て来る魚と、シーンをリンクさせた展示となっていて、わかり易く良かったです。

水族館では必ず釘付けになるペンギン(*´д`)



館内にはこんな遊び心も♪



グルっと回ったので、次は『梅小路機関車区』へ( ´艸`)



この展示が気になっていて、来てみました。







クオリティは『さすがだな』と思わせる内容でした、笑。
期待し過ぎてました(´・ω・`)
1つびっくりだったのは、この日松本零士先生が来館されていたようです。




今日はこのSLが乗車体験で使われていました。






乗車体験最後の時間だったので、終わった後、ターンテーブル(?)で方向転換する姿を見て、翌日の為に灰の撤去と吸水している作業風景を見学。
ココは色んな人に見られてする仕事なんだな~。ホントのサービス業ですな。
ココに支所を作ってくれたらな~。。。

等、夢を見ながら帰宅しました。

また、京都に遊びに行きたいな~(*´ω`*)
Posted at 2013/07/20 23:34:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

今シーズン初の甲子園

昨日、『安曇野オフ』に行けず、少し拗ねていましたw


が、あまりにも何もしないわたしにイラついていたえすちま号けんちゃん。

おやつの時間が来る頃、タブレットを見ながら


『甲子園(阪神タイガースの試合)のチケットが余ってるみたいやわ。行こか?』

と、言い出した。今シーズンはまだ行ってない。


『分かった。用意する』

と答え、サクサクと応援に行く為の用意(メガホン、ユニフォーム、タオル、水筒、うちわ)を10分で済ます。

出掛けようとしたら、雷とラピュタとご対面できそうな風雨(´・ω・`)
夕立だろうと思っていたら、2時間ほど続いたおかげで、第二神明、阪神高速ほダダ混み(・_・;)

何とか到着きたものの、『甲子園には駐車場がありまへーん』と川藤が言っているように、中々、空いている所が(ヾノ・∀・`)ナイナイ
仕方なく、1駅近く離れた所に止める。

雨の為、遅れての試合開始でした。
席に座ったのは、4回裏。




そこから、必死に応援。
初のナイター先発の藤浪がブランコに打たれて負けてたからね~。

ビール飲み、名物になりつつある焼鳥を食べ、メガホンがヨレヨレになるほど応援し。。。




勝ったーーー(*≧∀≦*)




ヒーローインタビューをガッツリ聞いて、勝ったから六甲おろしを歌って帰ってきました。

あ、気が付けば家でしたw

次回はメガホンを買い替えだな。
注)メガホンは消耗品です。
Posted at 2013/07/15 22:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

7回目の夏

ビビォンがうちに来たのは真夏でした。

今の会社に入社して、初めてのボーナス全てを使い、ビビォンにうちに来て貰いました←生きたお金の使い方だと思っているw



気付けば7年。
あっという間の7年。


もし、新車を買ってたとしたら、そろそろ買い替えを考える頃ですかね~



振り返ると、ビビォンに貢いだ金額にびっくりするので、深くは振り返らない…(-_-)


旧車までにはならないこの車でこんな金額だと旧車って。。。


深く考えない…(-_-)




『ヴィヴィオ保存会』入会希望なので、元気に機嫌良く動いてくれるように、これからも飼い主として努めよう。


エイエイオー\(・o・)/!



Posted at 2013/07/13 19:36:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6連休の3日目。何か成果を残さねば。。。と、朝、涼しかったから、ピンクラパンとクロロクヨンを洗う。クロロクヨンは、車内に掃除機を掛ける暴挙。ワタシ大丈夫なのか!?」
何シテル?   08/11 16:17
†③歩、歩いたら忘れる程度の脳力です †カタカナ、仕組み、数字に非常に弱いです †マニアになり切ってないハンパ者です †『みんカラ洗車しないランキング』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 345 6
78 9101112 13
14 1516171819 20
212223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 13:32:05
納車完了(≧▽≦) これから宜しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 05:39:13
自作 Bluetooth油圧計 & スマホアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 07:10:07

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2022年5月に、マークXG'Zからの乗り換えで、バンコンタイプのキャンピングカー ㈱レ ...
スズキ ジムニー ロクヨンクロ (スズキ ジムニー)
2020年3月に注文→2021年2月納車。(2021年1月下旬登録) 思ってた以上に早く ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2011年6月22日にうちに来ました! 17万㌔走ったB型エンジン(*´艸` ...
スバル ヴィヴィオ 広島から来た四駆のヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
愛車紹介でサブとなっていたエンジン。 箱は広島から引っ張ってきました。 ここに登録して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation