
はい!ktkr!!拍手!!!
というわけで、
「regret@チートDEマーチ」さんのブログより、
ついに来ました
「第2回 痛フェスin東北」情報!
一時は開催すら危ぶまれたとかいないとか、
でもそんなのどーでもいい。
思えば2010年はこのイベントに再戦する為だけに生きてきたようなものです。
というかその為だけに生きてきました(`・ω・´)キリッ
ちゃっちいながらもオーディオに手を加えたのも、
またインチアップに踏み切ったのも、
光りモノにも着手したのも、
外装に手を加えたのも、
全てこのイベントの為。
ステが無い状態で、自分で納得できるフォルムは作ったつもりです。
そうしないとステ貼っても納得できないと思ったから。
要はそれだけイラストの完成度が高い。
絵のクオリティを引き立たせる程度のイジリは必然でした。
そして、ついにステ施工に向けての準備に移行しています。
当初考えていたモノより数倍規模が膨れ上がったので、
俺は
素で腹くくります。
リアルな話、施工2日はかかります。1日じゃ終わりません。
それだけのモノを上げて頂きました。
なのでここからは一切妥協せずにいきます。
デザインレイアウトとイラストのファイル形式を先方様にお伝えすれば
数日中に納品されると思います。
ステ素材も絡んだ話なので、今はエッジさんに確認をして頂いています。
そうしたらスケジュールと最終の落とし所を確認して施工に入ります。
お忙しいと思うので、すぐにすぐにとはいきませんが、
少しずつ確実に完成に近づいてはきています。
なんとか今月に車検を受けれそうなので、とっとと済ませてしまいます。
そうすれば痛フェスのみに目を向けられますからね(^ω ^≡^ ω^)
よっし!やるぞ!!!
Posted at 2010/06/07 00:01:10 | |
トラックバック(0) | 日記