• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏木葵/小瀬川Pのブログ一覧

2010年05月19日 イイね!

アナタのハートを狙い撃ち☆

アナタのハートを狙い撃ち☆どうも、夏木葵です。

本家です。(なにが


※うP画は本編とは関係ありません。



送信が昨日の夜中だったので、確認したのは今朝だったんですが、
衣装デザ修正と各カットラフが送られてきました。
相当寝ぼけていたんですけどすっかり目が覚めてしまいました。
廻りきらない頭でラフ眺めたんですけど、

これがまた非常にヤバい。(イケリン的な意味で


そしてまたデザの選択を迫られているので、もうどうにかなってしまいそうな勢いです。
ラフ見て、メール見て、ため息ついての夢幻ループ。
どのみちどっちか選ばないといけないんですが…、


もう片方も普通に絵として見たい!!!


という思いが捨てきれないでいます。



……ここまで日記を書いてて閃きました、夏木さん閃いちゃった(*^^)v







なにもステ絵にする必要はないじゃないか!!(゚∀゚ )





お許しが出ればナンバー隠しとか名刺とか、用途はいくらでもある!


主に俺がその絵を眺めてハァハァするためだがな!!!(`・ω・´)キリッ



そうだそうしよう♪
折角なんだし描いてもらおう。
車検とか破産とかローン地獄とかもう知ったこっちゃねぇや\(^o^)/ハジマタ

絵師様の為にと妥協をしない方向で進んだ結果がとんでもないことになりそうなYO☆KA☆N

やるぜ!俺はやるぜ!!

と決意を新たに唸り続けるのでした。



ロゴも希望の言葉があればデザに組み込むって言ってくれたけど、
この人の絵のイメージを壊すことなく組み込むとなると…、
そうとう難易度が高い…(^_^;)
Posted at 2010/05/20 00:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月17日 イイね!

夏木×鏡音プロジェクト 第参章『奇跡は起きないから奇跡って言うんです』

会議終了、それは一ヶ月間の解放を意味するものだった。
絞られるという予想は見事に外れ、何も無かったかのように時が流れていった。
自販で煙草を買ってお釣りが100円多かった時には死を予感したほどだったが、
文字通り何事もなく終わったのだ。




「俺のターン…、ドロー」




静かに、そしてはっきりと宣言する。





プロジェクトがまた一歩前進した瞬間だった。





遡ること前日、彼は神妙な赴きでパソコンの画面と対峙していた。
折しも翌日は遅番ということもあり、気がつけば時計の針は深夜2時を指そうとしていた。
表向きはいっぱしの契約だが、まだ口約束の域を出ていない。
直前でキャンセルをくらう可能性は十分すぎるくらいある。
〆切を大まかに設定したことで、彼の不安は余計に大きなものへと変わっていった。
時計の鐘が鳴り、半ば諦めかけたその時、一通のメールが届いた。


目を疑った。

寝ぼけているのかと思った。

むしろこれは夢なのではないかとさえ思った。







万が一が無いようにと、アドレス帳に登録した人物からのメール。




胸が高鳴り興奮が抑えられなくなった。
落ち着こうと外へ行き、煙草に火をつける。
手の震えが止まらない、これは一体なんなのか。
期待と不安、双方がまさに交差を繰り返し頭の中を巡る。



部屋に戻り、ゆっくりとメールの画面へ。



タイトル 「デザインラフアップしました」



もはやこれが現実だろうが妄想だろうがどうでもよくなっていた。
メールを開き、内容を確認する。

数時間後、彼は返事を送った。

これで後は待つばかり。

今月の後半には発注した外装パーツも揃う。
来月には完成したイラストが届く。

これが夢ならもう少しこのままでいたい。


本当にここからは自分との戦いとなる。

仕事でのミスは許されないし、イレギュラー対応も迅速にこなす必要がある。

早いのか長いのか、時間の感覚も既に曖昧になってきている。

ただ、

これは必ず完成させる。

その思いだけが、今の生きる理由なのだから。

Posted at 2010/05/17 02:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月14日 イイね!

現実と妄想にもみくちゃにされてる

現実と妄想にもみくちゃにされてるはい、5月も折り返しになろうとしていますね。夏木です。

←の画像はCITRINカレンダーの4月5月の絵です。

絵師は田村ヒロさん。


可愛いですね(^ω ^≡^ ω^)



すごく可愛いですね
(^ω ^≡^ ω^)





可愛すぎて心臓発作が起きそうです
(^ω ^≡^ ω^)





特にセンターの娘は最高ですね
(^ω ^≡^ ω^)
自演乙




あと半月はこの絵を見て力を溜めるんだ!


金は貯まらないけどな!!!




というワケで、
今日は午前中に会議の資料を焦りまくりながら作成し、
提出しに出かけつつ色々と埋蔵金をバラまいてきました。

①後輩の結婚式のご祝儀
②部品の代金振り込み
③自動車重量税



③死ねばいいのにm9(^Д^)




いやいや、納税は国民の義務です。
延滞付こうが車に乗る以上払ってください。



これで全体の散財スケジュールの半分を消化しました。


残るは

①イラスト代
②車検
③ステ施工代



②死ねばいいn(ry





さっきからこの車検フロントは何をほざいているのか。

立場変われば何とやら、

どこぞの総理大臣と代わらないじゃないか。





そして長いこと待ちました、待ち過ぎてどうにかなってしまいそうになりました。

ステラフの一応の締め切りが明日に迫ってきました。



wktk(^ω ^≡^ ω^)したいのはやまやまなんですが、
正直明日には来ないだろうと見ています。
先方様から「4月下旬以降で」と言われて、何も知らなかった俺は
「じゃあ5月の15日でお願いします」
と答えました。




が、




ある日「あの」情報が公開されたのです。




鏡音リン コンピレーションアルバム

HOWRING


正直目を疑いました。
まさか水面下でそんなビックプロジェクトが動いていたなんて思わなかったので。
主催者の名に相応しい働きっぷりというか、
絶対働き過ぎ。

イラスト描いて、
動画編集して、
特典作って。

他にももっと色々と動いていたハズなんです。

そして5月9日にボーマスで売り子すると。



一週間無いじゃないですか。


少なくともボーマス終わるまではコレにかかりっきりだったと思います。

とても手をつけられる状態じゃないのは目に見えてます。
わかってたらもう少し余裕をもった提案もできただろうに…。
と自己嫌悪したり。

一応の目安でと伝えてあるので遅れても全然問題ないです。
忘れられてない限りは
CITRINカレンダーの制作を知った辺りから、なるべく邪魔にならないようにとコンタクトを控えていたのでもしかしたらあり得るんですよね。
一週間ほど延長して音沙汰無いようなら定期連絡的なメールをしてみようとは思います。
こっちのスケジュールは割と余裕を持ってるのでキャンセルにならなければそれでおk。

キャンセル喰らったら死ぬ、マジ死ぬ、生きる希望が無くなる。

とりあえず明日ですね。
やっぱりでした報告になりそう率98%くらいですが、
凄く忙しい有名人様なので仕方ないねb

と割り切って待ってみます。



Posted at 2010/05/14 23:10:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月13日 イイね!

モテない理由・・・

モテない理由・・・Twitterでこんな診断があったからやってみた。

意外と馬鹿にできないから困る。




ちなみに俺、




「@NatukiAoiがモテない理由は、『オタクっぽいから』だそうです。」










・・・(^_^;)














みんなもやってみてね!!!
Posted at 2010/05/13 19:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月13日 イイね!

まずはこれを見てくれ.、こいつをどう思う?

まずはこれを見てくれ.、こいつをどう思う?すごく…、トヨタです…。









って言わなくてもわかるよな、と思いつつ書いてしまう夏木葵です。





性癖だから仕方ないよねっ☆




というワケで、10系ハリアー前期用のフロントエンブレムが届きました。

デザイン的には鷹マークで全然おkな私ですが、やはり時の流れには逆らえないのか、

鷹マークとその上のアクリルの間から気泡が入ってしまってて、

なんともお粗末な状態になってしまいました。








「こんな状態でイベントに持って行けるかい!!(# ゚Д゚)つ〃∩ ゴルァ ゴルァ ゴルァ 」






↑それは生理的にムリなのでエンブレム交換です。



折角新しくするのでリヤに合わせてトヨタのエンブレムです。

一時期流行ったレクサスエンブレム、別にアンチってるワケじゃないんですが、

個人的に北米仕様を逆輸入するか、レクサス付けたら海外移住しないと。

と思っている偏屈者なのでレクサスにはしません。







で、




どう考えても俺がこのままポン付けするとは思えない。




来て早々なんですが、この子には明日にでも旅立ってもらいます。

車見たコトある人は「あぁ、アレな」と思いつくと思います。

次にこの子が戻ってくると、ベース車両も出来上がり。

最後詰めの段階に進めます。

長かったなぁ、まだ長いけど。



Posted at 2010/05/13 17:00:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おっつん@HA21 うはっ、これは♪(^ω^≡^ω^)」
何シテル?   01/27 23:11
①様々な音楽と共に生きてきました。 ②一応国家2級自動車整備士の免許持ってます。 (腕錆ついています) ③基本的にココにいます→http://tw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
いるようでいないようでいるパッソのTRD仕様車です。 時代はエコなので、エコカーを買いま ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
イラストレーターのNEGI氏とのコラボレーションにより誕生しました。 より一体感のあるデ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置場

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation