
みなさん、こんばんは。
自分のクラウンセダンはLPG車なので、通常のガソリン給油口がオートガス用のソケットになっていて、写真ののように充填します。トランクにはLPGボンベが見えますね。
価格の方は、自分が充填しているオートガススタンド(横浜市中区)で1Lあたり75円です。
充填を始めてからこのような価格で、変動を経験してきました。
06年 80~83円 1月に新車で購入しオートガススタンド通いが始まりました。
ガソリン(当時レギュラー110円前後)との価格差が、意外に小さかった
07年 85円前後
08年1月 90円
08年8月 106円 ガソリン値上げに連動してじわじわ値上がり最高価格となりました。
08年10月 98円 少し下がって90円台に
08年12月 76円 ガソリン価格も落ち着きLPGも一気に値下がりとなりました
09年1~2月 66円 さらに10円下がり、これまでの経験の中では最安値となりました
09年3~4月 72円 少し上がって70円台に
09年5~6月 68円 再び60円台となり嬉しくなりました
09年7月 71円 ジワリと値上がり
09年8月 75円 この8月の価格
(財)日本エネルギー経済研究所石油情報センターという法人がありますが、各種燃料の全国小売価格を調査してHPに掲載しています。LPGに限らずガソリンその他の価格も分かり、ちょっと面白いです。
Posted at 2009/08/10 00:51:21 | |
トラックバック(0) | その他