• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

いざセカンドバトル!!

先日門前払いされたDさんにリベンジしてまいりました。

例のLEDリフレクターですが、まだ戻してなく今日の午前中作業しようと思っていたのですが、朝起きたらまだなんとなく雨降ってるじゃない・・・
まぁ、霧雨だしやるかって思った瞬間、ぽつ・・ぽつ・・・ポツポツポツポツ・・・・
ドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー━(゚Д゚)━ ン !!!

とりあえず、普通のプラスドライバーではバンパー外さないと作業が出来ないこと
バンパーを外すにはフェンダーモールを一部剥がさなくてはいけないということが
分かりました・・・ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

昼になり雨もやんだので作業再開・・・

とりあえず、外さない方法で考えてみまして近所のホームセンターに
こいつを買ってきたところ、大成功

簡単に外れ、作業時間30分ほどで交換しちゃいました。
とりあえず、配線ブッタギリでやっつけちゃいましたが
実は元々の配線接続部分に雨水が入り込んでおり、水溜り状態で危なくショートするところでした(;´Д`)
元に戻す際に配線の取り回しもう少し考えようと思います。
ある意味、トヨタさんありがとうでした。

んで、話がずれてしまいましたが、セカンドバトルとりあえず白煙対策プログラム
スライドドアアンカー部部品交換してもらいました!!!
まぁ、スイッチ全てオフやれと言われたリフレクターもやったわけですから、当然ですが

ですが・・・

また宿題出されてしまいました・・・・・・・・

今度は何かっていうと


運転席、助手席設置のヘッドレストモニターですって・・・・・

社外のヘッドレストに変わっておりますので
そのヘッドレストが保安基準をクリアしているかどうか
今度来るときは証明書もってこいと・・・・・・・

オイルリザーブしちゃってるのがちと微妙ですが
多分よっぽどのことがない限り、モウイカネェヨ!!!

勝った気になった瞬間いいカウンターパンチくらいました
。・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/25 21:46:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ACROZ DESIGNのキャンパ ...
ベイサさん

今日も暑かった、お風呂上がりのハイ ...
シロだもんさん

僕なりの、拘り m9っ`・ω・´)
tompumpkinheadさん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

昼ご飯🍜
sa-msさん

C26セレナファンベルト取替。
富山のかわさん

この記事へのコメント

2009年5月25日 21:57
リベンジお疲れ様です♪
なんとも凄い工具を発見しましたね
amikenも近い工具を持っていましたが
手が大きくて、回しきれませんでした(><)

D入庫良かったですが、そんな宿題が・・・
厳しくなってきてますねぇ~
まっ安全第一ということで(^^
コメントへの返答
2009年5月25日 22:17
まぁ、自分も実は事務所の引き出しのの中にさらに小さいやつ眠ってたんですけれどねwww

自分もジャッキアップしないと回せませんでした・・・
2009年5月25日 22:01
色々と大変でしたね(; ̄ー ̄A

ヘッドレストモニターって、意外と盲点ですよね(;^_^A
僕が知ってる保安基準適合品は・・・

二個で10諭吉さん位します((((;゜Д゜)))あせあせ(飛び散る汗)


僕はDOPのフリップダウンで我慢します(; ̄ー ̄A



ソモソモ、ウシロニヒトノラナイシ(w
コメントへの返答
2009年5月25日 22:20
2個で10諭吉?!(゚Д゚;∬アワワ・・・

当然のように保安基準の証明書ありますよね?って海外製分かってたはずなのに言われました・・・
Dサンハイジワルデス><
2009年5月25日 22:01
イロエロ大変ですな~!

ヘッドレストモニターも駄目なんすか?

その内、社外品はすべて駄目と言う時代が来るかも?
コメントへの返答
2009年5月25日 22:25
とりあえず、雨がやんでくれて作業が出来てよかったですよ?

本当に社外品全て
モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
かもですね?

しまいには、エアロとかも対衝撃基準の適合がなんやらかんやらとか言って来たりして・・・
2009年5月25日 22:07
なんか厳しすぎですね~
ヘッドモニ確かに保安の事ありますが
車検の時だけでもイイ感じが…
コメントへの返答
2009年5月25日 22:28
車検がグレー=D入庫×
って言う公式が成り立っているようです・・・

ウーファーの取り付け基準とか
フリップダウンは落ちてきたり降ってきたりするから、認定工場で取り付け済み証書がないと使用不可とかそんなことになってきそうで怖いです・・・
2009年5月25日 22:45
うーん、なんざんしょ、そのD
うちは作業いい加減だけど、その分ゆるゆる・・・
ねじもゆるゆる・・・か?(笑)

ほんと、車検ときだけにしといてもらいたいですね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年5月26日 8:30
社外品に対して異様に抵抗があるようで…
困るなぁぁぁ…
適当すぎるのもどうかと思いますが、色々教えてもらえるのでDとは仲悪くなりたくはないのですが、こうも色々言われ過ぎると…まいりますねぇ
2009年5月26日 1:23
コンプライアンスが騒がれる昨今、

顧客サービスは忘れられてますよ…

ヘッドレストモニター?

安全基準て自分ん所の製品以外は全て信用できんのか!

万が一の時は顔面をモニターに強打するとか言いたいのでしょうが、Dラーには・・・

全く無関係です!

じゃあ昔のパブリカ乗ってる人の座席に無料でヘッドレストを装着してまわれって感じ。

どんだけ偉そうなのか…中途半端な規制で客に迷惑かけるならサービスの意味をもう一度思い出して欲しいものです。

コメントへの返答
2009年5月26日 7:59
おぉぉぉぉぉ・・・・

消費者団体代表キターーーーーーーーーー


今度マイキー代表連れてD行こうかしらw

けど、本当に社外品に対してうるさくなってきてますよ・・・
ってか、うちのDが特にかな?
納車のときもフリップダウン海外製のつけてくれって頼んだら、取り付けたことによるトラブルあったときに対応できないからって、取り付けてくれませんでした・・・
2009年5月26日 12:06
お疲れさまです!
結構厳しいDですね。
うちのDはあまり厳しくないです。
LEDリフレクターも今のところ何も言われていないし・・・
でも、そのうちダメだといわれるかも
コメントへの返答
2009年5月26日 12:38
言われてないうちに、やることやってもらっちゃったほうがいいかもですよ?
リフレクターも微妙に面倒臭いですし…これからさらに何を言われるようになるやら…
2009年5月26日 18:23
お疲れ様です~

大変ですね・・・うちのDも、あんまし
厳しくな(ゲフンゲフン
アチコチ初期不良で、何度もお説教してるからかもしれませんがー(笑)

でも次は駄目そう・・・
いろいろ戻さないと(^^ゞ
コメントへの返答
2009年5月26日 22:46
カトさんの場合は色々引っかかるとことがありそうですけれど・・・?w

是非ともうちのDで一度見てもらってくださいwww
そして、店長を床に座らせ、お説教してあげてくださいギャハハハ(≧▽≦)
2009年5月26日 18:54
お疲れ様です(/ ̄∀ ̄)/
最近のデーラーはきびしすぎですよふらふらバッド(下向き矢印)
モニターの事は旅立つ前に確認しましたらうちのDはオッケーでしたうれしい顔ぴかぴか(新しい)
イイジャンと言われましたが…けどスモールのLEDはNG…なんでっと思いましたきょうこのごろですふらふら
コメントへの返答
2009年5月26日 22:48
ポジのLEDだめなの??!

それは言われたことないなぁ?
ちょっと暗かったかな?

暗いのが理由なようでしたら、ブツ送りましょうか?基盤だけはこの前買っておきましたw
2009年5月26日 21:15
良い物見せていただきました。自分もいろいろ試しましたが、挫折しました。
近いうちに、工具探しに行ってきまーす。

私も、先日Dに部品を取りに行くと、冷たかったです。
車検絶対に入れてやらねー。(笑

コメントへの返答
2009年5月26日 22:50
そうそうそう・・・

なんだか話題がD対応のことばっかりになってましたが、自分的にはこの
省スペースプラスの効果にビックリでした。
いい買い物しましたよ?お勧めです。
ですが、鷹サンの場合も間違いなくジャッキアップしないと手を入れる角度が作れないと思いますよ?

車検はDで入れるものではないと思っていますww
2009年5月27日 20:16
ウチのDもそんなに厳しくないでs・・・
って、自分の勤め先がDですがw

モニター&車高はそのままで通勤・営業車ですwww
コメントへの返答
2009年5月27日 21:46
ヘッドレストモニターに反応してやってきましたねw

本当言い出したらきりがない感じで・・・
そんなに白煙クレームが気に入らなかったのかしら?って感じです。
けど、実際ベタ踏み込むとリアガラスから後ろ何も見えなくなってたんですよ?かなり後続車迷惑だったかと・・・
まぁ、気に入らない車が後ろに走っていたら攻撃できたネタだったかもですねwww

プロフィール

「久々のみんから巡回中」
何シテル?   05/19 14:50
2008年2月納車の白ノアSiに乗ってます。 納車前より、みんカラは拝見しておりました。 空いた時間で少しずつ弄ってきましたので、そろそろ登録してみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LEDシフトゲートイルミ装着 <GARAX> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 08:51:58
忍ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/08 10:47:18
 
Z.T.Aトップページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/08 17:35:18
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2008年2月に納車し、週末+旅行で月600km位ペースで乗っています。 MOP:デュ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation