• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

R-3 飛騨ツーリング

R-3 飛騨ツーリング 行ってきました、[R-3飛騨ツーリングPart14
朝5時30分に自宅を出発♪  今回初めてご一緒するダブルエイトさんと養老SAで待ち合わせです。

すでにダブルエイトさんは到着されていて、2台で6時30分に予定通り出発して集合場所の「パスカル清見」に向かいランデブー走行です。前のロドスタは???
 
 

目的地に到着すると約7割方の方がすでに来られていました。  
 テキパキとした幹事さん!!!

 

それにしても41台のエイトは凄かったです♪

赤 5台 青5台 紺4台 黄5台 チタグレ8台 黒4台 ギャラグレ4台 銀4台  白1台 ムラサキ?1台 かな?

あれだけの台数 人数をまとめ上げ、又各駐車場の確保、撮影場所の選定、昼食時のスムーズさ、なにより41台編成での140キロに及ぶツーリングを一般人がやってのけるR-3の今回の幹事さんには頭が上がりませんね!!

 
途中きれいな紅葉と滝の見物もさせていただき、
最後は飛騨牛のステーキ串

 

今回が初めてのR-3ツーリングだったけど、とても楽しめた1日だったかな???

 


後日フォトギャラもアップします(^◇^)
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2010/10/25 23:11:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 0:27
凄い台数ですね!!∑(゜∀゜)
コレでツーリングとは・・・
見てみたかったです。
フォトギャラを楽しみにしています♪
コメントへの返答
2010年10月26日 18:56
エイトでこれだけの台数でのツーリングって多分無いですよね、ワクワクしました(^-^)

今回は過去最多だったようです♪

フォトギャラ暫くお待ちを!
2010年10月26日 8:04
おはようございます。初コメ、失礼します。
飛騨ツー、お疲れ様でした。
写真を撮りすぎてまだブログがアップできてないNAGAです。

綺麗な景色の中でのツーリング、楽しかったですね。
飛騨の紅葉と飛騨牛でお腹いっぱいになりました。

Sakachanさんのアップした所に私が撮った写真を今朝アップししたので、見てみてくださいね。
コメントへの返答
2010年10月26日 19:02
こんばんは^^
コメ有難うございます。コメうれしいです♪

初めての参加でしたけど大変楽しかったし、ワクワクしました。本当にきれいな景色で、良いツーリングでしたね♪

写真アップされているの見せて頂きました。私が登場したところも、又サブ夫婦もバッチリ取って頂き有難うございました。

今後ともよろしくお願い致します♪
2010年10月26日 9:40
お疲れ様でした。

それにしても『圧巻』ですね、ロドではこんな光景を目にしたことがありますが8では初めてです♪

生で観てみたかったです。

フォトギャラを楽しみにしていますね。
コメントへの返答
2010年10月26日 21:34
有難うです。

そうなんですよ!ロドスタの場合は結構こういった機会が多いでしょうが、エイトには無いんです。

ホント凄かった♪

次回は是非です。来春に又有るようですよ・
是非ご一緒致しましょうや(^◇^)
2010年10月26日 11:54
おはようございます(^-^)
朝から乙で~す☆
飛騨牛ステーキ串美味そうやなぁ~(^0^)
1度食べてみたいですわぁ~(笑)
最後の写真!メチャ格好いいですねぇ~♪
こんだけエイトが並ぶと迫力あって渋いですなぁ~(^^;)
又、遊びに来ます(^^)v
コメントへの返答
2010年10月26日 21:36
遊びに来ていただいて光栄です^^^0^^^

朝から何が有ったのかな???

良いでしょう♪サブも興奮しました!!!
なかなかこれだけのエイトは集まれませんよね~~~~

毎回遊びに来てくださいね(^。^)y-.。o○
2010年10月26日 20:22
ツーリングお疲れ様でした^^
今回誘っていただきありがとうございますぴかぴか(新しい)
楽しい一日を過ごせました。

SAで別れた後は雨もひどかったので、のんびり帰りました猫2
途中で数台ほど他の参加者様のエイトに遭遇しましたよひらめき

またご一緒させてくださいねるんるん
コメントへの返答
2010年10月26日 21:40
おつかれで~す^^^

楽しんでもらってなによりです。
又の機会もご一緒してくださいね♪

ホント凄い雨でした、

サブは7台くらいのエイトと遭遇しましたよ、名神に入るところ渋滞してたでしょう?
あそこで朝であった大阪方面の方達と遭遇!!


こちらこそヨロシクです(^◇^)
2010年10月26日 21:22
めっちゃ8集まってますね!!しかもカラフルww

オィも車種はバラバラですがあすTRGです。

目的は『イカ丼』!!!

また今度、サブちゃんさんともご一緒したいですね♪
コメントへの返答
2010年10月26日 21:47
こんばんは  コメありがとうございます。

いつもブログ拝見してます♪
ぴんくすてーじさんの体力にはついて行けない老人です。

そうですよね明日は三方五湖方面へのTRGですよね、楽しんで来てください。
平日TRG羨ましいかぎりです(^◇^)

是非ご一緒させてくださいね!
でもあのマーチについて行けるか?心配で~す


2010年10月26日 23:27
こんばんは。

140台は圧巻ですね!幹事さん、どうやって、マネージしてたのか、興味あります。
ぱっと見、白・黒・銀のモノトーン系が多いようですが、最近赤エイトって減ってるよーな。

こういう場に行くと、ジブンももっとエイトに手とお金をかけねば!的気分になったりしませんか?
コメントへの返答
2010年10月27日 18:47
こんばんは♪

コメ 有難うです。
140台じゃなく41台です(;一_一)
でも本当によくまとまってましたよ
色別にチームを造ってやってました。

確かに最近 赤エイトが減ってるように思いますよね、走りや系はシルバー系に多いような・・・?

私の場合は、もっと可愛がってやらねばって思います。

皆さん大切にされてますよね(^-^)
2010年10月27日 0:08
>41台編成での140キロに及ぶツーリングを一般人がやってのける幹事さん

もう一般のかたではないですね、すごすぎる . . .

行けなくて残念です。
次回リベンジします!
コメントへの返答
2010年10月27日 18:51
幹事さん大したものだと感心しました。

駐車場、食事場所、ツーリングコース、最後の軽食場所とみんなの挨拶まで・・・  

次回は是非ご一緒しましょうよ 

4月って言っておられたような・・・
2010年10月30日 21:28
滋賀のサブちゃんさん、こんばんは♪
お久しぶり?です。
飛騨ツーリング写真UPどうもです。
フォトギャラリー拝見しました。(^^)
紅葉がきれいですねぇ〜
8で連なってのツーリング・・・さぞ注目を集めたことだと思います。
ご一緒できればよかったのですが・・・
また次回お願いします〜(^^)v
コメントへの返答
2010年11月1日 12:24

お久しぶり?ですネ!

フォトギャラ見て頂き有難うです♪
さすが飛騨の高地です。早くも紅葉がはじまっていて、ビックリしましたよ。

あれだけのエイトが色別編隊での走行ですから、さすがに目を引きますよね、高山市内を走行中は、観光客やお店の人がビックリしたような顔で見られてました。

次回は是非是非ご一緒しましよう(^-^)

プロフィール

「見たことあるのが走ってる」
何シテル?   11/24 10:52
平成27年式のタイプSです(笑) 車大好き、お酒大好きなおじいちゃんです。       マツダRX-8 タイプS 6MTに乗ってます。 納車年月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアの内装の外し方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 09:01:36
CX-5純正ウォッシャノズル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 14:49:53
パワーステアリング不良(2回目)コンピューター診断 故障コードB2278 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 15:24:15

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ サブのジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
新車から17年6か月乗ってきた、RX-8からの乗り換えとなりました。 約40年ぶりの軽自 ...
マツダ RX-8 天ケ瀬エイト君 (マツダ RX-8)
今までに7台の愛車と付き合ってきたけど最高の1台です。 乗り出してすでに11年が過ぎてし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家の奥さんの通勤クルマ 買い物専用車
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
日常では十分過ぎるクルマです。 お値段はそれなりにしますが

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation