• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

夢と挑戦のステージ ~ホンダのF1と鈴鹿サーキット~ [60枚]

投稿日 : 2015年10月23日
F1日本GP 2015開催に合わせて三重県総合博物館(MieMu)で標記タイトルの企画展示を閲覧してきました。

GAZOO Racing スポーツドライビングレッスン・鈴鹿サーキットに参加の為、三重県に。
この企画展示をしているのを知って、是が非でも観たいと思うのと、スケジュールに余裕を持ちたいこともあって、イベント前日も休暇を取得。

10月20日(火)早朝、自宅を出発し、お昼前にMieMuへ到着。
平日とあって、ゆっくり、じっくり、拝見させて頂きました。

写真一覧

三重県総合博物館(MieMu:みえむ)
イイね!
イイね!
マン島レースで優勝したマシン
イイね!
優勝トロフィー
イイね!
鈴鹿サーキットのレイアウト案の変遷
イイね!
鈴鹿サーキット関連の展示物は、映像資料が多かった。
イイね!
HONDA RA272(1965)
Dr:リッチー・ギンサー
イイね!
HONDA RA272(1965)
Dr:リッチー・ギンサー
イイね!
HONDA RA272(1965)
Dr:リッチー・ギンサー
イイね!
光り輝くピストン
イイね!
1.5L V12横置きエンジン
イイね!
ホンダ・モーター・トーキョーのロゴが入った当時のチームユニフォーム。
イイね!
Williams HONDA FW10(1985)
Dr:ナイジェル・マンセル
イイね!
Williams HONDA FW10(1985)
Dr:ナイジェル・マンセル
イイね!
Williams HONDA FW10(1985)
Dr:ナイジェル・マンセル
イイね!
Williams HONDA FW10(1985)
Dr:ナイジェル・マンセル
イイね!
POWERED by HONDA のロゴが誇らしい。
イイね!
マンセルの象徴 RED5
イイね!
V6ターボの史上最強エンジン。
イイね!
McLaren HONDA MP4/5B(1990)
Dr:アイルトン・セナ
セナ2度目のチャンピオン獲得マシン。
イイね!
McLaren HONDA MP4/5B(1990)
Dr:アイルトン・セナ
V10搭載マシン。
イイね!
McLaren HONDA MP4/5B(1990)
Dr:アイルトン・セナ
イイね!
McLaren HONDA MP4/5B(1990)
Dr:アイルトン・セナ
バットマン・ディフューザーは装着されていない。
イイね!
ノーズ先端に「少年ジャンプ」のロゴが。
イイね!
Sennaの文字
イイね!
セナのレーシングスーツ。
イイね!
セナのヘルメット。
イイね!
Williams HONDA FW10
McLaren HONDA MP4/5B
イイね!
V6ターボ(右)
V10(左)
イイね!
優勝トロフィー
イイね!
Tyrrell HONDA 020(1991)
Dr:中嶋 悟
V10搭載
イイね!
Tyrrell HONDA 020(1991)
Dr:中嶋 悟
前年の019から特徴的なハイノーズを採用。
現在のハイノーズデザインの元祖。
イイね!
Tyrrell HONDA 020(1991)
Dr:中嶋 悟
イイね!
Tyrrell HONDA 020(1991)
Dr:中嶋 悟
イイね!
PIAA、EPSON(他に日本信販、カルビー等)、の日本企業のスポンサーロゴが目立つ。
イイね!
ホンダV10
イイね!
ロータス・ホンダ時代の中嶋 悟のヘルメット。
イイね!
第2期のホンダ・エンジン搭載のF1マシン。
イイね!
BAR HONDA 006(2004)
Dr:佐藤 琢磨
第3期ホンダF1
イイね!
BAR HONDA 006(2004)
Dr:佐藤 琢磨
アメリカGPで、佐藤琢磨が3位表彰台。
イイね!
BAR HONDA 006(2004)
Dr:佐藤 琢磨
イイね!
2004年以降には、第1期(1964-68)以来のワークス体制が完成。
ノーズの赤バッヂがワークスの象徴。
イイね!
うねるサイドポンツーン、ウイングレット等、パワーよりも空力全盛の頃。
イイね!
佐藤 琢磨のレーシングスーツ
イイね!
佐藤 琢磨のヘルメット
イイね!
HONDA RA107(2007)
Dr:ジェンソン・バトン
オール・ホンダのワークス体制
イイね!
HONDA RA107(2007)
Dr:ジェンソン・バトン
地球をカラーリングに用いたアース仕様。
イイね!
HONDA RA107(2007)
Dr:ジェンソン・バトン
イイね!
ワークスの象徴の赤バッヂ。
イイね!
バトンの名前
イイね!
コックピット前部に日本列島発見。
イイね!
第3期のV10エンジン
イイね!
バトンもレーシングスーツ
イイね!
バトンのヘルメット
イイね!
第3期のF1マシン
イイね!
ナナハンの白バイ
イイね!
数々の資料
イイね!
F1の模型
イイね!
F1の模型
イイね!
本田宗一郎の名言。
参謀役の藤澤武夫の名言。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation