• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじ支障の愛車 [トヨタ ブレイド]

整備手帳

作業日:2009年4月29日

バックドアのエンブレムに一工夫

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
購入したのはタンスなどの下に引く、耐震くん
2
真ん中の2つを貼ってみた
上側が少し小さい(爆)
3
上側の4つに貼ってみた。
(なんか微妙・・)
4
全部に貼ってみたが、左側のサイズを間違えて・・・・
正面からは見れない仕様になってしまった。
5
一応、別角度から。
これならば少しは見る事が出来るかも??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトパターン変更アダプター取り付け

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

コーティングメンテとデントリペア

難易度:

久しぶりにエンジンルームLOOXで艶出し

難易度:

シフトパネル加工(+−表示入れ替え)

難易度:

メーカーオプションナビを市販ナビに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月29日 21:48
マジカル以外でエンブレム背景をなんとか
っていうのは、お初じゃないですか?

部分毎の切り出しは難しそう~。

フィルムの厚み次第になっちゃうかも
しれないですけどエンブレムを外して、
楕円にカットしたのを挟み込んでしまう
とかもやれそうですよね~。


コメントへの返答
2009年4月29日 22:46
お初でしょうか♪♪結構隠れてやっている人がいそうです。

エンブレムを外しても結局は中に入れるので同じかな~と思ってそのままやっちゃいました。(爆)

ずぼらな性格からか根気を詰める仕事は向いていないのが原因ですが。(涙)
2009年4月29日 22:47
何に使うんだろう・・・???
って、不思議に思っていましたが、こういうことだったんですね^_^;
何かを参考にしたんですか?
もし思いつきだとしたら「流石!」です。
やっぱり「師匠」と呼ばせてください!
(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2009年4月29日 23:21
貧乏人なおやじは流用品で頑張っています。
あそこを弄りたいとか妄想を練って、ホームセンタに行くと時々お宝に巡り合います。

うん??「支障」、OKで~~す。
人生においても「支障」で頑張ります。

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER エンブレムのブラック化 https://minkara.carview.co.jp/userid/451122/car/3336730/7784324/note.aspx
何シテル?   05/05 22:03
小さな事からコツコツと・・・・・・ 目指せ ONLY ONE なんちゃって 分厚いマニュアル、何時読むか、今でしょう・・・・ 読まないかな???

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

掲示板 
カテゴリ:マイページ
2009/01/03 22:19:58
 
チャット 
カテゴリ:マイページ
2009/01/03 22:19:16
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
10年ぶりの国産車、25年ぶりの日産車 はじめての電動車 オーラ ニスモ 【メーカオプ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
ボルボV40 R-Design  2代目です。
ボルボ V40 ボルボ V40
初外車です+初ホワイトです。 どんな事が待ち構えているか楽しみです。 暫くはドノーマ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
ブレイド ライフを楽しんで行きましょう。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation