• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月11日

今月の電気料金

買電・・・12647円 (前月13553円)
売電・・・11856円 カウント29日間 (前月9888円カウント28日間)
パネル代返済・・・16800円
●買電量・・・520Kw
○売電量・・・247Kw(昨年347Kw)

11856円-(12647円+16800円)=17591円
17591円で電気料金とパネル返済ができました。

数字的には先月とさほど変わりませんでした。
暖かくなってきたので床暖房の稼働時間も減ってきていると思います。

日照時間は長くなっているものの、天候がイマイチなので、昨年の同月と比べると売電はマイナス100Kwとちょっと残念な成績。

出来る限り節約し無駄を省いているのでこれが限界と言う感じです。



さて、今日は3.11。大震災の日ですね。
子供が産まれ、幸せな毎日を送る一方で、未だ避難生活を強いられている方が多くいることを思うととても複雑です。

苦しんでいる人たちに対して失礼というか、申し訳無いというのもあり、電気料金を含め、水、食べ物など、出来るだけ無駄な贅沢をしないというのが我が家の考え方です。

自己満足かも知れませんし、結果なんの役にも立ってないかも知れませんが、同じ日本に住んでいるんですから、せめてそのくらいのことはしないといけないなと思っています。
そうした意識もつことは、忘れない、風化させないということにもつながるんじゃないでしょうか。



亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
避難生活を送られている方、ご遺族の方に一日も早く安心できる日が訪れますように。
ブログ一覧 | 太陽光発電 | 暮らし/家族
Posted at 2015/03/11 21:54:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

プチ放浪
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年3月12日 22:58
あんまり無理に節約なさらなくてもいいですよね。
我が家は暖房が灯油と電気併用なのですが、電気一本ならもっとコストが安いんだけどな~と思うことがあります。
コメントへの返答
2015年3月13日 8:22
いえいえ、気付いたところだけって感じで、小さなことをコツコツとやっているレベルです。

意外と積み重なると結構な節約になったりするし、浮いたお金で好きなことに使ったりすることも出来るので、気分的にもいいもんですよ〜!

プロフィール

「初三菱 http://cvw.jp/b/451140/48556547/
何シテル?   07/21 22:12
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation