• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

アルトターボRS

アルトターボRS 試乗車が近所にあったので見に行ってきました。

まず、乗る前に驚いたのが価格。
2WD、4WDは覗いて、グレードは一つしかありませんが、129万円台ととてもリーズナブルです。
それでいてディスチャージやカヤバのショック、タイヤはポテンザ、専用アルミ、安全装備、スポット増しなどの補強他、すべて標準でついています。なのでオプションはマットやバイザーくらいで済んでしまいますね。

このパッケージングの良さはスズキ車の特徴でしょうか。


短い時間ながら試乗もさせてもらいました。
なんといっても、今回試してみたかったのが「5AGS」。ATとMTのよさを両立したとかしないとか。

よくわからないのでとりあえず走ってみます。

発進のもたつきこそ気になるものの、MTのような回転のダイレクト感はあまり他では感じたことがありません。普通の5ATって感覚とは全然違いました。
たとえるなら、MR-SのシーケンシャルMTの感覚に非常に似ています。

AT感覚でアクセルを踏んでいくと、初心者のMT車運転のようなギクシャクとしたシフトチェンジになってしまいますが、普段MTに乗っている感覚でアクセルコントロールしながら回転数を合わせてやるとスムーズに加速していきます。これはほんとにクラッチを除いたMT車に乗っている感覚です。まさに、AT+MT÷2って感じ。

普段好んでMTを運転するものとしては、CVTの滑っているような感覚がどうしても気に入らないんですが、これならMT「感覚」で運転できそう。スイフトスポーツにもこれを採用して欲しいです。

ディーラーでは今後も含めてMTは出ないと断言していてちょっと残念ですが、5AGS一本化したことで開発費を抑えてこの価格、ってことも少なからずあるんでしょうね。


ガチガチのスポーツではないので、KYBのショックが入ってはいるものの、乗り心地は非常にマイルド。(普段コペンに乗っているから??)

市街地での試乗なので、走りに関してはあまり突っ込んだところまで感じることは出来ませんでしたが、逆に市街地のノロノロ運転でも、スポーツというか、それなりの走りを楽しめる車であることはわかりました。(のんびり走る自分のスタイルとしてはこれが結構重要)



○○のスポーツモデルというと他メーカーでも色々と連想できますが、よくあるのがエアロパーツやアルミがついてるだけのパターン。あるいは、超高性能になるけど超高額になるパターン。
この真ん中をとったのがアルトターボRSでしょうかね。

スポーツの方向へ持って行ってるのが明確であると同時に、充実装備、それでいて価格は非常にリーズナブル。


スポーツ系の車が売れないのはただお金がかかるからって理由が大半だと思っているんですが、こうした車がどんどん出てくれると普通に売れたりしないのかなーなんて素人考えでは思ってしまいます。

高くて良いものや、安くて悪いものは当たり前のようにありますが、この絶妙なバランスはあまり他ではなさそうに感じますね。

好き嫌いは別として、とても面白い車ってことは間違いなさそうです。
ブログ一覧 | その他車 | クルマ
Posted at 2015/03/22 18:37:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

たまには1人も
のにわさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2015年3月22日 19:00
アルトターボRS、ホント面白いですね!
一昔前はたくさんあった軽スポーツを思わせるところがありながら、気負わず乗れそうなところもいいです!
コメントへの返答
2015年3月22日 19:32
さらっと登場したのでどんなもんかと思いましたが、これがまた面白かったです!

実用性、走行性能、価格、絶妙なバランスはさすがスズキって感じです!
2015年3月22日 22:11
車体も軽く仕上がってて、なかなか面白いです。
エクステリアが好みじゃないですが、燃費だけがイイ軽ばかりじゃ詰まらんですからね
コメントへの返答
2015年3月23日 12:27
いい意味で単純というか、作り手の意図がわかりやすいです。

速いとか遅いとかじゃなくて、なんかこの車面白いなって思える車でした!

プロフィール

「初三菱 http://cvw.jp/b/451140/48556547/
何シテル?   07/21 22:12
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation