• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月18日

狙ったように届いたカタログ

狙ったように届いたカタログ 昨日やっと夏のボーナスが出たので、娘のベビーカーを買ってきました。
色々とリサーチして、現物を見て、軽さとたたんだ時のコンパクトさを重視。
これでお散歩や買い物にも行きやすくなりますね。

しかし、結構いいお値段するんですね(汗)

購入後、うちのファーストカーであるMRワゴンにたたんでのせてみたんですが、それだけでもう車内はいっぱいですww



予想以上に場所をとることにちょっとなぁ~と思いつつ家に帰ると、ポストに関東マツダさんからプレマシーのカタログ。なんていいタイミングなんでしょう・・・。

子供が生まれてから、もう少し大きな車でもいいかな??なんて考えていて、プレマシーがちょうど良さそうだなんて思っていたところ。

デザインや良心的な価格には魅力を感じますし、CVTではなくあえて(?)ATなところもまたマツダらしくていいなと思います。


まだ娘一人だし、どちらにしても今は遠出は出来ないのですぐ購入する気はないんですが、もし2人目が生まれたらさすがに買い換えないと厳しいですね。今回ベビーカーを積んでみてよくわかりました。

な~んてことを言っていると、コペンの今後がやばそうな感じになってきますが、それだけはなんとしてでも死守するつもりです。


今回のボーナスは、売り上げが悪く、かなり少ないといわれ続けていましたが、実際はその真逆で、これまでもらった中で最高額でした。なんでも暴露する同部署の先輩は、僕の1/3ほどらしいので個人差があるのかもしれませんが・・・。

しかし、11年いた前の会社を、たった2年で追い越すなんて、どちらかがよほどいいのか、それとも悪いのか・・・??まぁたくさんもらえればどっちでもいいんですけどね。

ガッツリもらったことだし、コペンのパーツでも探そうかな~??
ブログ一覧 | その他車 | 暮らし/家族
Posted at 2015/07/18 20:59:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

新素材
THE TALLさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年7月19日 6:05
ベビーカーは丈夫さと使い勝手の両立が、なかなか悩ましいところですね。
折りたたんだ時にコンパクトな使い勝手重視のものだと、なんとなく剛性感が低くて頼りない感じだったり。
逆に、特に輸入モデルだとがっしりしてるけど、畳んだ時にものすごく場をとったり・・・

MRワゴンぐらいの大きさの車でも、結構どうにかなるもんですよ。
うちなんか、年子の子供二人をスイフトor嫁さんのライフでしのぎましたから・・・
ま、嫁さんの実家に帰省するときなんか、大人二人+子供二人(チャイルドシート)と荷物&ベビーカーを積んでギューギューになってて、まるで難民船のような有様でしたがwww

プレマシーはなかなか堅実な選択ですね。
現行型は発売されてから5年経っているので、もしかしたら次期型がそろそろ出てくるかもしれませんね。最新マツダ車の出来の良さからして、新型を待ってみてもいいかもですね・・・

>11年いた前の会社を、たった2年で追い越すなんて
こういうことがあると、「前の会社はいったい何だったんだ!?」って思っちゃいますよねww
たくさんもらえることを素直に喜びましょう!
コメントへの返答
2015年7月19日 7:11
そうなんですよね~。
使用する期間も、そんなに長くはないのでさらに悩むところですよね・・・。
強度、大きさ、値段、使い勝手、総合的に見て中間程度のものにしました。

おぉー!スイフト&ライフでいけるということは、MRでも問題なさそうですね!難民船でもなんとかなればOKですwww

プレマシーって、この内容にしては価格も良心的だし、デザインも結構気に入ってます。
今すぐ買い替えはありませんが、性格上しっかり調べておかないと衝動買いの悪い癖が出そうなので(汗)
シエンタみたいにおかしなモデルチェンジにならないことを祈るばかりです・・・。

あまりに大きい額だったので、間違いなんじゃないかと思い、明細書を何十回も確認しました(笑)
転職してよかったな~と思った瞬間でした!
2015年7月19日 11:30
いいね、有難う御座います。
また初コメ失礼します。

プレマシーご検討との事ですね、うちは乗り初めて二年ちょっとの感想ですが。
家族は僕に嫁と6才と2才の四人家族です。

サードシートは上の子に占拠されてます。
うちのベビーカーはサードシートを出すとトランクには乗りません、そこが難点です。

サードシートを収納すれば問題はないです。
使い勝手も問題ないです。

プレマシーはモデル末期なので値段は安いので狙い目です。
次期モデルはディーゼルもラインナップされると思いますが値段も高くなると思われます。(^_^;)

コメントへの返答
2015年7月19日 18:48
初めましてこんにちは、こちらこそありがとうございます。

先ほど見てきましたが、たしかにサードシートを立てた状態では、残されたスペースはわずかになってしまい、ベビーカーはちょっと厳しそうな感じでした。

それでも空間としては十分すぎるほどのスペースですね。ファミリーカーとしては申し分ないです。
ハイテク技術を取り込みすぎていないシンプルなところも、整備性を考えるとプラスだなとも思えます。

また、走りのほうも思った以上に良くて、このクラスのミニバンの印象が変わりましたね。
僕はCVTの感覚がどうも好きではないので、特に6ATっていうところが非常に魅力的です。

さらには金額面でも驚くほどの好条件を出して頂きまして、すべての面で申し分なかったのですが、うちはまだまだ乳児のため移動もあまり出来ない状態なので、契約買い替えとまではさすがにいきませんでした(^^;)

おっしゃるようにモデルチェンジ前が買い替え時って感じですね!
とても参考になる情報ありがとうございます


それと、新築おめでとうございます。
とても素敵なお家で、引越しが楽しみですね!

プロフィール

「初三菱 http://cvw.jp/b/451140/48556547/
何シテル?   07/21 22:12
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation