• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月17日

今月の電気料金とスズキさんからのお手紙

今月の電気料金とスズキさんからのお手紙 買電・・・12132円 (前月8953円)
売電・・・8736円 カウント31日間 (前月8976円カウント31日間)
パネル代返済・・・16800円
●買電量・・・672Kw(昨年511Kw)
○売電量・・・182Kw(昨年220Kw)
8736円-(12132円+16800円)=-20196円
20196円で電気料金とパネル返済ができました。

意外と曇りの日が多く、思ったほど売電出来ていないようです。
まぁ天気ばかりはどうにもなりませんから、考えても仕方ありません。





話はかわりまして、今日スズキからこんなハガキが来ました。
ストラットサポートのゴムの不具合により、異音が発生する場合があるとのこと。
その場合は対策品に交換してくれるそうです。

最近、段差を超えたときなんかに、「ギュッ」と音がしますが果たしてこの音なのだろうか?
どんな音なのか書いていないので、該当する異音なのかわかりません。

たしかスイスポの時も足回りからの異音で散々お願いした記憶が・・・。
スズキさんだから仕方ありませんね。
ブログ一覧 | 太陽光発電 | 暮らし/家族
Posted at 2017/01/17 21:27:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年1月18日 11:51
異音のトラブルシューティングって難しいので、メーカー/ディーラーが認めて対応してくれるというのはよっぽどですね。
コメントへの返答
2017年1月18日 19:52
そうなんですよね。
ただ、文面をみてもどんな異音かわからないので、うちのが該当するのかしないのかさっぱりわかりません。

気になる人だけ対応するって感じですね。
スイスポの時に散々直してもらったので、それ以来多少の音がしても気にならなくなりましたww

プロフィール

「初三菱 http://cvw.jp/b/451140/48556547/
何シテル?   07/21 22:12
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation