• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月28日

優しいだけじゃダメ

今日はリトルカブのバッテリー交換に行ってきました。


ついでに、鳴きのひどかったリアのブレーキも見てもらいました。

具体的に言うと・・・
じわじわとペダルを踏んでいっても、あるところで急にガクッと利き、同時にキーっと大きな音が発生。
鳴りっぱなしではなく、キー、キー、キーと断続的鳴り、なっている間だけ急激にブレーキが効くというもの。
湿気のせいかとおもって様子を見るも、改善しませんでした。



思い返してみると、昨年コペンでも似たような症状がありました。
車検の時に聞いたところ、ブレーキをかるーく踏むタイプの(運転をする)人は、シューとドラムが互いを磨いてしまうような状態となり、表面がツルツルになって音が鳴るとのこと。


バイク屋の親父さんも同じことを言っていて、原因はどうやら僕の運転や走っている道の「癖」のようです。
荒いペーパーで磨いてもらったらすっかり直りました。
(コペンのときは、シューに面取りとスリッドを入れてもらいました)


確かに、僕はブレーキをなるべく使わない、使わなくて済む運転を意図的にしています。

もちろん、まったくのノーブレーキで走行することは不可能ですが、極力アクセルワークだけで減速が出来ているほうが無駄がありませんよね。

余計な燃料を消費しないし、ブレーキ、タイヤなどの消耗品も減りにくいなど、車への負担が少なくて済みます。というか、ある意味当たり前なこと。

ただし、自分だけの世界に入って異常に加速を遅くしたり、停止の何百メートルも前から惰性だけで走行するなど、周りの車の流れの妨げになるようなことはしない、ということが絶対条件。(こういう車けっこういます)

よく、目の前が赤信号や一時停止なのに、アホみたいに突っ込んでいく車を見かけますが、あれはなにを考えているのでしょうか。いや、何も考えてないんでしょう。


そんなソフトな運転を心がけていると、コペンでも20km/L、リトルカブでは80km/L以上も走ってくれますし、ブレーキはほとんど減らないし、タイヤも減りません。

いいことばかりじゃないかと思っていたら、思わぬところで弊害が出てたというわけです。
ブレーキの鳴きは走行に支障をきたすわけではありませんが、ブレーキからの異音というのは、結構気になるもの。



無駄を無くすとはいえ、あまり過保護すぎるのも良くはないみたいです。
かといって、意図的に急ブレーキを使うのもどうかとは思いますが、たまに意識的にちょっと強めにかけてやったほうがいいのかも知れません。

ゆとり教育がうまくいかなかったように、優しいだけっていうのもダメみたいです。
ブログ一覧 | リトルカブ | クルマ
Posted at 2017/10/28 19:01:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初三菱 http://cvw.jp/b/451140/48556547/
何シテル?   07/21 22:12
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation