• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月18日

スズキのライトはよく切れる

タイトルが「レギュラー」のあるある探検隊ネタみたいになりました。



突然ですが、スズキの車ってブレーキランプ切れの個体が多いと思いませんか?
アルト、ワゴンRなんか結構な確率で切れてますよね。(実家のキャロルも3万キロで切れてましたw)
構造の問題なのか、スズキユーザーの管理の問題なのかわかりませんが、前途のような傾向にあるのは間違いないと思われます。

うちのもスズキなわけですが、今日出発前点検の時にたまたま切れているのを発見したので即交換しました。
ちなみに現在6.3万キロ。まぁ早すぎるってこともないかな?


交換はメチャクチャ簡単。

このネジ2本外して…



パカっと引っ張って…




サクッと交換。




汚れは見なかったことに…



時代は令和に突入し、LEDテールが当たり前になりました。
LEDは基本的に球切れ(故障?)の心配は少ないと言われてますが、それにしては点灯していない車両をよく見かけます。あれってASSY交換だといくらになるのでしょう。
高額なユニットは当然車両価格を上げている理由にもなっているでしょうし、電球交換一つ150円とくらべてしまうと、決して経済的でもなさそう。

では視認性はいいのか?というと、自分の見る限りそんなに変わらないように感じます。というか、LEDテールって眩しすぎませんか??前の車がLEDだと、あの特有のツブツブの残像が残ってしまってどうしようもありません。
視力が良すぎるのもよくないのでしょうか?




安くて、簡単に交換できる。シンプルイズベスト。
昭和生まれの僕にはハロゲン球が合っているようです。
(ヘッドライトは当然別問題です)

自動車メーカーさん、ハロゲン球絶滅させないでください~。
ブログ一覧 | MRワゴン | クルマ
Posted at 2019/05/18 21:01:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

すいか一玉
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年5月18日 21:19
けっこう何でもやるんですね❗
LEDは照射角度がありますからね。
どうしても多くつけなくてはならないのかもしれません。
だいぶ角度も拡がりましたけどね?
しかし、バックランプが明るいと、夜は便利ですよ?
(誘惑(笑))
コメントへの返答
2019年5月18日 21:33
単純構造だから僕でもできるんです!

やはり昭和人間にはハロゲンの温かい光が受け入れやすいようです(笑)

ヘッドライトやバックランプのように、実用性のあるところにはあの明るさは役にたちますね。
2019年5月19日 20:05
♪スズキのライトはよく切れる!ハイ、ハイ、ハイハイハイ!
って、脳内再生余裕でしたww
そういえば昨日レギュラーはテレビに出てた気が…

スズキ車のテールランプは、はっきり言って切れますね。母ちゃんのワゴンRなんかもう5回ぐらい換えてますし、以前のスイフトでも数回換えました。

新車時にコストダウンのために極端に安いものを付けているからかとも思ったんですが、普通のものに換えても切れるので、ランプ本体やハーネスの問題ですね。
コメントへの返答
2019年5月19日 20:19
ありがとうございます(笑)
誰も触れてくれなかったらメチャクチャ滑ってるところでしたよww

やっぱり切れますよね!?
ググってみたら出てくる出てくる!
どうやらランプが原因ではなさそうですね。
切れても交換する人なら問題ありませんが、下手すれば両側切れている固体もいるので、メーカーはしかるべき対策をする必要がありそうですね。

プロフィール

「初三菱 http://cvw.jp/b/451140/48556547/
何シテル?   07/21 22:12
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation