• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xblueのブログ一覧

2024年03月17日 イイね!

春の訪れ

すっかり更新しなくなってしまいましたが、スイスポはまだ乗っています。
特に変化もなく、あまり乗る機会もなく、気づけば冬が終わっていました。

今日は4時に目が覚めてしまい、なんだかんだでT山へドライブへ。
日曜は相変わらず混んでいますね。

一服して帰宅後、あまりのいい陽気に自然と外に出ると、何か整備がしたくなり、唐突に夏タイヤへ交換しました。


はい完了~。しかし、冬タイヤも夏タイヤもメッチャクチャ重いですね。コペンやMRワゴンは同時に2本持てたのに、スイスポは1本持つのもしんどいです。

12月に交換してから約3か月半ですが、約1,100kmほど走行していました。
スタッドレスの方が燃費計数値がよく、ハンドルもスタッドレスの方が軽いです。


あっという間に終わってしまったので、お次はワンコを連れてお散歩です。

菜の花満開で気持ちがいい。花粉症ないので思い切り深呼吸出来ます。
相棒は成犬になりすっかり見た目も変わりました。


散歩を終えるといい時間になってきたので室内でゆっくりしようと思ったのですが、今日まで超ペイペイ祭り開催中を思い出し、覗いてしまったら最後。まんまと数万円散財。

セカンドステージ製品が30%OFF、MRワゴンのタイヤが25%OFF、娘のスニーカーが40%OFF、もうバグってますね。判断力もバグりました。

春の陽気で気分スッキリ。散財してまたスッキリ。いい1日でした。
Posted at 2024/03/17 17:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2024年02月20日 イイね!

樹脂コーティング

以前書いた、スーパーハード施工失敗

もうどうにもならず信越シリコーンで誤魔化しています。

しかし、10年以上使っているこの商品、今回新調するまで使っていた旧モデルではこんなことは一切なかったのですが・・・
適当に施工してもムラどころか、白化して固まるなんて一切ありませんでした。
カーボン調部分だけでなく、凹凸のないカウルトップも一部白化しています。

リニューアルしてからどうも性質が大きく変化しているような気がしてなりません。

この商品、他と比べて圧倒的な効果がある一方で、一度失敗すると絶対に落とすことが出来ないのが厄介なところ。
もう使う気にもなれないのですが、捨てるのももったいない。

そこで、捨て身で適当施工してみました。

まずはスーパーカブのマフラー。
結果、メッチャクチャ綺麗になりました。洗車直後で敢えて水分が残っている状態で施工したのに白くもなっていません。


お次はリアボックス。未塗装樹脂に該当するのか微妙なところですが、一応塗装のされていない樹脂なので。ちなみに表面はつるっとしている材質です。もう色褪せてこんな状態。


あえてNGである厚塗りをしてみました。
表面が平らなせいか、液が定着していないのが分かります。
いつまでたっても乾かないし、触ると思い切りべとつくので、思い切って水拭きで馴らしてやりました。

水分によりムラになる、と説明にあるのでどうなるのかと楽しみにしていたのですが、ちゃんと綺麗に仕上がっています。

どうもよくわかりませんね。ダメな条件がなんなのか。本当にカーボン調の凹凸が原因なのか??
某スイスポ乗りYoutuberもカーボン調にスーパーハード施工をアップしていますが、特に失敗したような様子もなし。
他ネットで調べても、コメントを頂いたお一方以外、スイスポで失敗したという記事は見当たらず。

本当の原因はなんなのかわかりませんが、メーカーの方も仰るように、とりあえずスイスポのカーボン調部品に施工するのはNGということだけははっきりしています。

僕は失敗しましたが、とてもいい商品で効果も強力です。強力なだけに施行条件や施工部はある程度選別してやる必要がありそうです。
Posted at 2024/02/20 17:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2024年02月12日 イイね!

9歳になりました

2月9日のことになりますが、娘が9歳の誕生日を迎えました。
あっという間に大きくなっていきますね。

身体も大きく、丈夫になり順調に成長しています。


我々昭和世代と違い、学校生活では色々と難しいことも多い令和の世の中ですが、娘なりにうまくやっているようです。

近所のケーキ屋さんで大好きなチョコレートケーキを買い、ろうそく9本立てて、いざ。

こんなことやってくれるのはあとどれくらいでしょうかね。

昨年のコロナも無事に乗り越えて、また一つ強く大きくなってくれました。
9歳のお誕生日、おめでとう。
Posted at 2024/02/12 09:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思い出 | 暮らし/家族
2024年02月04日 イイね!

初めての出会い

昨年のことになりますが、友人が33スイスポからジムニーシエラに乗り換えました。
納期はなんと1ヶ月。納期一年以上当たり前だと思っていたら、そんなに早くなったのですか。調べてみると、どうやらATの部品調達が難航しているとかいないとか。
そのせいでATに限って納期がかかるらしいです。
友人はMTなので、購入時に製造枠を確保できたそうです。それにしても極端だなぁ。

横乗りさせてもらったのですが、何とも言えない初めての乗り心地。なんというか、頭を振られているようなボヨンボヨンとした感じ。
この手の車は初めて乗ったのでなんだか新鮮でした。

一時僕もジムニー欲しい時期がありましたが、乗ってみるとファーストカーではやはり厳しいですね。
実際に乗ってみて長く愛される理由がわかりましたが、それなりに個性があるということも良くわかりました。あの時衝動買いしなくてよかった・・・。

と、思わぬ突然の買い替えで、バースデークーポンで安いからと買っておいた、セカンドステージのフォグランプガーニッシュが不要となってしまいました。
面倒くさいですが某オク行き決定です。安いからと言って早まるもんじゃありませんね。
Posted at 2024/02/04 19:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2024年01月28日 イイね!

アウトバーンの先に

先日関東平野部でも少しだけ積雪がありましたが、娘の満足のいく降りではなかったため、ずっと雪が見たい、遊びたいとぼやく毎日。

スタッドレスも履いているし準備万端だったのですが、暖冬のせいか北関東の山間でも雪が降らない。天気予報を見ると雨マークが出る始末。

そんななかついに今週大雪が降ったようで、湯西川温泉のスノーパークイベントが今日からスタートするそうな。ならばと行ってきました。

まず、ワンコを連れて行くのか否か。
移動と寒さによるストレスは尋常ではない、かといって一人でお留守番も寂しさでストレスMAX。結局身体的負担の少ないお留守番をしてもらうことに。

ここ埼玉県東部から日光へは、高速には乗らず、北関東のアウトバーンこと、R4バイパスを使うのが一番早くて短距離。
お正月から乗っていなかったスイスポに火を入れていざ出発。

間もなくR4に入りましたが、まぁ相変わらずの無法地帯。
僕の大嫌いな道No.1。追い越し車線は3桁は当たり前。車間距離ほぼゼロ。ノーウィンカーに無理な割込み。
免許を取った20年ちょっと前はこんなことほとんどなかったんだけどなぁ、なんていつもぼやきながら運転します。みんな気持ちに余裕がないのでしょうか。。。

話がそれました。

途中休憩をはさんでも3時間弱で到着。
最後まで路面に雪はなし。それどころか路面が乾いている。この時期でこんなことは初めてです。


まぁそれでも会場はそれなりに雪をかき集めているので遊ぶには十分だったようで御覧の通り楽しんでくれました。


しかしアウトバーンを走るとわかりますが、スイスポの性能は素晴らしいですね。
適当な16インチホイールを履かせていて、車高はめっちゃ高いですが、これがまたラリーカーっぽくていい。僕はこんな感じが好きなんです。マッドフラップ付けたらもう完成ですな。

ひとしきり遊んで、チケットについてくる温泉に浸かって、速攻で帰ってきました。もちろんまたアウトバーンで。
安全運転なのもありますが、、、

お前は立派なエコカーだよ。冗談抜きでこの数字はすごいですね。流れが良いので加速のためにある程度踏んでいるのにこの燃費。恐るべし。


心配だったうちのワンコですが、帰ったらそく飛びついてきました。よほど寂しかったのでしょう。たくさん遊んだらすぐ寝ました。



この口元もかわいいでしょ??


疲れのせいか、頭の悪さか、メチャクチャな文章ですが、もう直す体力ゼロ。なぜならこの後洗車をしたからw
明日はお疲れ休みをとっているのですが、どうやら娘が風邪気味っぽい。
病院で終わりそうな予感。皆さんもお気を付けください。
Posted at 2024/01/28 22:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 ドライブ | 暮らし/家族

プロフィール

「初三菱 http://cvw.jp/b/451140/48556547/
何シテル?   07/21 22:12
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation