• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xblueのブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

フロントアンダーガーニッシュ取付

パーツレビューとも被りますが、やっとフロントアンダーガーニッシュ取付に至りました。

敢えてフロントだけです。



僕は青と黒のバランスはこのくらいでいいです。
ってことで、これが今年の誕生日プレゼントでした。


せっかくだからお気に入りの曲でドライブにでましたが・・・

午前7時6分のこの明るさでも作動し続けるオートライト、やっぱりアホすぎるww
アイドリングストップと同じくらいいらないです。
Posted at 2023/11/25 08:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2023年11月18日 イイね!

アンダーガーニッシュ


33スポーツデビュー当時は設定が無く、確か2型辺りからオプションにラインナップされたと思います。
デザインもさることながら、サイドステップやフロント下部の樹脂パーツに被せる、あるいは置き換えることで、その面倒なお手入れや白化から逃れる手段にも最適なんですね。
純正オプションは塗装の質もいいし、フィッティングも当然問題なし。

しかしながら、サイドステップとリアの造形がどうも好きでは無く、ボディ同色が増えすぎるのもなんだか嫌。
スポイラー関係が色違いなのがスポーツらしさだと僕は思っているもので。
でもでもやっぱりなんかフロントが寂しいなぁと。

当初は当然のようにフルエアロしか考えておらずでしたが、なんのことはない、フロントだけつければいいやとなりました。

なぜかここ最近フロントだけ、あるいはフロントとサイドだけ、など部分的につけておられるオーナーさんが増えてきて、アップされている写真がとても参考になりました。

Yahoo!ショッピングで買えばだいぶ安く上がりますし、部分コーティングをお願いするのでいつもの主治医の元へ依頼。なんとタダで取り付けとコーティングしてくれることとなりました。(当然なんらかの形でお礼はしますけどね)

まもなく誕生日なので、このくらいの値段ならプレゼントで買っていいよとのこと。

早速Yahoo!で検索したところ取り寄せのショップあり。
しかしなぜか発注から2日後に届いてビックリ。
箱の大きさに対してあまりの軽さにさらにビックリ。

早速取り付け&コーティングを依頼したら、忙しくて今週は出来ないそうでガッカリ。


とりあえず来週取り付けしたらアップしようと思います。
Posted at 2023/11/18 17:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2023年11月05日 イイね!

秋の思い出

気温の変動が大きくて、今が秋なのか、夏なのか、たまに冬なのか、季節感がよくわからなくなってきました。

暦の上では多分秋なので秋らしいイベントを少々。


秋といえば運動会です。コロナがかなり怪しかったですがなんとか開催されました。
午前中でおわりましたけど(笑)

涙腺がゆるゆるで、娘のソーラン節を見てポロポロと泣いていたのは多分僕だけでしょう。

そして11月に入りいきなり3連休。
お決まりですが、両親に孫の顔を見せに実家へ。
4年ぶりに里美かかし祭りがまともに開催される、とのことだったので行ってみました。今回は秋の味覚祭ということで、飲食の出店あり。

とりあえずお蕎麦が出ていたので食べてみましたが、可もなく不可もなく。
この他地元の野菜などを購入。

メインのかかしは立派でした。娘はこのくまさんが一番だそうです。

僕はこちらですけどね(笑)



近所の公園でワンコとばあちゃんと。

天気が最高で、久しぶりにスイスポにも乗ってリフレッシュ出来ました。
行きの常磐がとてつもなく混んでいたので、帰りは早めに。


ワンコもつかれたみたいで、帰宅後はゆっくりまったり。

あっという間に3日が経ち、明日からまた仕事です。
もう今年は連休がないので、年末まで辛抱しないといけませんね。
ストレスからくる散財をなんとか押さえないといけません・・・。
Posted at 2023/11/05 21:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2023年10月14日 イイね!

エアコンクリーニング

前回のブログでは、エアコンクリーニングの前準備をかきましたが、昨日クリーニングを実施しました。

今回もいつものこれで↓


くうきれいアルミフィン用と、送風ファン用。
同時に使用しても問題ないことはメーカーに確認済み。どちらも成分の違いは特にないそうです。
ネットで探せば業者用の薬剤も購入できますが、僕は業者ではないのであえて使いませんし、この商品だけで十分にキレイになります。
説明書には分解せずにある程度の養生をしてそのまま施工とありますが、僕はドレンパンまで外して限りなく熱交換器と送風ファンを露出させるようにしています。

薬剤の他、養生テープやビニール袋、排水受け、圧縮式の散水機を用意していざ開始。余裕がないの途中の写真はありませんが・・・


ひと夏でこれだけの汚れがあることだけは記録しておきます。
運転後は送風を3時間、その後クリーニング運転をしているにも関わらずこれです。

くうきれいに付属している中和用のリンスだけでは、薬剤と汚れを全て除去できないので、リンス後に散水機を使って完全にキレイにします。
が、20L噴霧してもまだまだ黒カビの塊が出てきました。
薬剤で柔らかくはなったものの、圧力が足りない噴霧器では汚れを吹き飛ばすことは難しいんですね。

最後は外の水道からホースを引き入れ、散水がンで思い切り吹き飛ばしてようやく終了。

↓洗浄前


↓洗浄後


それでもよく見ればアルミフィンにはカビは残っていますが、以前頼んだ業者でもここまでは落としていませんでした。

ブロワーである程度の水分を飛ばし、組み立てて完成。


スイッチONが一番ドキドキしますが、今回も無事に動いてくれました。
これですべて終了。

冬場は床暖房オンリーのため、この室内機は来年の夏までお休み。
室外機は特にメンテナンスしていませんが、まぁ汚れも詰まっていないし、出来ることはないでしょう。


DIYでのエアコンクリーニングは、故障リスクも伴うので皆さんにお勧め出来ることではありません。
が、ほったらかしで2シーズンも使えばとてつもない状態になってしまっているのもまた事実。カビが原因で呼吸器系の病気にもなるそうなので、しっかりした業者にお願いしてでも定期的にクリーニングされることをおススメします。
Posted at 2023/10/14 09:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2023年10月09日 イイね!

繁殖

先日まで暑かったと思ったら突然のこの寒さ。
身体がついていけません。

当然エアコンも使わなくなったので、今年も恒例のエアコンクリーニング。
製造から13年。部品もなくて業者には依頼出来ません。そもそも、業者の仕事がいい加減で頼むのが嫌なので、いつからか自分でやることにしました。
万が一壊れてもシーズンオフの今がクリーニングのチャンスです。

ってことで、今日はばらしまでやりました。

カバー外したくらいでは大したことないように見えますが…



ファンはご覧の通り。カビを繁殖させているようなものです。いやいや恐ろしい…


ドレンパンも外してみると、はいこの通り。
お前はワカメかキクラゲか!というほど得体の知れない黒いものがたくさん。

ひとまず、カバーとドレンパンは丸洗いで綺麗にしておきます。


ここまでバラしたらあとは洗浄だけ。
養生をしてまた来週ゆっくりやります。


このエアコン、全館床暖房も兼ねているので、壊したら38万円コース。年数的にもう壊れてもおかしくないので、勉強がてらDIYで好きなようにやっちゃいます。

さてさて、壊さずに終えることが出来るのでしょうか。
乞うご期待。続きはまた来週です。
Posted at 2023/10/09 10:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記

プロフィール

「初三菱 http://cvw.jp/b/451140/48556547/
何シテル?   07/21 22:12
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation