• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xblueのブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

やっぱりMTが乗りたいのよ

やっぱりMTが乗りたいのよ雹害で金銭感覚がおかしくなってるのもありますが、もうATの退屈さと、クロスビーのフワフワなシートと脚が耐えられなくなりました。

そんな境遇で迎えた今日は朝から雨。暇つぶしに買取店に査定に行ったところ、購入金額プラス10万円の高額査定。
その10万はナビとドラレコなどの用品代で相殺されますが、8ヶ月、4200キロ乗ってまさか新車超えの金額になるとは思いもよらず。

モヤモヤしていた買い替え案が現実味を帯びたので、そのままDへ。値引きも予想通り、妻からもあっさりオッケー貰いました。
って事で、早ければ明日契約しに行きます。


スイフトスポーツは7月に3型へとマイナーチェンジしたので、モデルチェンジもそう遠くないでしょう。
アルトワークス然りですが、次期型が出るかも分からずですし、ヨーロッパではすでにスイスポはハイブリッドとなっているようです。
運良く次期型が発売されてもハイブリッドとなると興味は一切なくなります。

そんな諸々の理由が重なって、購入を決めました。
もちろんセーフティパッケージ非装着車。余計な装備は要りません。

幸いスポーツは割と納期が短いようで、冬になる前には納車されそうです。
約8ヶ月乗って、ほとんど損失を出さず新車になるなんて夢見たいな話。もちろんボディカラーはブルー。


真っ赤な紅葉に映えるブルー。紅葉見に行くのが楽しみです。
Posted at 2022/09/24 18:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クロスビー | クルマ
2022年05月14日 イイね!

洗車

クロスビーになってから全くネタがありません。
コペンのようにドライブ自体を目的とした使い方をしないので、運転していても何も感じない。むしろ退屈だなと思うだけ。
もちろん移動手段としては優れているのでそっちの意味では満足です。


まぁそんな毎日ですがたまにはネタとして洗車でもしてみましょう。

手始めにスーパーカブを洗ったのですが、良く見てみると…

タンデム用のステップなんですが、なんでこんなところが錆びるのか意味わかりません。まだ5000キロですよ。錆で角が崩れてきてます。そしてここだけではなくてとにかく全体的にあちこち錆が酷い。
保証交換したショックのメッキもブツブツと来てるし、キャリアもあちこちキテます。チェーンカバーのなかを覗けば錆で真っ赤。とにかく塗装されている金属部全てが錆びてきますね。唯一平気なのはホイールだけ。
リトルカブはこんなこと一切なかったので、やはりコストダウンなんですかね〜。



さて、気持ちを切り替えてクロスビー。

いきなり洗車完了。



この色、汚れが目立たないからという理由で選びました。たしかに全く目立ちません。
が、その反面洗っても全然きれいに見えません。

ダーク系のカラーなら洗車後の満足感も感じられるのですが、このカラーは何も変化無し。

これから梅雨に入るのでとにかく汚れるでしょうからちょうどいいかな?
とりあえず洗車をしなくてもいい、という意味で「いい色」なのかもしれません(笑)
Posted at 2022/05/14 18:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスビー | クルマ
2022年04月23日 イイね!

謎のリコール

先ほどDから電話があり、クロスビーにリコールが発生したとのこと。

なんでも、アンテナを現在の固定式から、可倒式に変更しますと。




取説を確認したところ、クロスビーのアンテナは可倒式とあるので、固定式はやはり部品間違いのようです。
対象は令和4年1月14日~令和4年2月17日とごくごく一部。


アンテナをごっそり交換するそうで、結構な時間もかかるようです。
走行には関係ないものの、土台を交換することで、雨漏りとかにつながらなければいいなとちょっと心配です。
しかしまぁ管理が行き届いている自動車製造工程でもこんなことがあるんですね。

どうせならウィンドウに貼るフィルムタイプだったらよかったんですけど。
Posted at 2022/04/23 11:48:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クロスビー | クルマ
2022年04月10日 イイね!

桜もいいけど

今年の桜は結構長持ちしましたね。
各地のお祭りは今年もコロナによって軒並み中止。まぁ仕方ありません。
近所の公園で散歩をしながらお花見を楽しみました。

淡いピンク色の桜も綺麗ですが、こちらもなかなか見ごたえがあります。


あま~い香りと眩しいイエロー。この時期ならではの景色です。


そしてこの春から娘は二年生になりました。
年を重ねるにつれ時間が経つのがとても早く感じます。




間もなく納車2か月になるクロスビーは特にネタもなく、淡々と移動手段として活躍してくれていますが、はやり左足がクラッチを踏みたがっているようで物足りません。
免許とってから20年以上MTを、しかも結構クセのある車に乗り続けていたんですから、さすがにその感覚は簡単には抜けてくれないようです。

クロスビーはそのキャラとは裏腹に、思ったよりも車内が静か。これでクルーズコントロールなんて使ってしまったらもう眠ってしまいそうですよ。(うちのはMXなのでそもそもついていませんが)
MTの設定があったら最高だったのですが、さすがのスズキでもそこまでのヘンタイ仕様は出しませんでしたね。

走ることに関しては、スーパーカブでのんびりまったり楽しむことにしましょう。
Posted at 2022/04/10 19:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスビー | 暮らし/家族
2022年02月19日 イイね!

納車3日目でドロドロ

ノックスドールもしっかり終えたことだし、慣らし運転したいし、ということで、今日も雪を見に栃木某所へ。

慣らし運転には最適のR4バイパスをひた走ること3時間。

塩カルに、泥に、埃に、色々巻き上げながらあっという間にドロドロ。
そういう車なので遠慮なく汚れてもらいました。




それにしても雪景色がよく似合う色。そして汚れが目立たない色。
いいですねぇ〜。



娘も雪で大喜び。躊躇なく飛び込みます。
今日は晴れて暖かく、雪遊びにはピッタリでした。


往復300キロ近く走ったので、クロスビーの良いところ、悪いところ、色々見えてきました。

○良いところ○
その1
十分なパワー。
1リッターターボにモーターアシストのお陰か、超高速域のバイパスでもストレスフリー。有段ATも手伝って思い通りの加速。CVTではこうはいきません。

その2
燃費が意外と良い。
レビューでは真逆のことが書かれていますが、僕の感覚だとそんなことはありませんでした。
流れの良いバイパスを走ったのもありますが、どの速度域でも回転数は2000rpm以下を指しています。これも6ATが効いていますね。
出発前15km/Lだった平均燃費は、帰宅時には20.2km/Lでした。

その3
コンパクトだけど広々使える。
ボディサイズは軽とそんなに変わらないので取り回しが楽、それでいてラゲッジスペースは十分に確保出来ます。
結構な荷物を積んでいきましたが、まだまだ余裕がありました。家族3人なら十分な広さです。




×ここがダメ×
その1
とにかくブレーキの効きに違和感あり。
一定の踏力にも関わらず、減速がギクシャク。シフトダウンのエンブレムなのか、回生ブレーキによるものか。
減速中突然効きだす、かと思えば効きが弱くなる、これの繰り返し。
試しにアイドリングストップを使いましたが、止まる直前にまたギクシャク。スマートに止まれません。
マニュアルだったコペンは自分の匙加減のみで止まっていましたが、アイストやら回生ブレーキやらが介入していることで、なんか邪魔をされている感じ。短距離の試乗車では気づきませんでした。


その2
オートライト頭悪すぎ。
トンネルや高架下でパッと点くのは当然のことですが、ちょっとした木陰に入っただけで点いてしまうのはいかがなものか。
この他、朝方周りの車はとうの昔に消灯している中、いつまでも点灯していました。夕方も然りで、まだ誰も点灯していない中、自車だけ煌々と点灯。うちのはハロゲンなので、あれだけオンオフを繰り返していると、バルブがすぐに切れそうです。
オートライトの車は初めてなのですがこんなもんでしょうか。
年式的に周りの車もついているであろう状況の中、明らかに自車だけ浮いているのがどうも気になりました。


とまぁ、こんなことを考えながら1日運転しましたが、まぁ概ね予想通りといったところです。これでコミコミ180万円ちょいなら十分満足です。

メンテナンスはしっかりしますが、細かいことを気にするような車ではありません。傷も汚れもお構いなしにガンガン使っていきたいと思います。
Posted at 2022/02/19 20:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスビー | クルマ

プロフィール

「初三菱 http://cvw.jp/b/451140/48556547/
何シテル?   07/21 22:12
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation