• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xblueのブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

連休は茨城へ

先週の入院事件から一週間もたっていませんが、たちまち元気になったので実家の常陸太田へ行ってきました。

地元のお祭りや海を眺めるのんびり旅です。




お天気は最高で、寒くなく暑くなく、観光にはもってこいの陽気でした。
しかしこの謎のポーズは一体・・・??



昨年に引き続き、里美のかかし祭りへ


ローカルな地元のお祭りですが、結構な人の入りです。


うん、ここら辺までは確かに「案山子」



中国のパクリ遊園地的な?


これは一体??


ほっそいリーチナントカさん。



アンパンマンとおしり探偵。


りんごちゃん。今年は日本エレキテル連合はいませんでしたww




もはやかかしの概念を覆す作品。


かかしを超えて、建築物に(笑)
なんだかんだでのんびり楽しめました。


この後はリンゴ園へリンゴ狩りに。


だからこのポーズなに?(笑)


丸かじりで半分平らげました。

リンゴ園は数あれど、大子町にあるここ佐川果樹園さんを選んだのは、農園の方がとてもいい人だから。
購入品と同じくらいの大サービス。子供にはその場で絞ってリンゴジュースを配ってくれます。
袋田の滝の近所なので、温泉や観光にはもってこいのいいところです。

帰りに常陸牛を買って夕食で食べましたが、僕には油が重すぎで食後撃沈しました。。。とっても美味しいんですけど、2切れも頂けば十分。弱ったオッサンの胃袋には少々ヘビー過ぎましたね。


見て、食べて、撃沈して、と盛沢山でしたが、やっぱり茨城はいいところですね。
大子町や常陸太田でも台風19号による被害がところどころで見られました。
ちょうどこれから紅葉も本番を迎えますので、復興支援という意味でもぜひ観光に訪れてみてください。

Posted at 2019/11/04 20:42:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 ドライブ | 暮らし/家族
2019年07月15日 イイね!

福島→奈良

ご無沙汰しております。
ほったらかすこと数週間。

色々あったようで何もない??ただのネタ切れです。


さて、みんカラをのぞいてみると、ABCCSの記事がチラホラ。
僕も珍しく参加する予定が急遽予定変更。
目的地は福島から京都・奈良へ。

父方の祖母の調子が悪く、大変高齢ということもあって、家族で会いに行ってきました。一泊二日の弾丸旅なので、写真も飛び飛びですが一応ご報告まで。


出発は12日夜22:00。
首都高経由で新東名へ。
トイレ休憩のみで、5:30に奈良公園へ到着。










訪れたのは修学旅行以来ですが、歴史を感じますね~。
早朝ということもあり、凛としていてとてもいい雰囲気でした。

少し散歩をしてから京都の叔母宅へ。
叔母のお義母さんがなくなったのでお線香をあげて、急いで十津川村へ出発。


到着したらまずお墓参りです。
こんな山の斜面にあるので、とても大変。ヒルに食われ、蚊に刺され、なんとか無事に終えました。

施設にいるばあちゃんのお昼時になってしまったので、時間調整で熊野本宮大社へ。


言わずと知れたパワースポットですね。
パワーを頂き、いさばあちゃんのところへ。


思ったよりも具合がよくてひと安心。というか、かなり元気でした。久しぶりにばあちゃん孝行ができました。

施設にいる柴ちゃんが超絶可愛すぎて帰れないww

玉置神社の麓だけあって、神がかった駐車テクニックを目撃!

僕には絶対無理~!




目的も果たしたので、十津川の風景を楽しみます。


まるで水墨画のよう。

蛇の抜け殻は1.5mくらいはあったかな?



ここで、そういえば一睡もしていないことに気づき、宿へ向かいました。

宿のテレビをつけると、ライブカメラなるチャンネルが~。
なんて言っているのもつかの間、あまりの疲れで温泉と食事を済ませてそのまま爆睡。


明けて翌朝は親戚のおばさんの家へご挨拶。


こういう雰囲気が好きです。





名残惜しいけど、そろそろ帰らなくてはなりません。


時間がないけど、何とか柿の葉寿司を購入できました。

時刻は10:00。いざ埼玉へ。

とにかく走るのみ。

お腹が空いたので、途中御在所でラーメン休憩。味は普通(笑)

藤沢で妹を下ろして、帰宅したのは21:00。


余韻に浸りながら、大好きな柿の葉寿司をほおばり、お土産話に花を咲かせました。
とても疲れたけど、ばあちゃんの元気な顔が見られたので気分はすっきり。
弾丸でも行ってきて良かったです。





ご存知の方も多いとは思いますが、奈良は道路事情が非常に悪いです。
が、天理あたりから和歌山へと向かう無料の京奈和道路(だったかな?)がかなりの区間で開通していて、吉野の山間部はトンネルもかなりの数が出来ており、以前に比べると格段にアクセスが良くなっていました。

景色がきれいなのはもちろんのこと、パワースポットもたくさんあるし、歴史好きの方ならきっと満足できる場所だと思います。
少しでも興味があるようでしたら、ぜひ一度訪れてみてください。


埼玉からはたったの10時間で行けます~。
さすがにドライバーズハイになりますね・・・。
Posted at 2019/07/15 21:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 ドライブ | 暮らし/家族
2019年06月23日 イイね!

人として、親として。

この記事は、※親父がひき逃げに遭いました。拡散希望。について書いています。

トラバするのは初めてですが、あまりに酷すぎるので…。
以前と違い、みんともさんのイイね!が見られないので拡散効果が薄くなってます。
ぜひご協力下さい。
Posted at 2019/06/23 08:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 ドライブ | クルマ
2019年06月22日 イイね!

梅雨だけど、夏。

今年の梅雨はどうも中途半端な天気が続きますねぇ。

平日は割と晴れて、週末になってくると不安定。
1日カラッと晴れる土日はほぼありませんね。


何シテル?でもアップしましたが、キュウリがボチボチ取れるようになってきました。

今年もいい出来です。





今日も梅雨らしいなんとも歯切れの悪い予報が出てますが、早朝朝活でドライブへ。
そして戦利品です。

いつもの直売所はやっていなかったのでJAにて。
朝採れトウモロコシ、プラム、ネギ、卵はオマケ。


早速茹でていただきます。


柔らかくてあま〜い。
これを何十袋と買っている人もいるので、やはり美味しいんですね。

ジメジメと鬱陶しいですが、朝からオープンでコペンを満喫し、夏の味覚を味わって元気をもらいました。

帰ってきてコペンを拭き終わったら数秒で雨が・・・。
すんごいタイミング。早起きしてよかった~。
Posted at 2019/06/22 11:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 ドライブ | クルマ
2019年04月30日 イイね!

GWも茨城へ

テレビをつければ、「平成最後」「もうすぐ令和」と騒いでいますが、まったく関心のない非国民です、こんばんは。

うちの職場もありがたいのかそうでないのか10連休です。
旅行に行くのも高いし、何よりも混んでいてうんざりなので、おとなしく実家に行きました。
あれ?泊まるのが実家なだけで、結局は旅行ですね。

初日。(写真サイズを大きめにしてあるので、興味のある方はクリックして見てください)

片道120kmとなかなかの距離、そして午前中雨ということもあり、移動日とわりきってとりあえずお蕎麦だけ食べてゆっくりしました。



2日目。




竜神大吊り橋で行われている鯉のぼり祭りへ。
山をワイヤーでつなぎ、そこに無数の鯉のぼり。
メチャクチャいい天気できれいでしたが、とてつもなく寒かった・・・。
寒の戻りなんてレベルではありません。ダウンジャケットじゃないといられないくらいの寒さです。

だけど食べます(笑)
とてもいいイベントでしたよ。寒さを除けばww





3日目。
日立の海へ。

とりあえずお昼に海鮮丼なんかをいただいてみました。
口コミだけを頼りに行きましたが、う~ん、イマイチかな?
北海道で散々おいしいものを食べすぎて舌が肥えてしまったのだろうか・・・??

食後は海でまったり。





娘のために移動は最小限に抑えたシンプルな旅にしました。

普段海なんて見ることがないので、砂浜で遊んだり、波際をあるくだけでも喜んでくれたようです。
大人だとあちこちいって色々と詰め込みたくなりますが、このくらいのんびりしていたほうが気分的にものんびり出来ていいですね。

しかし、さすが10連休ともなるとどこも混んでいてゲンナリします。
残り6日は近場をブラブラしようと思います。

みなさんも良いGWをお過ごしください。
Posted at 2019/04/30 21:44:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 ドライブ | 暮らし/家族

プロフィール

「初三菱 http://cvw.jp/b/451140/48556547/
何シテル?   07/21 22:12
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation