• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xblueのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

茨城観光

秋の3連休は絶好のお出かけ日和になりましたね。

この夏、両親が仕事の関係で常陸太田市に引越しをしたので、観光がてらいって来ました。


常陸太田から大子町あたりをフラッといった程度ですが、思った以上にのどかなところでちょっとビックリ。




竜神大吊橋

バンジージャンプをやるには最高の陽気ですね~。

青い空を見ているだけで気分爽快でした。



桜もソフトデビューです。
どんどん溶けていくアイスに困惑し、この後大泣きしたのは言うまでもありません・・・(笑)



その後北上し、大子町へ。
大子町付近はりんごの産地なんですね。
それにしても、りんごってこんなに鈴なりになるんですね。はじめてみました。






大きな鮎をいただいたところでこの日は終了。



翌日は帰りがけに日立によって海を見て来ました。
波がめちゃくちゃ高いー


ぜんぜん地物ではないものを食べて帰ってきましたww



茨城は某T山へ以外ほとんど未開の地だったので、なかなか新鮮で楽しかったです。
桜もちょっとはリフレッシュできたかな??

コペンで一人ふらふら行くのもいいけれど、やっぱり家族そろってのお出かけも楽しいものですね。
長年の夢だった桜とのオープンドライブ、もうすぐ実現できそうです。



楽しい連休はあっという間。明日からまた一週間がんばろうー。
今週は4日しかないのがちょっと救いですネ。
Posted at 2017/10/09 20:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 ドライブ | 暮らし/家族
2015年10月18日 イイね!

瞳の奥まで青く

瞳の奥まで青くなかなか忙しくて、そして忙しいけどアップするほどのことも無かったので放置気味になっていました。
週末になるとなぜかぐずつく嫌なお天気。
今日は何とか晴れそうだったので、秩父へと行ってきました。



6時に出発したときにはかなり怪しい曇り空だったけど、目的地に近づくにつれてだんだんと晴れてきました。
いつもの場所ですが、澄んだ青空にとても癒されました。
(写真をクリックすると大きくなります)
ここに写っている方とちょっとお話しました。
いつもの場所で朝食
静かに「青」を満喫
コペンも嬉しそうです
ここから見下ろす景色はほんとにキレイです
キレイな青を目に焼き付けてきました

明日からまたがんばろー!!
Posted at 2015/10/18 20:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 ドライブ | クルマ
2015年10月10日 イイね!

さすが関西だと思ったこと

先週の日曜日、祖母の具合が良くないということで、お見舞いに奈良県は五條市というところまで行ってきました。

時間の都合で日帰りです。

東京駅6:50の新幹線で京都へ。
京都から近鉄線で高の原駅まで。

そこから五條の病院まで車で1.5時間。
着いたのは14:00を回っていました。

祖母の具合は、高齢のせいもありますが、思っていた以上に良くなかったです。

小さい頃は一緒に暮らしていて、超が付くほどのおばあちゃん子でしたから、可愛がってもらった思いでがたくさん。同じくらい怒られた思いでも山ほど。
そんな記憶をたどりながら向かったものですから、弱って小さくなったばあちゃんを見た時は正直とても悲しかったけど、今回は元気を分けてあげなきゃいけないので精一杯の笑顔で会話。

比較的具合が良い時間帯だったので、娘の写真や動画を見せたら、とても喜んでくれました。
少しは元気になってくれたらいいのですが。。。
時間の都合もあり、30分という短い時間でしたが、無理してでも会いに行ってほんとによかったです。

別れ際に精一杯手を振ってくれたときは本当に涙がこぼれそうになったけど、グッとこらえて、笑顔で「またね」。
きっとまた会えると信じて帰路につきました。

そのままとんぼ返りで、お土産を買う間もなく帰りましたが、家に着いたのが21:30・・・。
奈良ってほんとに遠いですね・・・。

そうそう、タイトルのさすが関西だと思ったこと。
途中京都のイオンでベビー用品売り場に行ったんですが、大音量で六甲おろしが流れてましたww
赤ちゃんまで阪神ファンかい!ってツっ込みたくなりましたよ(笑)


しかし、まぁハードスケジュールだったので、この一週間は地獄でしたね。
やっとやり過ごして3連休突入です。

明日は天気が怪しいということで、今日はBRZと筑波山へ行ってきました。

土曜日ということで朝日峠はガラガラ。
秋風の心地よい気候もあって、ドライブには最適でしたね。

2台並べると、コペンはほんとにおもちゃみたいです。
そして、青い車はやっぱりカッコいい。

色々とありましたが、いい気分転換になりました。
Posted at 2015/10/10 21:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 ドライブ | 暮らし/家族
2015年07月20日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます暑さで頭がおかしくなったわけではなく、やっとやっと関東も梅雨明けしたそうですね。

雨は嫌ですが、やっぱりスカッと晴れてくれたほうが気持ちがいいです。
今日の空はとてもきれいでしたが、早朝でもオープンドライブはちょっと厳しいくらいの暑さでした。



今年もコペンの夏支度として、コイツを設置しました。

不恰好で乗り後地も悪くなりますが、座面と背面の風のお陰で汗がべとつかず快適なドライブができます。
880に乗っている方はよくお分かりかとは思いますが、コペンはエアコンの効きが恐ろしく悪いです。あんなに狭い空間なのに全然冷えない車ってwwってよく言われます。
一番低温に設定して何とか凌げるレベル。ローブに乗ったときはエアコンの効きに感動したものです。


↑を併用することで、↓このくらいの温度まで上げても大丈夫です。


とはいえ、ここまで暑いと、積極的にドライブに行こうという気持ちもちょっと減退しますね。
ドライブはやっぱり早朝に限ります。これもいわゆる朝活ってヤツでしょうか。

仕事も出来れば5時くらいから初めて、明るいうちにさっさと帰りたいですww
Posted at 2015/07/20 10:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 ドライブ | 暮らし/家族
2015年06月20日 イイね!

梅雨時々夏

梅雨時々夏最近は梅雨らしい天気が続いてますね。
なぜか週末は予報に反して晴れるというなんともありがたいお天気。
これなら予報が外れても誰も文句は言いませんねww

最近はとくに車ネタも無く、良いことも悪いことも無い、なんとも平和な日々が続いています。
実はこれってとても幸せなこと??


NDの試乗に行こうかとも思いますが、変に火がついてしまっても怖いので未だ行けず。
今日は空がとても澄んでいたので、景色を見たいのと、この時期のアレを買いに筑波まで。

朝日峠に着くといつもどおりの景色ではありますが、やっぱり空気が澄んでいるのか、空がより青く見えました。
日差しは強いけど、湿度が低かったのでとても気持ちが良かったです。


土曜日は車も少なくて、ゆっくりするにはちょうどいいですね。
帰り際、麓でダークレッドのコペンさんがパッシングしてくれたので、こちらも手を上げてご挨拶。これもまた嬉しい瞬間です。


さて、この時期のアレというのは・・・

時間がたってシワシワになってしまいましたww

毎年買ってますが、とても甘くて、皮が柔らかいので胃もたれしません。
お値段は8本で1000円、1本あたり125円。
スーパーで同じ値段で売っていたとしても、味はまったく別物です。

快適なドライブが出来て、こんなに美味しいものも安く買える、茨城県の魅力度は決して最下位なんかではありません。(あれ、前も同じようなこと書いたっけ??)


トウモロコシって意外と短い間しか買えないので、筑波方面で見かけた方は試しに買ってみてはいかがでしょうか??
Posted at 2015/06/20 19:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 ドライブ | 暮らし/家族

プロフィール

「初三菱 http://cvw.jp/b/451140/48556547/
何シテル?   07/21 22:12
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation