• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xblueのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

神の子池 とってもキレイでした

神の子池 とってもキレイでした今回初めて行った神の子池。
摩周湖展望台のちょうど反対側くらいでしょうか?

以前、美瑛の青い池に行ったことがありますが、まったくの別物でした。
エメラルドグリーンに輝く池の大きさは直径20メートルといったところでしょうか。

こんなにキレイに見えるので浅そうに見えますが、なんと水深5mもあるそうです。
のぞいてみるとオショロコマという魚が優雅に泳いでいます。

水温はとても冷たく、近くの沢に足を浸してみましたが、冷たすぎてすぐにギブアップ。
多くのカメラマンがキレイな湖面を撮影していました。

今回の旅行で一番キレイだと思った場所です。天気にも恵まれてとても気分がリフレッシュできました。
摩周湖周辺へ行くことがあればぜひいってみてください。


ちなみに・・・
僕は知床から川湯温泉を目指し、道道1115号線に入り、神の子池→裏摩周展望台→摩周湖展望台→摩周湖第三展望台→硫黄山→川湯温泉、といった摩周湖を一周する感じで回りました。


<アクセスと注意>
道道1115号線から入り、砂利の林道を2キロ進んだところにあります。
林道の道幅が狭く、カーブが多い&舗装されていない道なので、注意が必要です。
特に車高の低い車で行く場合はちょっと気をつけたほうがよさそうです。

結構奥まったところにありますが、一応お手洗いも設置されています。
駐車場も十分確保されているので、レンタカーでも行きやすいです。

その他はフォトギャラリーにアップしてます
Posted at 2013/07/31 17:27:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 ドライブ | 旅行/地域
2013年07月30日 イイね!

知床の動物達

知床の動物達知床にいたのは一日だけでしたが、結構いろんな動物達に出会うことが出来ました。
定番の鹿さん。
前回はどこにいってもいたんですが、今回はこの一頭だけでした。




他にも・・・
キタキツネ
真ん中あたり


フクロウ
紅白のポールにとまってます


カモメ


イルカ
微妙に水しぶきがたっているところ


そこに行けばいるってことはわかってはいますが、やはり実際に見ると感動しますね。
埼玉にいたら、イルカが元気に泳いでいる姿なんかまずお目にかかれません。

一生懸命に生きている動物達を見ると、抱えている悩みなんかがちょっとくだらないなと思えたりしました。
もう少しおおらかにと言うか、まったり生きてもいいんじゃないかなー、なんて。

たまには窮屈な日常から脱出して、違う視点で自分を振り返るというのも必要なのかもしれません。
少しだけ人生観が変わったりもするかも??

その他の写真はフォトギャラリーにあります (少しずつアップしていきます)
Posted at 2013/07/30 19:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 ドライブ | 旅行/地域
2013年07月28日 イイね!

ウニいただきました

ウニいただきました今回はどのホテルも夕食つきだったのでたいしたものは食べてませんが、この時期の北海道と言えばウニですね。空港についてからわずか2時間。早速食べてしまいました。





苦味やにおいなどは一切なくて、とても甘く、やっぱり美味しいですねー!
このお店のうにはみょうばんの味がするなんて記事も目にしますが、僕はそんなのわかるほどグルメではないので美味しくいただきました。実際に入っていないんじゃないの??

天気が悪かったとしても、美味しいものがあればすべてOKな感じで行きましたが、その天気も最高だったので、余計に美味しく感じましたね!

追記 写真は少しずつコペンのフォトギャラリーにアップしています
Posted at 2013/07/28 20:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 ドライブ | クルマ
2013年07月26日 イイね!

ありがとう北海道!!

ありがとう北海道!!21日の羽田前泊から始まった北海道旅行からただいま帰宅しました。







今回の日程はこんな感じです↓

<一日目 快晴>
女満別空港 → ウトロ → 知床峠 → 知床五湖 → ウトロで観光船に乗り半島巡り → 知床のホテルへチェックイン

<二日目 快晴>
ウトロから神の子池へ → 摩周湖 → 硫黄山 → 川湯温泉のホテルへチェックイン

<三日目 曇・雨・晴>
川湯温泉から阿寒湖へ → ナイタイ高原牧場 → 帯広の豚丼 → 十勝川温泉のホテルへチェックイン

<四日目 曇・雨・晴>
十勝川温泉から富良野へ → ファーム富田 → 富良野市内くまげらで昼食 → 十勝川温泉のホテルへ向かいチェックイン(連泊)

<五日目 曇・雨>
十勝川温泉から旧幸福駅へ → とかち帯広空港 → 帰宅

一、二日目はこれ以上ないくらいの快晴で、北海道の大自然をこれでもかというくらい堪能でき、とても満足のいく旅行でした!

とりあえず疲れたので今日は休みます・・・
少しずつフォトギャラリーとブログにてアップしていく予定です。
Posted at 2013/07/26 20:34:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 ドライブ | 旅行/地域
2013年07月21日 イイね!

夏の北海道へ

夏の北海道へ本日より北海道旅行へ。

今日はゆっくり羽田に前泊し、明日の朝出発です!

4泊5日で、知床、摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖、川湯温泉、十勝川温泉、帯広、ナイタイ高原牧場、場合によって富良野、美瑛などなど。

だいたいの場所は決めてますが、詳しくは向こうについてからのノープラン旅。

とりあえず美味しいものを食べて、綺麗な景色を見られればなんでもオッケーっというゆるゆるな旅でございます。

疲れた身体と心を北海道の雄大な景色に癒されてこようとおもいます。
Posted at 2013/07/21 19:01:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「初三菱 http://cvw.jp/b/451140/48556547/
何シテル?   07/21 22:12
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation