• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xblueのブログ一覧

2010年01月17日 イイね!

奇蹟だ!!

奇蹟だ!!これ、わかりにくいんですが、スイスポのリアスポイラーです。
よく見ると、スポイラーの真下に鳥の糞がついています。他に一切触れずにこの場所に落ちるって・・・普通に落下したなら、スポイラーの上についているはずなのに、どれだけ絶妙なタイミングで落ちたんでしょう!!

決してきれいな話題ではありませんが、運がついたということで・・・(^^;)
Posted at 2010/01/17 15:43:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2010年01月10日 イイね!

誰の声だ??

最近運転していると、いきなり「声」が聞こえるんです・・・振り返ったり周りを見回してしまうくらいはっきと・・・

ちょっと気味が悪いなぁなんて思っていましたが、原因がわかりました。

僕はいつもオーディオをかけながら運転するんです。先日バッテリーをカオスに変えたんですが、どうやらこれのおかげで、ツィーター??や、リアスピーカーから、前までは聞こえにくかった音が聞こえるようになったみたいです(笑)

ささやくような声や、バックコーラスなど、ちょっと微妙な声が聞こえるようになったため、不気味に聞こえたようです(^^;)

ともあれ、バッテリーの謳い文句である、オーディオ音室の向上は間違いないということですね♪
Posted at 2010/01/10 14:10:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2009年12月26日 イイね!

ワイパーを買ったはいいが・・・

ワイパーを買ったはいいが・・・さびれてしまった純正ワイパーを新規購入したのはいいのですが、このままつけてもまたそのうち同じことになるなぁ・・・なんて考えていたときに思いつきました。

「WAKOS スーパーハード SH-R」塗ってみよう。。。





施工してから一週間乾燥してあったものを見る限り、見た目は若干のつやがでてちょうどいい感じですね♪触っても指紋もつかないし、乾燥具合もいいかと思います。後は実際装着してどうなるか見てみます。

フロントガラス下のカウル??部分に施工した感じからすると、耐久性が抜群によく、水はじきもとても気持ちよいのでどうなるか楽しみです(^^)/

青空駐車場は紫外線ダメージが大きいので、こういったセコイ技が意外と効いてくるんです(汗)
スーパーハードはいいお値段ですが、とても長持ちします。一箇所で使い切るということはまずないと思います。一本買っておけばきっといろんな場所で役に立ってくれること間違いなし!!


                 ○パーツレビューよろしければどうぞ
Posted at 2009/12/26 14:53:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2009年12月20日 イイね!

やっと履き替え♪

やっと履き替え♪ここのところ寒波の影響で半端じゃない寒さですね。いい加減重い腰を上げてスタッドレスに交換しました!!

サイズは185/60R15です。純正より軽いので、加速、乗り心地、燃費はとてもいいです。それと接地面積が小さくなったからか、ハンドルが軽くなりました。

見た目もこちらのほうが好みかな??スイスポは15インチでも十分な気がしますね。
Posted at 2009/12/20 11:07:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2009年12月13日 イイね!

そんなに早く壊れるか??

 最近スイスポに乗っていて気になってたんですが、クラッチペダルを踏み切るちょっと手前、もしくはクラッチをはなし始めてすぐに「キッ」という小さな金属音みたいな異音が出ていました。

 無料点検のはがきが来たので、そのついでにディーラーで見てもらったところ、あるとすればおそらくレリーズベアリングの油膜切れによるものらしいです。ですが、これだとしてもほんの初期段階であるため、音さえ気にしなければ問題ないですとのこと。
 古くなるとクラッチのカスがたまり、それがグリスを吸い込んで油膜切れを起こすことがあるそうですが、僕のはまだ36000キロ。

 どうしても直したいなら、ミッションをおろして、ベアリング交換、もしくは注油。工賃3万くらい、プラスベアリング代、ミッションオイル代らしいです。

 クラッチ操作に関しては荒く扱うこともなく、逆に負担が極力ないように運転しているつもりですが、あまり関係ないのかな???というか、このくらいの走行でいかれてしまうものなのか??

 3年以上経っているので保証はきかないし、あけてみないとわからないといわれているので、無駄に工賃取られるのも納得いかないし、どうしようかなぁ。。。自然にこの音消えないかな??
Posted at 2009/12/13 19:37:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ

プロフィール

「[整備] #スペーシアギア ECHELON NANO-FIL エシュロンナノフィル https://minkara.carview.co.jp/userid/451140/car/3742545/8425338/note.aspx
何シテル?   11/07 07:16
ほぼデジタルデトックス生活になりみんカラは記録簿的に使うようになりました。 気が向いた時にでも更新していこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車 追記 2025.10.1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation