• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xblueのブログ一覧

2016年02月07日 イイね!

昨晩雪が降りました

昨晩雪が降りました朝起きたら屋根がうっすら白くなってました。
先日のような大雪にはならなかったので一安心。

桜をつれて幸手にある桜で有名な権現堂へお散歩へ。
ヤギがいましたが、見てもまだなんのことやらって感じでしょうね。





桜のトンネルと菜の花のコラボがとてもきれいなところですが、さすがに今の時期は閑散としているのかと思いきや、なにやらクラシックカーのイベントが開催されていました。

アルファロメオや、ロータス、GT-R、その他見たことのない車がたくさん。
その中でも、某1億円車はひときわ特別なオーラを放ってましたね。

初めて生で見ましたが、こんな形が数十年前に作られていたなんてちょっと信じられません。
カッコいいというよりも、美しいって印象でした。


思いがけないイベントでちょっと得した気分でした。
Posted at 2016/02/07 20:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車 | 暮らし/家族
2016年01月17日 イイね!

ファミリーカーを決めよう。

異常気象で暖かい日が続いていましたが、突然の雪予報。

関東南部平野部でも15センチの予報だそうな。
こういう時って、ほんとに15センチってことはほとんど無く、全然降らないか、とんでもなく降るかのどちらかになるんですよね。

さすがに雪が降ってはカブは乗れないので、明日はMRワゴンで通勤しようと思います。
とりあえず5時くらいには起きて様子を見たほうが良さそうですね。

また、一昨年の大雪の時に、カーポートがつぶれてしまった事例が多数あったようなので、念のため降り出す前に車を避難しておきましょう。



さて、今日はファミリーカーを決めるためにスズキさんへ行ってきました。
とりあえず候補に挙がっているのがソリオ。
ハイブリッドなんかいらないし、普通のソリオで、一番安いGグレードで、オプションは何もつけないで・・・コミコミ160万ちょっと。値引きは無いけどやっぱり安いですね。

MRワゴンを下取りに出した場合、40万弱みたいです。まぁ思ったとおり。

試乗したのはハイブリッドなんですが、さすがモーターの力を借りているだけあって、踏み込んだときの加速はなかなかです。
ただ、モーターパワーを扱うには足回りがちょっと頼りない感じかな??

広さは必要十分で、価格もまぁ合格ですね・・・・・・。
と、決して悪くは無いのですが、なんだか淡白な感じでした。

気が散ってしまうのはこれのせい↓

初めはちょっと??だった新型アルトですが、見慣れればそれなりにカッコいいです。
(新型プリウスのデザインよりは断然いいと思いますww)


目線が高いと不評な純正レカロですが、僕は気になりません。


ミッションがガチっとしていて良い感じ。


残念ながらまだナンバーが付いていないので試乗は出来ませんでした。
RSと比べても全く違う印象ですね。そのうち乗ってみようと思います。



アルトワークスが気になって、肝心のソリオを大して見ないまま帰ってきてしまいましたww

ファミリーカーにはもっぱら興味がないので、何に対してもこだわりがないんですが、逆にこの「こだわりがない」っていうのが、おかしな「こだわり」になってしまい、決まるまで相当な時間がかかりそうです。
Posted at 2016/01/17 20:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2015年11月28日 イイね!

あれから8年 やっと・・・。

あれから8年 やっと・・・。8年前の9月29日。
旅行で訪れた北海道。
レンタカーに乗り込み、最高の天気の元、千歳から富良野へ向かう途中。

道に迷っていて、気が抜けていたところでネズミ捕りに捕獲されてしまいました。

旅行のスタートで捕まったものだから、そりゃテンションはガタ落ち。
ゴールド免許剥奪・・・。
免停こそ免れたものの、結構な罰金・・・。

まぁ速度超過してしまった自分が悪いんですから、後悔しても仕方ありません。
富良野、美瑛の雄大な景色に癒されたお陰で、すぐに立ち直ることが出来たのも不幸中の幸いでした。

当時の自分の運転を振り返ると、恥ずかしながらいつかは捕まってしまうようなもので、逆にその時捕まっておいて良かったんじゃないかなって思います。

それからは、運転する際は出来るだけ時間と気持ちのゆとりを持つようにこころがけています。
それのお陰か、はたまた運が良かっただけなのかはわかりませんが、昨日やっとゴールド免許に返り咲くことが出来ました。



任意保険がいくらか安くなるっていうのも嬉しいですが、なんとなく身の引き締まる思いだな~という気持ちを持てることが、一番の恩恵かも知れません。

車だけではなく、バイクや自転車に乗っているときも、同様に気をつけたいものです。
Posted at 2015/11/28 20:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2015年09月19日 イイね!

BRZ tS

BRZ tS先日完売になった第2弾ではありません。
友人が中古を購入し、今日納車でした。

いやー、さすがにカッコいいですね。
専用パーツがてんこ盛りで、もうこのままでOKって感じですね。


改造する楽しさもいいと思いますが、ノーマルで仕上がっていて、素のまま乗れるほうが僕は好みです。

まだ7000キロちょっとと、新車の香りも残っていますが、価格はそれほどでもなく。
一般的な車と比べると全然エコではありませんが、燃費など維持費を考えれば以前のSTiほどではないそうで、気分的にはずいぶんと余裕が出来るそうな。



86とBRZ、とても似ている2台ですが、比率でいうと圧倒的にBRZのほうが少ないのはなぜでしょう??
街中でもほとんど見かけません。

個人的に、フロントマスクや、メーターのデザイン、ボディカラーや各所の配色など、総合的に86よりもBRZのほうが好きですね。

そして、やっぱり青い車はカッコいいです。
Posted at 2015/09/19 20:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2015年07月18日 イイね!

狙ったように届いたカタログ

狙ったように届いたカタログ昨日やっと夏のボーナスが出たので、娘のベビーカーを買ってきました。
色々とリサーチして、現物を見て、軽さとたたんだ時のコンパクトさを重視。
これでお散歩や買い物にも行きやすくなりますね。

しかし、結構いいお値段するんですね(汗)

購入後、うちのファーストカーであるMRワゴンにたたんでのせてみたんですが、それだけでもう車内はいっぱいですww



予想以上に場所をとることにちょっとなぁ~と思いつつ家に帰ると、ポストに関東マツダさんからプレマシーのカタログ。なんていいタイミングなんでしょう・・・。

子供が生まれてから、もう少し大きな車でもいいかな??なんて考えていて、プレマシーがちょうど良さそうだなんて思っていたところ。

デザインや良心的な価格には魅力を感じますし、CVTではなくあえて(?)ATなところもまたマツダらしくていいなと思います。


まだ娘一人だし、どちらにしても今は遠出は出来ないのですぐ購入する気はないんですが、もし2人目が生まれたらさすがに買い換えないと厳しいですね。今回ベビーカーを積んでみてよくわかりました。

な~んてことを言っていると、コペンの今後がやばそうな感じになってきますが、それだけはなんとしてでも死守するつもりです。


今回のボーナスは、売り上げが悪く、かなり少ないといわれ続けていましたが、実際はその真逆で、これまでもらった中で最高額でした。なんでも暴露する同部署の先輩は、僕の1/3ほどらしいので個人差があるのかもしれませんが・・・。

しかし、11年いた前の会社を、たった2年で追い越すなんて、どちらかがよほどいいのか、それとも悪いのか・・・??まぁたくさんもらえればどっちでもいいんですけどね。

ガッツリもらったことだし、コペンのパーツでも探そうかな~??
Posted at 2015/07/18 20:59:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他車 | 暮らし/家族

プロフィール

「初三菱 http://cvw.jp/b/451140/48556547/
何シテル?   07/21 22:12
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation